本日から7月に入りました
早いですねえ 巣ごもりしている間に 春は通り過ぎていき もう半年が過ぎてしまいました。
夏祭りもなく 今までとは違う 日常生活 行事 イベント このまま一年が過ぎていきそうな気がします。
安心できるワクチンができ ゆっくり楽しむことのできる日常生活が過ごせるよう 願います。
感染者数が増え始め 亡くなられる方も後を絶ちません。
せめてできること
密の状態を避け 手洗い うがい マスクで 人に対する気遣いを続けていくことが
医療従事者 をはじめ 休みたくても休めない 皆さんのため また自分のためと思っています。
海外では 公の場所であってもマスクをなさらない方もおられ 人への気遣いがないのかと思うことも・・・。
今日から レジ袋が 廃止に お店によっては少し前から 廃止のところもありましたが・・・・
お買い物で気が付いたのですが
(今更何をと言われそうですが)エコバックも 数種類いると実感 8つ切りスイカを買ったのですが・・・・・エコバックに入れるには・・・
以前もらったレジ袋を持っていたので レジ袋に入れて エコバックへ
アイスクリームや冷凍食品には保冷バッグを あたたかいものを買ったら 他の物と一緒に入れたくないし・・・
今まで レジ袋に入れて 商品を普通に受け取っていましたが・・・・
なかなかお買い物も 袋の工夫がいりそう
昔の買い物かご レジかごは 理にかなっているような気がしました。
自宅近くのショッピングモールでは コロナ以前の状態以上に 人出が増えたような気さえします。
マスク姿は 以前とは 違いますが・・・・
笑顔で楽しそうに 道行く人々 この笑顔が 消えることなく 広がり
経済が 元気になるのはいいのですが 心配 不安は消えません。
昨日は 一日雨降り 時には豪雨も 食料だけは確保しておきたくて(*^▽^*)
レーズンロールパンを焼きました

一つづつラップに包んで冷凍・・・・・これで安心です(*´▽`*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/07/01 17:56 ]
生活 |
TB(-) |
CM(24)
レジ袋の廃止...慣れるまで大変ですよね。
私もエコバッグとビニール袋数枚は、いつもカバンに入れてますけど、
一番使い勝手がいいのはバスケットタイプだと思います。
ぐしゃっとならずにすみますから(*^-^*)
この焼き色💛画面からいい香りが漂ってきそうです(*´▽`*)
コメントありがとうございます
そうですね
ビニール袋必要ですね。
バスケットタイプがいいですね。
ありがとうございます(*´▽`*)
いとこいさん様
こんばんは。
もう7月はやいですね。コロナ騒動の半年でしたね。
又感染者が増えてきて心配ですね!!
私はまだ巣ごもり状態です。(笑)
いとこいさん様が焼いたパン焼き色が均等できれいですね。
いとこいさん様に刺激を受けてロールパンを焼いていますが、
焼きむらができてしまいます・・・
確かにエコバッグは一つでは間に合いませんよね。
メモを手に買い物に行きますが
お買い得品があればついつい買っちゃいます。
予定外の量でエコバッグに入らず。
今日の私の買い物での出来事です。
たとえ、何円でも意地でもレジ袋は買いたくなかったので
収まり切らない分は抱えて帰って来ました。
もっと考えて買い物しなければと、遅まきながら気付きました
ふらっとコンビニへ立ち寄っても今までは袋の心配はなかったですが💦これからはうかつに入れません(笑)
エコバッグ☆可愛い素敵なのがどんどん出回りそうですね(*^^*)
今日、お昼にお好み焼きを買ったのですが(^^;)スーパーの袋を偶然持っていたので、セーフでした💦エコバッグは躊躇してしまう時、ありますよね💦
パン予備があると☆安心感ありますよねっ(^з^)-☆
レジ袋の有料化始まりましたね~
以前からエコバッグは使っていましたが
補助的にいただいていたレジ袋が有料となると
ほんと熱いものと冷たいもの
そして重量物も…と考えると
予備も持っていたほうが安心ですよね
うちの主人は今日コンビニに行って初めて有料化に気づいたそうです
あれだけ言ってたのに呑気なものです
コメントありがとうございます
感染者が増え心配ですね。
私もできるだけ 巣篭りしています。
ありがとうございます うれしいです
焼き時間の半分過ぎたころに
上下2段 前後を入れ替えています。
コメントありがとうございます
数日前の私が同じ状況です。
エコバックも複数個持っていく必要ありですよ
コメントありがとうございます
そうですね
これからは うっかり忘れるわけにはいきませんね。
そしてエコバッグも 清潔を保つことも大事ですね
ハイ 予備があると安心です。
おやつ代わりに メープルシロップやはちみつをつけて
食べることもあります。
コメントありがとうございます
コンビニであれこれ買うと 手で持って帰るわけには行きませんよね。
男性もポケットにエコバッグ必要ですね。
今まで売り場ごとにレジ袋に入れていただいていたのが
ありがたかったもいです。
その通り予備も必要ですね。
こんにちは♪
もう1年も半分が終了したなんて早いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
今年はコロナのことがあって季節の感覚がズレている感じがします。
ジワジワと関西の感染者も増えているようで怖いですが、1人1人が意識を高く持ち続けていかなければと思っています。
穏やかな普通の日常が今後も長く続くと良いですね(>_<)
レジ袋の廃止、私も何種類かのエコバッグが必要…と思いました!
