今日は4年に一度の 2月29日 2月も最終日 早いですね
コロナウィルスのニュースに気をとられているうちに 2月がもうおしまいです。
感染拡大の影響もあり 一生の思い出になるはずの卒業式も 今年は異例となり 入学式も異例となるところも
まさかここまで 世界的に感染が拡大するとは 初めに予想したでしょうか?
たいへんなことになりました。先が見えません 不安しか・・・・
できるだけ外出は控えていますが
食材の買い出しに普段はあまり利用しないのですが近所の 生協のお店に行きました。
なんと 朝10時に駐車場は満車 道路は渋滞 店内はお客さんがいっぱいでした。
必要なものだけを買って 早々に退散。
帰り道 マンションの敷地内ですが 早くもシャガが咲いているのを見つけました。
本来なら4月から5月ごろに咲く花 暖かい日が続いて咲いたのでしょう

お花が咲いているのを見ると ほっとし慰められます。 ありがとうね。

ゴンの 寝姿にも癒されます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/02/29 17:16 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
私も、今日、大型スーパーに行ってしまったのですが
いつもの休日より、人が何倍も多くて
それでも、引き返すわけにはいかず
失敗したな~と、思いました~(-_-;)
皆様、家に籠る準備をしていたようです。
ペーパー類は、全くなかったです(-_-;)
わぁ~♪もうシャガのお花が♥
今年は、何もかも、早いですね(@_@)
ゴンちゃんの愛らしい寝姿♥
ホッとします~(*'▽')
コメントありがとうございます
そうでしょうね
皆さん食料品の大量買いをされていますね。
ペーパーはなくならないと言われているのに 買い込んでおられるようでしたね。
言われる通りです
今年は何もかもお花早いですね。
ありがとうございます。
あっという間に2月も終わりですね
今月の最初には新型コロナがこんな大変ことになるとは思っていなかった気がします
スーパーもまだ人があまり入っていない早い時間に…と、うちも開店を狙っていきましたが
普段では考えられない人の多さでした
マスクだけじゃなくトイレットペーパーまで姿を消しましたね
マスクはまだ余裕がありますが
トイレッとペーパーはやばいです(;^ω^)
コメントありがとうございます
皆さん家での外出自粛の備えでお買い物の大量買いをされているのでしょうか
すごいですね。
毎日感染者が増えるのを知ると 家籠りの覚悟がいりそうですね。
買い物に行けば☆まるで年末のような人だかりでした💦お天気もぱっとしませんし、おこもり準備される方が大変多かったようで( ´ー`)
トイレットペーパーのことをニュースでやっていた影響か💦3つお店を回りましが品切れでした💦
うっかり予備を買い忘れていて💦もはやアンフェリと1ロールずつ💦必ず予備をもっているおばあちゃん家に期待して(^^;行って参ります(^-^)非常にまずいです💦
暖かな日が続き、お花も急ぎ足で、私達の目を楽しませてくれてますね(^-^)/お花はやっぱり気持ちが和みます( =^ω^)代わりに食材とお花をひとつ買ってきまして、雨が降る前に植え込みました♪
ゴンちゃんのネンネ姿ほんと癒やされます~ヽ(o´3`o)ノ
こちらでも、感染者がじわりじわりと増えています。
先が見えず、不安が大きくなりますね...
シャガを見ると、子供の頃よく遊ばせてもらったご近所のお宅の庭を思い出します(*^-^*)
ゴンちゃん、気持ちよさそうに眠っていますね。かわいい~♡
私も、外を歩いていると、春のにおいを感じることがありますね。
春の訪れとともに、この騒動が収束してくれるといいのですが・・・・
部屋の換気も重要なので、寒いときでもきちんとやっていきたいですね。
東大卒業式は、今のところ中止の発表はありませんが、日程の近い早稲田などが中止を決定したので、それに習うような気がしています。
こんにちは♪
あらっ 早いですね
シャガがもう咲いてるのですね
三月 春ですね!
気の滅入ることが多いですが
気分をあげていきましょう~
ゴンちゃんの寝姿に
私も癒されました~♡
コメントありがとうございます
お天気が悪いと 籠っていると余計に気が滅入りますね。
トイレットペーパー完売していました。
テレビでは トイレットペーパーは十分あると言われていましたのに・・・・
お母様のお家から調達できるといいですね。
お花を見ると気持ちがほぐれますね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
そちらのお国でも感染者が増えているのですか・・・・・
怖いですね 不安です。
春の花が咲いているのを見ると心が和みます。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
その通りです
春の訪れとともに収束を願いたいです。
今は感染者が増えるばかりで先が見えませんね 不安です。
コメントありがとうございます
早いですね
シャガも急いで目を覚ましたんでしょうね。
春の花に滅入る気持ちを少し慰められます。
ウィルスに負けないで強くいきましょう。
ありがとうございます。
こんにちは♪
私も一昨日、家のトイレロールの在庫が少なくなったのでホムセンへ買い物に行ったのですが…棚に何も無くてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
家に帰宅してニュースでデマから買い占めが起きていると聞いて更にビックリ。。。
我が家はたまたま昨日の仕事帰りに旦那が薬局に立ち寄って1パック購入できたので良かったですが、あまり遠くに買い物に行けない方などは困りますよね。。。
みなさん終わりが見えない漠然とした不安からの行動だと思いますが、こういう時に買い占めて転売する人をどうにか出来ないのかと思ってしまいます。
これから桜が咲いて楽しい季節になるのに、今年はお花見も諦めなければいけないかと思うと憂鬱です(´・ω・`)
シャガのお花、もう咲いているんですね(*^^*)
お花が咲いているところを見ると嬉しくなりますね♪
ゴンちゃんの寝姿、癒されます(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます
我が家のトイレットペーパーも残りが少なくなっていますが
ぎりぎりで購入派の我が家 いつでも購入できると思っていましたが
えらいことです。
そうですね
今年は桜の開花が早そうですが お花見は難しそうですね。
お花が咲いているのをみると 心が和みます。
ありがとうございます。
ペーパー類、えらい事になりましたね。
私も買いに行くと商品なし!
こんな状態が続くと4人家族のうちは大問題です!!
へんなデマもやめてほしいですね。
学校がお休みになるので、冷食もパン類も品薄。
本当に早く終息してほしいです。
シャガ、実家に咲いていました。
お花が好きだった母を思い出します。
コメントありがとうございます
ちょっとしたデマがここまで広がって 迷惑なことですね。
皆さん色々敏感になっている時期なのでデマはやめてほしいですね。
早く収束してほしいですね。
シャガは色も素敵でかわいいお花ですね。
コメントの投稿