ソーシャルディスタンスを守って




毎度同じことばかり言っておりますが 暑い毎日ですね。


エアコンのきいた室内におりますが 本来なら涼しい風を感じながら 過ごしたいと思っています。


過去は お盆が過ぎると 涼しい風が吹き抜けていたのですが・・・・・


窓を開けると 熱風が入ってきます。


ゴンがベランダに出たいというので ガラス戸を開けたとたんの暑さにびっくりしたのか


固まっていました(*^▽^*) 







コロナ感染拡大が始まってから 友人たちと お会いすることがほとんどなくなりましたが


ほぼ一年半ぶりぐらいに 友人が 「近所のクリニックに来たので 顔だけでも見たい」と


寄ってくださいました。 


お茶でもと誘われましたが コロナが怖いのでご遠慮させていただいて・・・・


車の駐禁の事もあるので 路上の日陰で 少し風にあたって


しばらくソーシャルディスタンスを守りながら・・・・・・ 


少しのつもりが 後で気がついたら 約1時間弱のおしゃべり 


人とゆっくり話すこともなかったので ストレス解消にもなり 楽しく 貴重な時間を過ごしました。


人と話すのが いかに楽しいこと 精神衛生的にも 心地よくて・・・・


40年来の友人で 数年に一度もっとそれ以上 お会いしないこともありますが


お会いできて うれしく 楽しい時間でした。


こんな時期だからこそ 友人との語らいが ふさぎがちな気持ちに 光を射してくれました。






最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2020/08/20 17:40 ] 生活 | TB(-) | CM(25)

No title

久しぶりに楽しい時間を過ごされたようで良かったです(*^▽^*)
こういう時だからなかなか人とも会うことも
向かい合って話すことも気軽に出来ないですが
顔を見て話すって大切な時間ですもんね
実家の両親もコロナが怖くて
買い物以外外出していないようなので
定期的に電話で話すようにしています
本当は顔を出したいんですが万一ウィルスを持ち込んでしまうと怖いので(´・ω・)
[ 2020/08/20 22:43 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます

こんな時だからこそ・・・・そうなんです。
ちょっとした対話がうれしいんです。
ご両親さんは いいお嬢さんをお持ちですね。
定期的な電話 きっと喜んでおられますよ。
他府県に住む我が家の息子(44歳)も嫁も 電話もラインもありません。
育て方をまちがったような気がしています。
 
[ 2020/08/20 23:10 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

本当に毎日暑いですね💦
週末の雨で少し気温が落ち着くようなので期待しています(>_<)
涼しい屋内に居ると外の熱風に驚きますね💦
ぷぅもベランダに出たがらなくなりましたよ(*´罒`*)ニヒヒ

久しぶりにご友人と楽しい時間が過ごせたようで良かったですね(*^^)v
なかなかコロナ禍で人と会ってお話することも出来なくなっていますものね💦
私も実家の母と定期的に電話ですが話すようにしています(*´˘`*)♡
父親の愚痴を聞いたり、他愛もない話をするだけですが母親も私自身も電話をした後はスッキリした気持ちになれます♪
今日もお昼間に1時間ほど長話をしちゃいました(´∀`*)ウフフ
義実家にも高齢の義祖母が居るので長らくお邪魔できていませんが…旦那にも定期的に義母&義祖母に電話やメールをするように話しています☆
[ 2020/08/20 23:48 ] [ 編集 ]

こんばんは〜

ソーシャルディスタンスって、悩ましいですよね。
会社や病院といった必要なことは仕方がないのですが、
散髪屋さんに行きたいのに、ためらっています。

もしも私か散髪屋の方が感染者なら、
至近距離での散髪で感染させるかもしれません。
2ヵ月前は、長い付き合いなので感染しても仕方ないと思って行ったのですが、
今は状況が悪くなっているので、ためらっているのです。

誰でもPCR検査を受けられるようになってもらいたいですね。
そうすれば、すんなり散髪屋さんに行けます。
[ 2020/08/21 01:40 ] [ 編集 ]

No title

ソーシャルディスタンスをキープするって結構大変なことなんですよね~ 親しい人ともコーヒーも飲めないというか不安にさせるんです。とは言え不特定多数の方の調理・接客ををやってますが・・・・
[ 2020/08/21 07:10 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

お友達との、楽しい時間。
よかったですね(*^^)v
早くもとの生活に戻れますように・・・。
[ 2020/08/21 07:19 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます!

