早くも今日は 8月31日 あっという間 コロナ禍の中 夏は通り過ぎていきました
お気に入りのワンピースも着ることがなかった・・・・・・あ~あ

今朝の空 空が高く 秋の雲らしき雰囲気 少し涼しかった今朝でしたが
日中は 暑くて カンカン照りの猛暑でした。
夏の終わりの今日 レモンの種を2個 まきました。
今 種まきの時期かどうかも分からず そして日本のレモンではなく チリ産のレモンの種
日本産は お高くて手が出ずでした。
さて 芽が出てくれるのかどうかわかりませんが・・・・・
楽しみにしています。
ご近所の同じ一人暮らしの方と 電話でお話していて同意見だったのですが
私だけではないことが わかり幾分かはホッとしたこと。
必要に迫られての 買い物 お医者さん行き意外 巣ごもり生活を送っていますが
考えてみると ・・・・・監禁状態と同じ
家の中は 自由に動けるけど 外部との接触なし 来客も ご近所への訪問もなし
気が付かないうちに イライラが積もってきたよと・・・・・感染者の増加傾向は 少し緩くなってきたけれど
相変わらず 多い感染者に先が見えない状況
医療従事者の方のご苦労を思うと 我々の悩みは贅沢なのですが・・・・
感染すると一番危ないお年頃でもあるし・・・思うことはワクチン早くできてほしい。
ゴンは 思うように ご飯を食べてくれないし お薬も飲まないし 健康への不安に
イライラは募るばかりなんです。
ちょっと愚痴ってしまいました。お許しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/08/31 20:42 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
コロナにこの暑さが加わり💦この状況で十分イライラは募ると思います~\(>_<)/
ゴンチャンの食欲が安定し心配事もなくなりますようにヽ(o´3`o)ノ
人と人との交流も恋しくなりますよね( ;∀;)
いつまでと終わりが見えれば我慢もできますが
この見えない敵はしつこそうですもんね。
疲弊するばかりです。
ゴンさん、なかなか食べてくれないようですね。
私も先代ワンコで経験がありますが
食べてくれないことに囚われ過ぎて
飼い主のほうが気持ち的に追い詰められました。
そんな気持ちはワンコにも伝わるものなのかもしれません。
そうと分かっていても心配でたまらなかったのですが。
早く涼しくなって、ゴンさんの食欲が戻るといいですね。
コメントありがとうございます
その通りです。
せめてゴンの食事だけでも安定してほしいです(~_~;)
コメントありがとうございます
その通りです
終わりの見えないコロカ禍
良くお分かりですね
ゴンに見透かされているような気さえします。
お薬を色々なものに混ぜるので 用心して 食べ物を見るとプイと横を向いて
無視です。
ちゃんと食べるようになってほしいです。
今までになかった夏でしたね(^_^;)
こんなにも猛暑の上、思うように外出できなかったのに
エルが元気に夏を終えることができたことが
他の何よりもうれしいです
元気な子でも夏バテする子が多い中、
ゴンちゃんもごはんを食べさせるのには苦労するとは思いますが
暑すぎる夏を終えることができたので
これから来る食欲の秋に向けて、
少しでも食欲が出るとうれしいですね(*^^*)
コロナで生活が変わって、少しずつストレスが蓄積されていますよね...
ゴンちゃんの体調の心配もあり、気の抜けない毎日を送っていらっしゃるからなおさらかと思います。
ゴンちゃんの食欲が戻ってくれますように。
いとこいさんも、くれぐれもご自愛ください。
おはようございます。
コロナ禍での不安が拭えないまま過ぎていく日々…。
ほんと、先のわからなさがいっそう気持ちを暗くさせますね。
ストレスも知らぬうちに蓄積されていき…ため息が出ます…(>人<;)
🐾ゴンちゃん、お薬入りのご飯に敏感なのですネ。
少しづつまた食べてくれますように…
こんにちは!
終わりが見えないコロナとの闘いは、心を疲弊させ、イライラを募らせますよね。
ゴンちゃんの食欲不振も大きな心配ですよね。
ゴンちゃん、いとこいさんの動向を敏感に察知するのですね。
秋が来て、少し食欲戻ってくれると良いですね。
レモンの種から無事に芽が出ますように^^
お気に入りのワンピースが着れなくて残念でしたね。
来年 体のサイズが大きくなって着れなかったら 2倍ハラが立ちそうです。
でも、レモンが希望の光のような気がします。
収穫した時に、これを植えた日は暑くてイライラしていたな〜と、
思い出しながら、レモンを口に…。
あっという間に8月も終わり、なんと9月に。
コロナコロナで半年が過ぎた2020年。
自粛とは言いつつ、家での軟禁生活、そして暑さ。
気分が滅入るのは当たり前すぎですね。
感染を避けつつ、出来るところで息抜きをする必要性を
強く感じてます。
今回の札幌行きで幸いにも会えた人、残念だけど遠慮した人、
された人、様々な人と語り合いました。
ともかく喋る、人との繋がりをいろいろな形で持つことの
大切さを感じさせられました。
愚痴るのもストレス解消の一手、そこから会話が繋がって。
いろいろ試行錯誤しつつも、このコロナの時期を乗り越えましょう!!
ゴンちゃんも健やかにね!!
