6月から 梅雨の間 たのしませてくれた 紫陽花も いよいよ おしまいに近づいてきた
マンションの紫陽花たち 最後まで 表情を変えて たのしませてくれました。
通りがかりに スマホでパチリ
📸
本来どんな色をしていたのか 何度も変わっている気がするので もうわからへん
七変化やね(*^-^*) ありがとうね お花を見ることで ものすごく癒されたよ💛
今日はマスクを少し作りました
リバティープリントタナローン生地で 3点です。

内側はさらし木綿 3枚重ねです。

ハンドメイド サイト ミンネ
ITOKOI3ギャラリーで販売中です →
☆よろしければ 御覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/07/17 21:19 ]
生活 |
TB(-) |
CM(28)
梅雨もそろそろ終わりが見えてきて
紫陽花の季節も終了ですね
アンティーク色に染まった紫陽花も素敵ですね
コメントありがとうございます
梅雨明けも間もなく
暑い夏がやってくるのですね。
紫陽花長く楽しませてもらいました。
そうですね アンティークな雰囲気もいいですね。
こんにちは!
紫陽花の七変化。最後まで楽しませてくれたんですね。
最後は色が抜けていく様子で、このままセピア色になりそうです( ´ ▽ ` )
リバティのマスク、素敵です
表側がタナローンで、内側はさらし木綿なんですね
さらし、気持ちが良さそう(*´∀`*)
素敵なマスク💛
今やマスクは
ファッションアイテムの一つに数えられるくらになりましたねぇ~。
どうせつけなくてはいけないから
テンション上がるものを付けたいのです(●´艸`)フ゛ハッ
まぁ(੭ु >ω< )੭ु⁾⁾♡
いろんな方がうちの犬子
見てくれてるかもしれないと思うと
またこれでもテンションが上がっちゃう(笑)
おはようございます♪
もうそろそろ紫陽花も終わりですね。
次はサルスベリとかひまわりとか日々草かな。。。
季節が巡るのも早いもんです。
(まだまだ死にそうにないけど。。笑。あ。「私が」です、あはは。。。)
また、来年紫陽花を楽しみたいです♡
手作りのマスク、まだまだ活躍しそうですね。
また感染者激増していますが、多分、政府は「このままじんわり」終息させるでしょうね。。(そういう操作しそう〜★)
自衛、自衛ですわー。
いとこいさんおはようございます!
お花には癒されますよね💛
お花が持つパワーがあるのでしょうか☆彡
また来年きれいに咲いてほしいですね♪
季節は夏に向かっているのにコロナは全然収まりませんね
警戒レベルを上げて生活していきたいです(*^^*)
マスクおしゃれですね!
着けているとテンションあがりそうですね♪
コメントありがとうございます
そうですね
最後のセピア色がまた素敵です。
お褒めいただいてありがとうございます。
さらしが気持ちいいです。
汗も吸い取ってくれます。
コメントありがとうございます
お褒めいただいてありがとうございます。
そうですね
ファッションアイテムになりつつありますね。
はい!
