雨降りで始まり ぐずついたお天気の 今日一日でした。
今日の朝食
パンは先日焼いて 冷凍していたクルミレーズンパン ジュースはバナナジュース

少し前 ブロガーさんのブログでバナナジュースは
免疫強化によいことを知りました
他に
貧血予防・カリウムやマグネシウムが豊富に含まれているために足がつりにくくなるそうです
そして飲むとすぐエネルギーになり コレステロールの吸収作用 便秘予防等 イライラ改善にも豆乳や牛乳で一緒に作ると一層効果があるそうです。
私はミキサーでバナナと牛乳で作っています。
巣ごもり生活にはピッタリ そして今の時期にもです。
ゴンの ママミングを先日しましたが やっぱり バリカンがあるとべんりかなぁ~
欲しくなって ポチポチしました。
ポチポチし始めると のみ ダニよけのフロントラインもと
そして ベランダの植木の水やりの ジョウロ・・・・それから・・・・もうあかん いるもんだけ!(;^ω^)
ぼちぼち食料品も 不足品も出てきましたが・・・知事さんのおっしゃることを聞いて
家にいる 家から出ない!
巣ごもり生活で 野菜や豚肉がお高くなっているらしい し・・・・・
保存食や残り物が 色々ありそう この際 もったいないから 食べきってみよう
冷蔵庫から出てきました おせち用の黒豆の残り半分
(撮影前に水につけてしまいました)

早速 お水につけて 明日煮ます
ごまめも出てきましたが こちらも 作ります。
巣篭り生活 家にあるもので 安心安全 家計にやさしい生活 あるあるです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/04/20 21:28 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
こんばんは☆
バナナは免疫強化に効果があるのですね☆
我が家も免疫力アップする為に色々と検索してヨーグルトやキムチを食べるようにしています(*^^)v
バナナジュース、他にも色々な効果があるのですね☆
私も作ってみますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
バリカン、ポチされましたか☆
私もついついお籠りを理由に色々とポチしそうになります💦
最近はお野菜も少し値上がりしてきましたね(;´Д`)
白菜やキャベツの価格が急騰していて驚きました!
バナナジュースってそんなに良い効果がいっぱいあるんですね
朝ごはんも良いし
スーパーに行ったらバナナと牛乳買ってきます
ダッシュで行ってダッシュで帰ってくるので
買い忘れないようにしなきゃ(^-^;
コメントありがとうございます。
バナナジュースは優等生ですね。
バナナ苦手でしたが いっぺんに気持ちがかわりました。
ゴンもバナナは苦手で顔をそむけます。栄養あるのに・・・
そうなんです
ポチポチを始めると もっとしたくなります。
簡単に買えちゃうのがだめですね。
キャベツも高くなったと聞いています ショックです(;^ω^)
コメントありがとうございます。
そうなんです
バナナジュースは優等生です。
私もバナナは苦手でしたが 今回体にいいことを知り180度変わりました。
毎日の様にジュースを飲むようにしています。
ぜひともおすすめです。
巣ごもり生活 私も冷凍庫の中の在庫減らしをしています。
それらを組み合わせると料理の品数が増えますね。
ゴンちゃんのママミング上手に出来ましたね。
スッキリとしてハンサムになりました。
こんにちは♪
私もロンのカットはバリカンです!
