早いもので梅雨が明けて 8月に入りました
今年は コロナの影響で ステイホームしている間に 春は過ぎ
感染拡大により 買い物以外 外に出ることは 随分少なく・・・・写真撮影会もないまま
どんどん月は過ぎ 季節も移り変わり 暑い真夏となってしまいました。
コロナ感染者数はどんどん増え この先は・・・・どうなるのか不安です。
とりあえず 高齢者は ゴンとともに ステイホームで身を守ることに 徹します。
今日は リバティラミネート生地で ペタンコポーチと マスクを作りました
こちらは 通帳や マスク入れなどにお使いいただける大きさです 横幅は20センチです


こちらは 通帳入れポーチとお揃い 幅12センチと 幅10センチです
小さいサイズの物でも 口紅や 交通系カード 入れにもピッタリです。



こちらのマスクは リバティタナローン ピーコックフェザー生地 でおつくりしました
内側は さらし3枚重ねです。

ミンネさんで 今夜より販売予定です。
よろしければご覧ください。
→ ☆最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いとこいさんおはようございます♪
ステイホームでステイセーフですよね!
それが一番です☆彡
どこで感染してもおかしくない状態になっていますよね・・・
本当に怖いです
マスクもポーチもステキですね💛
ポーチはマスク入れにもなりますね(*^^*)♪
おはようございます♪
とっとも便利なサイズのポーチですね♪
何個あってもいい感じです(*^^*)
コロナが増え続けて、
マスク姿が当たり前になってます。
普通にマスクなしで出かけられる日が
早くきますように・・・。
コメントありがとうございます
はい!不要不急家から出ないが一番安全と決めています。
マスク入れに使っていただけたらいいなぁ~
コメントありがとうございます
このサイズ便利ですね。
その通りです
マスクなしの生活が来てほしいです。
いとこいさん様
こんにちは。
感染が増え続けて不安な毎日ですね。
ステイホームでハンドメイドしているのが、一番安心ですね。
マスク入れにぴったりのポーチで素敵ですね。
いとこいさん様もゴンちゃんの為にもどうぞ気をつけてお過ごしくださいね。
コメントありがとうございます
その通りです
ステイホームで ハンドメイドを楽しんでいるのが最適ですね。
お気遣いの言葉ありがとうございます。
毎日の感染者数を見る度に気持ちがざわつきます。
誰のどの言葉を信ずればいいのかも分からなくなってきたし。
家から出ないのが一番ですね。
可愛いポーチ(*^-^)ニコ
こんなサイズのポーチがあれば、鞄の中もスッキリしますね。
コメントありがとうございます
その通りです。
新聞でぜんっくの感染者数を見て ドキドキしています。
自分の事は自分で守るしかありませんね。
巣篭りします。
ちょうど外は暑いですし 夏はそうめん最高です。
ありがとうございます。
コメントの投稿