本当に今年の夏は散々でしたね。
感染症だし、暑いし。。。
そんな中で高齢の愛犬さんが調子を崩す。。とてもストレスだと思います。
お疲れ様です。
お薬入りの食事は、味が変だし、なかなか食べてくれませんよね。。(私は昔超高齢者の服薬指導を病院でしていましたが、お薬をおかゆに振り掛けるとかは「乱暴かもな。。」と思っていました。)
子供用のドライシロップなどはあるのに、超高齢者もあらゆるジャンルのお薬にそういう工夫があると良いな。。と思います。
動物も基本、人間と同じお薬を量を調節して与えていると思います。
だったら、困難さも同じでしょうね。。
頑張ってくださいね。(としか言えませんが。。。すみません。。)
こんにちは♪
レモンの種、無事に芽が出ると良いですね(^_-)-☆
また観察記録を楽しみにしています♪
本当に今年の夏はコロナと酷暑であっという間に過ぎ去っていきましたね💦
なかなか思い通りに行動できないとイライラが募りますよね(A;´・ω・)アセアセ
ゴンちゃん、まだ食欲にはムラがありますか。
なかなか食べてくれないと悲しい気持ちになりますよね(>_<)
今週末くらいからは少し気温も落ち着く予報なので、食欲も戻ってくれると良いですね!
ママさんもブログにどんどん愚痴っちゃいましょう(*^^)v
誰かに話すだけでも気持ちがスッキリしたりしますよね♪
こんにちは^^
今日からもう9月です。
家に閉じこもりがちでお友達とのおしゃべりも出来ず、春と夏が過ぎてしまいました。
それに加えて猛暑が(>_<)
いとこいさんはもう一つ、ゴンちゃんがーの心配事がありますよね。
ゴンちゃん、ご飯を食べてお薬も飲んでくれますように。
ワクチンも早くできてほしいですね。
ごんちゃんママさん。
私も頑張ってます🎵
ママさんも頑張ってね😃
コメントありがとうございます
コロナ禍での新しい生活と言われても 以前の生活とは異なり
油断できない毎日にストレスも少しづつ蓄積された上に
ゴンの気まぐれにお付き合いでイラついています。
おきづかいありがとうございます。
コメントありがとうございます
エルちゃん変わりなくお過ごしで 安心しています。
えらいですね。
ゴンへのお気遣いありがとうございます。
以前のように好き嫌いなく食べてくれるように願います。
コメントありがとうございます
その通りです
いつまでということなく 先の見えない現実に
絶望さえ感じます。
そこに不安要因が重なると イラついてしまって・・・・
恥ずかしいです。
力づけてくださってありがとうございます。
コメントありがとうございます
ゴンのことを思い食事のことも考えておりますが
そんなこととは裏腹に プイと無視され
悲しくなってしまいます。
わがママのおじいちゃん犬には 困ったものです。
先の見えないコロナ禍での生活にも困惑しており 我慢にもぼちぼち限界
がきています。
自由におしゃべりし 飲み食べていたころが懐かしく思うばかりで
寂しいものです。
コメントありがとうございます
その通りです
来年太って着られなくなったら・・・・気をつけなくっちゃ(;^ω^)
レモンが希望を与えてくれるように 願います。
どのくらいで実がなるんでしょうね。
コメントありがとうございます
コロナ禍での軟禁状態のような毎日の生活の中では
次第に不服不満がたまります。
思い切り発散することもできず 出口のない悶々とした生活に
嫌気がさしてきております。
その通りです
他人とのかかわりつながりが一層大切であることを
実感しています。
お気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます
ゴンの服薬 ぺるしゃさんの言われるとおり 食べものの味が変わり
一層食べなくなる・・・当たり前ですね。
ならば 甘いシロップがお薬ならば・・・甘いお菓子に薬を混ぜてみます。
この際人用のお菓子に混ぜてみようと思いました。
ヒントありがとうございます。
こんにちは♪
今年は コロナの影響で
服 まったく買っていません
うちではTシャツばかり・・・
オシャレに目覚めなくては・・・・・
ゴンちゃん 心配ですね
ご飯を食べてくれないのが心配です
以前 心愛がお薬もご飯もまったく受け付けなかった時期がありました
毎日 焼き芋ばかり買ってきてあげていました
今は復帰です!
ゴンちゃんも 涼しくなったら食欲戻ってくれたらいいですね
お祈りしますね
ゴンちゃんに元気玉送ります!
レモンの種
うまく芽が出ますように (^^)/
コメントありがとうございます
ハイ
レモン順調に育ってほしいです。
その通りです。日々の生活が思い通りにならずイラついています。
一番はやはり ゴンのムラのある食事です。
なぜ?と思うことばかりで困ったものです。
アドバイスありがとうございます。
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます
家に籠っているうちに季節は進みもう秋に・・・
まだ猛暑は続いていますが。
そうなんです
ゴンがご飯を食べて お薬を飲んでくれると
イライラも減るのですが・・・・
ワクチンが早くでき 少しでも以前のような生活ができるようになることを願っています。
コメントありがとうございます
力強い励ましのお言葉ありがとうございます。
頑張ります(^^)/
コメントありがとうございます
元気玉ありがとうございます。
受け取りました。
お薬の与え方を考え ご飯を食べてくれるように願います。
ゴンの食欲が戻るように お祈りしてくださってありがとうございます。
コメントの投稿