私も毎日、豆乳と小松菜、バナナ、リンゴ、にんじんを
ガーっとミキサーにかけて家族で飲んでいます。
免疫力、少しはアップしてるかな~
巣篭り生活、頑張ります♪
冷蔵庫や冷凍庫の食材。
あるにも関わらず、つい買い物に・・・。
こういう機会だから、せっせと使います。
ワンコ用のバリカン便利ですよ~
我が家はずっと家でカットしています。
トリミングに出すと、知らないところで2時間過ごさせるのが
可哀想だという、訳の分からない理由で(笑)
5千円もしない物を買って、もう十分に元は取れてます。
コメントありがとうございます。
その通り 知恵を絞って食べるようにしています。
節約にもなりますし 家にいるのは安心です。
ありがとうございます(*^▽^*)
彩り豊かで♪とっても素敵なご朝食ですが☀
バナナジュースも❤付きまして♪
栄養満点!!免疫強化も万全な♪
ご朝食なのですね~\(^o^)/
カリウムとマグネシウムで
足がつりにくくなるなんて、初めてお聞きしました~(^v^)
ネットショッピングも♪楽しいですね~\(^o^)/
黒豆を美しく煮るのは
私にとりましては、難しいです・・・(-_-;)
コメントありがとうございます。
ロンちゃんのカットお上手にされていますね。
上手にできるか自信ありませんが ハサミだと長さにも限度がありそうで
思い切りました。
朝食に栄養満点ですね。
この時期免疫力アップは大事ですね。
巣篭り頑張りましょうね。
コメントありがとうございます。
同じです
あるのについお買い物をしていつまでも残っているものもあります。
私も使い切るつもりです。
え~ご自分でされていたんですか
お上手ですね。
バリカンうまく使えるか不安ですが
ハサミは長さに限度がありそうなので 思い切って購入を決めました。
家でできるに越したことありませんね。
コメントありがとうございます。
素敵な朝食と言っていただいてありがとうございます。
逆でカリウムが不足すると 足をはじめ あちらこちらの筋がつります。
私は以前 背中や胸の筋が 寝ているときによくつり 死にそうになったことがあります。
マラソン中や運動中に 急に胸が痛くなり亡くなるのも カリウム不足が原因らしいです。
急に苦しくなったら バナナを食べるといいそうです。
内科のお医者さんに言われたことがあります。
ネットでポチポチたのしいですね。
黒豆は自己流で煮ています。
最近、リンゴが高かったので(^^;)たまたま朝食べる果物はバナナが続いてました( 〃▽〃)そして毎日、牛乳かまたは豆乳飲んでました(*≧∀≦*)別々食べですが(^^;)そういえば、足がここ最近ずっとつってないです( 〃▽〃)免疫力知らず知らずアップしたかなヽ(o´3`o)ノ
アンフェリにもおやつに食べさせてるので☆お通じ共に快調です(^-^)/
毎日食べるキャベツが高くなったので💦一個丸っと買いが最近ないです(^-^;
毎日野菜は口にしたいので、何とかお財布に優しい買い物が出来るのを願いたいです\(>_<)/
こんにちは♪
まぁ素敵で豪華な朝食です!
うちは 朝は味噌汁と納豆 昨晩の残り物
こんなもんですから(笑)
冷蔵庫の残り物で 調理する
なんだか嬉しくなりますよね
残り物でこんなに作れるわって思うと
達成感です(笑)
ゴンちゃんのものポチポチされたんですね
バリカン そうかぁ
お品が届いたら記事UPしてくださいね
コメントありがとうございます。
普段から免疫力アップのお食事で優秀ですね。
アンフェリちゃんもエライ!
ゴンはバナナは苦手で顔をそむけます。
バナナは魔法の食べ物のように栄養があることを知りました。
キャベツ、白菜が高いのは困りますね。
お野菜がお高いのは つらいですね。
コメントありがとうございます。
我が家でも 御飯の事も多いです。
お米大好きなんです。
sheepさんはお料理お上手で羨ましいです。
頑張らなくてはと刺激を受けています。
はい
バリカンうまく使えるかどうかわかりませんが
頑張って使ってみます。
栄養満点で美味しそうな朝食!!
お手本みたいな朝食ですね。
私は手抜きばかりだから見習わないと(*´罒`*)
バナナ、すごく栄養があるのですね。
早速バナナを買ってジュースを作ろうと思います!!
うちは週一でコープさんの個配が来てくれますので、
お買い物はかなり助かっています。^^
コメントありがとうございます。
お褒めいただいたりがとうございますうれしいです。
朝は大事と・・・・
バナナジュース体にとてもいいんですよ。
私もブロガーさんのブログで教えていただいてよかったです。
実はバナナ苦手だったのですが 苦にならなくなりました。
いい加減なものですね(*^▽^*)
コープの個配こんな時期はいいですね。
コメントの投稿