楽しい時間を過ごされましたね♪
お友達とのおしゃべりは本当に楽しいですよね💛
ストレス発散になります♪

早く自由に出かけて楽しめる世の中になってほしいですね(^^)
[ 2020/08/21 07:38 ] [ 編集 ]

No title

うちも2月から外食ずっとしてないし
美容院もまた行けてない(苦笑)
遊ぶのも市内のごく限られたお友達と
家の中でご飯とかくらいですわぁ。
あんまりあれもこれも駄目になると
精神上やっぱり良くないですよねぇ。

ピンヒールは慣れると
運動靴と同じ感じでがんがん
いけちゃうのでふ(´∀`*)ウフフ♡
[ 2020/08/21 07:52 ] [ 編集 ]

No title

お盆すぎると少しずつ風がかわってきますが、まだまだ盛夏って感じですよね💦
ベランダに出たら熱風にゴンチャン、固まってしまいましたか(^-^;わかります💦
お庭の花もせっせと水をほしがります
冷房はフル回転なのですが、夜中に何度か水を飲みに行ったりして(^-^;
昼間も常に水気がほしい感じで、アンフェリにリンゴや梨をすってやったりしてます(^з^)-☆

やっぱり人との交流は☆暮らしになくてはならないものですよね♪( ´∀`)人(´∀` )♪
ちょっと声をかけあうだけで、気が紛れますよね♪
楽しい時間はあっという間にヽ(o´3`o)ノ
気分転換になって☆良かったですね( ☆∀☆)
[ 2020/08/21 09:57 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
自粛が続き
人とお話しする機会が減りました
ご友人とお話をされた様子
これは気が晴れましたでしょう~
メールやライン オンライン通信は便利ですが
やはり 出会ってお話しするのが一番です
はやく 元の生活に戻りたいですね
ゆっくりお茶でも飲みながら
あ~でもない こ~でもないと
笑ってお話出来る日を
待ち焦がれます
[ 2020/08/21 13:44 ] [ 編集 ]

No title

直に合って、ぽつりぽつりと話をするのっていいですね。
なんとなく身近に感じつつ何気なく話をしているだけでも、
元気でやってるのが感じられるようで。

友人の医者がSNSなどで繋がるのもいいけれど、声を
出して話すことは喉の筋肉を衰えさせず、認知症予防にも
いいと言っておりましたが、本当にそう思われるこの頃です。
[ 2020/08/21 14:34 ] [ 編集 ]

息抜きも

おしゃべりはつきません(笑)
こんな状況なので、尚更ですが
お互いの空間を維持するのも、今はマナーですから思いやる気持ちが大切ですね。
しかし、毎日の感染者数知ると気持ちが沈みます。
[ 2020/08/21 17:38 ] [ 編集 ]

こんにちは^^

この暑さたまりませんね〜^^;
土日の雨の後、本当に少しはましになるのでしょうか。

久し振りにお友達とお話しできてよかったですね♪
コロナと言い出してからは私も友人と会うことはありません。
いとこいさんのお家が近かったらお顔だけでも見に行けるのに、
同じ関西ですがやはり少し遠いですね・・・(*´з`)
いろいろと制限のある生活、いつまで続くのか。
早く元の生活に戻りたいですね。
[ 2020/08/21 18:06 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます

昨日今日が最も暑かったような気がします
明日明後日の雨に期待したいですね。
涼しくなってほしいですね。

いいお嬢さんですね
お母さまお喜びだと思いますよ 旦那様にもお母さまに殿をするように言って差し上げること
よく気が付かれますね。そういう思いやり大事ですね。
我が家は 考え方が違うようで 寂しく思います。

[ 2020/08/21 20:33 ] [ 編集 ]

TD さん

コメントありがとうございます

元気でね~と握手もできないのは寂しく思いました。
散髪屋さん・・・美容院へ行ってきましたよ。
マスクをされていますし お話も少なく 一人が終わられたら徹底して 椅子もアルコールで
拭いておられました。
来られるお客様同士も ソーシャルディスタンスでした。

そうですね
誰でもPCR受けられるようになるといいですね。
でもそのあとで 感染する可能性も 考えたらきりがありません
早くワクチンをとおもいます。
[ 2020/08/21 20:44 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます

そうですね
ソーシャルディスタンスを守れるのは 少ない人数だからできることです。
コーヒーショップの狭い空間では なかなか不安感があります。
[ 2020/08/21 20:48 ] [ 編集 ]

ikuko119 さん

コメントありがとうございます

久しぶりのおしゃべりを楽しみました。
早くも元の生活へと思いますね。
[ 2020/08/21 20:53 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

はい!楽しいおしゃべりタイムでした
でも友人は10歳年上 病気の話が多かったです(*^▽^*)

その通りです
自由に出かけ楽しめる世の中になってほしいですね。
[ 2020/08/21 21:02 ] [ 編集 ]

mbd管理人 さん

コメントありがとうございます

その通りです
ダメばかりの自粛になると精神的にもめげちゃいそうです。

わ~すごいですね。
捻挫しないか心配しましたよ。
尊敬します。
[ 2020/08/21 21:12 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます

ゴンはベッドで一緒に寝ているので 一晩中お水も飲まないで寝ています。
お庭のお水やりも 暑い時は大変ですね。
ベランダの植木さんも すぐに喉が渇くようです。

そうですね
今回こんなにすっきりするものかと 実感しました。
我慢にも 限界がありそうです。
他人との交流大事ですね。
[ 2020/08/21 21:17 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

その通りです
言葉に人のぬくもりが含まれていますよね
オンラインでは感じることができません。
出会ってお話が一番です。
同感です。
ゆっくりお茶でも飲みながら・・・・・素敵な時間を過ごせるときが
待ち遠しいですね。 
[ 2020/08/21 21:27 ] [ 編集 ]

スミレ(小紫)さん

コメントありがとうございます

何気ない 対話が大事なんですよね
話すことで 顔じゅうの筋肉も使い 表情筋も もちろんおっしゃるようにのどの筋肉も
なんといっても 精神的な解放感も 感じます。

友人が来てくれたことありがたかったです。
[ 2020/08/21 21:32 ] [ 編集 ]

pearlpapie さん

コメントありがとうございます

友人と会ってのおしゃべりの時間がこんなに楽しいとは 実感しました。
マナーを守って 大事ですね。
そうですね 毎日の感染者数の増加には不安を募らせるばかりですね。
[ 2020/08/21 21:42 ] [ 編集 ]

No title

何でも我慢ばかりでは精神衛生上よくないということですね。
お友だちとのお喋りで少しはリフレッシュできて良かったです。
そんな心配をしないで自由に会える日が早く来ることを願うばかりです。

ゴンさん、お外に出たいと思うようになったのですね。
ちょっと安心しました。
[ 2020/08/21 23:48 ] [ 編集 ]

なでしこさん

コメントありがとうございます

我慢にも限界がありますね 時には発散も必要ですよね。
その通りです 今までのような生活が懐かしいです。
そのような日が来てほしいです。

ご心配おかけしました もう大丈夫です。
[ 2020/08/22 11:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する