たのしませていただいていますよ。
みんな賢い いいお顔しています。
コメントありがとうございます
世の中がどう変わろうと 季節の移り変わりを教えてくれるお花
うれしくありがたいです。
紫陽花もたっぷり楽しませていただきました。
その通りですね
自衛、自衛ですね 頑張りましょう。
コメントありがとうございます
そうですね
お花のパワーなんでしょうね 見るものが慰められます。
コロナの威力を再認識させられます。怖いです。
その通りですね 各自が警戒レベルを上げて生活しなくてはいけませんね。
マスクおしゃれと言っていただいてありがとうございます。
猛暑が来るのも嫌ですが
災害を持ってくる雨はもっと嫌なので
来週で梅雨が明けて欲しいですね。
悲しいニュースばかりなので
お散歩の時に奇麗なお花さん達を
見ると癒されますね(*^-^*)
可愛いマスクの柄で
外出すると気分も楽しくなりますよね(#^^#)
素敵なマスクですね(≧▽≦)
こんにちは♪
紫陽花の季節も終わりが近づいていると言うことは、
梅雨ももうすぐ終わりですね。
今年は紫陽花がたくさん咲いているのを見てないなぁ。
でも、いちこいさんやあちこちブログ訪問をしていて見た気分になれました(*^▽^*)
リバティのマスクはいつ見ても上品で素敵ですね♡
こんにちは♪
紫陽花の季節もそろそろ終わりですね(*'▽')
紫陽花は見頃が終了してもこのままの形で枯れていくのが面白いですよね☆
色々と気を揉むことが多いですが、キレイに咲いているお花を眺めていると自然に笑顔になれますよね(^_-)☆
マスク、素敵な柄ですねヽ(*´∇`)ノ
私、夏用のマスクは白で購入したのですが、やっぱり柄物もチョイスすれば良かったと思いました☆(笑)
色物&柄物マスクに慣れると、白いマスクが物足りなくなります(´∀`*)ウフフ
こんにちは♪
今年の梅雨明けは
例年より遅くなりそうですが
紫陽花も季節にあわせて お終い・・・・・
スッキリしない心を 和ませてくれましたね
リバティのマスク
いっぱい出来ましたねぇ~
まだまだマスク生活は続きますからね・・・
こんばんは いとこいさん。
札幌ではやっと紫陽花が咲き出しました。
日本は広いですね。
綺麗なマスク♪
お気に入りを身に着けて
マスク生活も楽しいものにしたいですね。
こんばんは♪
紫陽花、終わりですね。
暑い夏がきますね。
暑いんやろな~、と考えると
嫌になります。
マスクステキです♪
さすがです!(^^)!
いとこいさん
こんばんは。
リバティの柄はとても落ち着いていて綺麗ですね。
みんなどれも素敵です!
日本人はみなさん使っているので、貴重な必需品ですね。
紫陽花、少し寂れた、でも十分に美しさ湛えた何とも言えずステキな色味ですね💛
以前はどんな色だったか、どの色が一番いいなんて言えないほど、変わって、でも楽しませてくれて。
梅雨時の鬱陶しさを和らげてくれますね。
マスクも立体的でステキですね!
コメントありがとうございます
そうですね
雨が降ると災害では困りますね。
同感 お花を見て心おだやか 癒されます。
すてきと言っていただいてうれしいです
ありがとうございます。
きれいなマスクで 年齢もごまかせそうです。
コメントありがとうございます
yayoi さんにブログで紫陽花を楽しんでいただいてうれしいです。
ありがたいことに マンション内にたくさん咲いていて十分鑑賞することができ
癒されました。
yayoi さんにお褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
コメントありがとうございます
紫陽花長く楽しませていただきました。
枯れていく間も楽しめるのはいいですね。
お花を眺めると 気持ちがほぐれますね。
大阪もずいぶん感染者の数がふえドキドキです。
口紅の明るい色がありませんので 色柄物でお顔も明るくと思います
コメントありがとうございます
春から たくさんのお花たちに 今年は随分元気をもらい 癒されました。
まだまだコロナとの戦いは続きそうですが
お花たちに 引き続き元気をもらいたいです。
そうですね
当分マスク生活は続きそうですね。
必要なしの生活が来るのでしょうか?
コメントありがとうございます
そうですか
札幌はこれからですか
色々なお花が咲く季節になるんではありませんか
十分楽しんでくださいね。
お褒めいただいてありがとうございます
そうですね
マスク生活もたのしみたいですね
コメントありがとうございます
紫陽花が終わると暑い夏がやっています。
今年の夏も非常に暑いそうですね。
マスクへうれしいお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
そうですね
マスクは 当分必需品となりそうです。
コメントありがとうございます
紫陽花次々と色を変えて たのしませてくれました。
七変化とは本当ですね。
最後の セピア色がいかにも シニアの味わいです。
お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
昨日ご義両親宅に到着。庭のアジサイが終わってました。花を切り取ってしまうかそのままにしておくか悩んでます。アジサイが終わるころ梅雨明けにって思ってるんですが・・・・・
コメントありがとうございます
セピア色の紫陽花もなかなか捨てがたいですね
今年は 梅雨明けもう少し遅れるそうです。
悩みますね。
コメントの投稿