よくよく考えたらレジ袋も何枚かいただいて買ったものの種類別に入れて持ち帰っていましたものね(A;´・ω・)アセアセ
これから手荷物が増えますね💦
こんばんはー♪
そうですねー。
エコバッグって結構気をつけないといけないですよねー。
以前だと、ポリ袋を商品によって店員さんが親切に仕分けしてくださったり(セルフだから入れるのは自分ですが。)で至れり尽くせりでしたから。。
それに、お肉パックなんか、やはり薄いポリ袋に入れてから詰めないとバッグが不潔になりそうですよねー。
私は、だいぶん前からお料理を実家に運んでいましたので、もう、痛んで欲しくないものは保冷剤をバッチリ入れた保冷バッグを愛用しています。肩掛け形式のでっかいやヤツ♪
でも、保冷剤でかなり重たいんですよねー。
まあ、これはポリ袋問題とかあまり関係ありませんが。
ロールパン大好きです♡
照りがあってとても美味しそう〜〜〜♪♪
自宅でパンを焼いていただく。。。贅沢なひと時ですね。
でも、お忙しいと思いますよ〜〜。アレヤコレヤ。。
おはようございます♪
いままで当たり前のようにレジ袋に入れてもらってましたが
なくなると不便ですね。
一つのお店で使って違うお店に行くと
あっ、レジ袋、ないわ~ってなります。
いくつか分けて持ち歩かないとダメですね。
いとこいさんおはようございます!
海外のニュースを見ると何を考えているのかと憤りを感じます
マスクは有効とわかっているのに着けない・・・
やはりリーダーによって変わるのでしょうかね
レジ袋の工夫必要ですね!
作ろうかななんて考えています(*^^*)♪
こんにちは!
レジ袋の有料化、ついに始まりましたね💦
もう、コンビニでレジ袋もらえない。
お弁当用のエコバッグとか、保冷用のエコバッグとか、用途に合わせたエコバッグの需要が高まりそうですね^^
コメントありがとうございます
そうですね
気がついたら半年が終わっているなんて。。。。今年は歳をとるのが早いわ~なんてね(^_-)-☆
エコバッグの中に入れるのも区分けが必要なエコバッグもいりそうです。
手荷物増えますね。
コメントありがとうございます
エコバッグが不潔にならないように気をつけなくてはなりませんし
今まで考えてなかったです。
レジバックに入れてもらって エコバックに入れていましたから・・・
パンをお褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
時間があっても・・・の年金暮らしですから(;^ω^)
おいしいものが食べたい一心で 焼いています
春に、お花見を、しましてから
あっと言う間に、夏になってしまいました~(@_@;)
本日、東京の感染者は100人超!!
確実に、増えておりますが
もう、緊急事態宣言は、出さないようですので
気が気ではありません・・・(-_-;)
おのおので、工夫するしかないのかなと
思います・・・(-_-;)
安全なワクチンが、一日も早く
できるといいなと願っております。
レジ袋は、洗わなければなりませんし
本当に、多めに必要だと思います。
こんがり♪ふっくら❤つやつやレーズンロールパン❤
可愛いサイズですね~\(^o^)/
コメントありがとうございます
その通りです
レジ袋も長い間お世話になりました。
これからはエコバッグもいくつか必要ですね。
こんにちは♪
7月になりました
レジ袋が有料になって
そうそうTVで スイカを買われたご婦人が
エコバックに入れにくそうにされてました
いろんな形のエコバックが必要になりますね
おおおっ 今日もおいしそうなパンが焼きあがりましたね
レーズンロールパン
冷凍しても美味しくいただけるのでいいですよね
コメントありがとうございます
海外のお国のリーダーも渋々マスクを認めたそうですね
公の場ではつけるとか・・・・
影響力強い立場ですからね
お好みで是非お作りください お買い物も楽しくなりますよ
コメントありがとうございます
レジ袋には長くお世話になりましたが ついに始まりましたね。
いつも お供にエコバッグですね。
手荷物が増えそうです(;^ω^)
コメントありがとうございます
ニュースで知りました東京都の感染者100人超え この先不安ですね
個人個人が自覚をもっての行動が大切ですね。
その通り
ワクチンが早くできてほしいですね。
エコバッグ衛生面大事ですよね
考えるとサイズ色々たくさんいりそうです。
ありがとうございます。
パクパク食べすぎ注意サイズです(*^▽^*)
コメントありがとうございます
そうですね
衛生面を考えると サイズ色々たくさんいりそうですね
ありがとうございます
粉の種類を変えるだけで おいしいパンができるので
同じ種類ばかりですが 楽しんでいます。
コメントの投稿