東日本大震災から9年
お亡くなりになられた皆様に ご冥福をお祈りするとともに
被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。
もう9年なのか まだ9年なのか‥‥テレビで盛んに言われていました。
今日は朝から 晴れたり曇ったり たまに雨が降ったり 一日ややこしいお天気で
一日テレビっ子 震災関係の放送ばかり見ていました。
政府は 復興も最終段階をむかえ・・・・なんていわれていますが
けしてそんな風には私は思えませんでした。
テレビを見てショックだったのは 福島原発の周辺地域
除染で出た土を入れた大きなフレコンバッグがそのままで 815万袋もあるそうです。
途方もない量です
2045年までには 処分されるそうですが・・・・・なんで そんなに先なん?と思いました。
9年もたつと 当時の子供たちも 大人になり 当時の経験を語り継ぐお仕事に就かれている方もありました。
素晴らしいこと 語り継ぐこと大事ですよね。
復興・・・・9年もたつのに・・・・この程度なのかと
そこに住んでいた人々が 戻ってこられているわけではありません。
以前のようにみんなが戻て来て 以前のような生活賑わいができて
復興できたと言える と言われていました。
その通りですね まだインフラが整っていないとも言われていました。
少しでも早く 本当の復興ができますように 願います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
おはようございます♪
私も、テレビ見ました。
少しでも早く 本当の復興ができますように・・・。
私も、願います。
語り継ぐこと☆大事ですね
本当の復興を☆心から願いたいです
いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
お久しぶりです^^
お元気でしたか?
復興から9年。
まだまだ手つかずのところもあり
考えさせられます。。
早い復興を願ってやみません。。
こんにちは♪
東日本大震災が起きた日のことは今でも鮮明に覚えています。
昨日は現在の被災地の状況をテレビで拝見して、9年も経っているのにまだまだ復興は進んでいないんだな…と思いました。
除染土は受け入れ先の問題があるようですよね。
神戸が震災から復興したように、東日本も本当の意味での復興ができると良いですね。
こんにちは♪
震災から9年
まだまだ復興はすすんでいません
加えて厄介なコロナ
ただただ祈るばかりです
コメントありがとうございます
その通りですね
テレビをみていて つらさがつのります
早い復興を願いますね。
コメントありがとうございます
同感です。
そして 震災の恐怖を今後の対策にも生かしたいですよね。
コメントありがとうございます
お久しぶりです。
はい 元気にしていますありがとうございます。
お元気ですか?
その通りです
皆は歳をとっていきます
少しでも早い復興を願わずにはいられませんね。
コメントありがとうございます
正直9年もたつのにまだこの程度と思ってしまいました。
そうですね
神戸の復興は早かったですね
原子力発電所の問題もあるのでしょうけれども・・・・・
何とかならないのかともうとともに 次他でも同じことがおこればと思うと
ふあんです。
コメントありがとうございます
その通りです
復興の遅れを感じました。
本当にやっかいなコロナ 日本が今止まっているようですね
すべて こんな時こそ神頼み 何とかしてほしいですね。
コメントの投稿