大型で強力な台風10号が あちらこちらに大きな爪痕を残して通り過ぎていきました
被害を受けられた皆様には お見舞いを申し上げます。
ニュースで 被害を受けられた様子を見て 余りにも強力な風の威力に 驚きました。
きょう一日こちらでも 強い風が吹き 急に大雨が降ったり 不安定な天気でした。
すこし前より 私どものゴンが ご飯を食べないこと お薬を飲まないことを
書かせていただいており
皆様から ご心配のお言葉やアドバイスをいただき本当に 心強くありがたいことと 感謝しております。
ありがとうございます。
一日中ほとんど寝ており

相変わらず ご飯をあまり食べません。
朝から お水は飲みますが おやつも 御飯も食べません。
口の前に 好物を持っていくのですが 顔を背け 逃げていきます。
最近は とことんおなかが空いたころ?夜8時半ごろになって
カリカリフードに ささみハードと鶏レバーのおやつを 細かくほぐしてふりかけたものを 食べてくれるようになりました。
やっと 本来の一回分の半量です。
そして今日は プラス
ささみと 野菜を煮て ミキサーでトロトロにしたものを 少し食べてくれました。
初めは見向きもしなかったのですが 無視していたら 知らないうちに 少し器に入れたものを
きれいに食べてくれていました。
明日も挑戦してみようと思います。
お薬カプセルは 気づかれて カプセルだけを上手に食べていました。
お薬は 量の少ない 抗生剤だけをとりあえず飲ませることに専念することにしました。
こちらは今のところ服用に成功しています。
ごはんを食べてくれることを一番に考えて 頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ゴンちゃん
あまり食べてくれないの心配ですね
でも見向きしなかったものを食べてくれたのは大きな一歩
一気に食べるのも負担になるし
この調子で少しずつ食べることの楽しさを思い出してくれると良いですね
コメントありがとうございます
ご心配いただきありがとうございます。
そうですね
きっかけに食べてくれることを期待します。
前日うまくいってもあくる日はだめが多くて 気持ちがへこみそうになります。
いとこいさん、おはようございます。
こちらも昨日は不安定な天候でした…。
ゴンちゃん、
いとこいさんの工夫で昨日は自分から食べたのですね。
ご飯を強制されるときっとお薬のことが頭をよぎってしまうのでしょうか。
早く美味しそう、うれしいなぁという気持ちになればいいですね。
あの手この手で頑張るいとこいさんの気持ちがゴンちゃんに伝わりますように〜🍀
ご飯を食べてくれないと心配ですね。
いとこいさんの工夫に頭が下がります。
おはようございます。
大阪の方もやっぱり凄かったのですね。
ご無事で何よりです。
ゴンちゃんのお食事、とても心を込めて作っておられるご様子、お疲れ様です。
ささみとお野菜のとろとろ煮も、自分から進んで食べてくれてホッとされておられると思います。
小さなワンコ、とても難しいところがあると思います。
いとこいさん様とゴンちゃんの関係は「ツーカー」としたものがあると思います。
少しでも良い方向に行かれることをお祈りしております。
ま、少し涼しくなってきてますし、少し食べれると嬉しいですね❣️
こんにちは!
ゴンちゃん、ごはん食べてくれないと、本当にご心配だと思います。
ササミと野菜煮のトロトロごはん、ゴンちゃん少しずつ食べて良かったですね。
いとこいさんの工夫と愛情が、ゴンちゃんに伝わって、食べることが「美味しい、楽しい」と、感じてくれると良いですね!
おはようございます♪
やったー!
ゴンちゃん、食べてくれたのですね♪
うれしいですね(*^^)v
秋になってどんどん食欲が出てきますように・・・。
ゴンチャンが食べてくれることが☆1番の喜びですね\(>_<)/
少しずつ量が増えてくると☆安心できますねヽ(o´3`o)ノ
沢山の栄養素がギュっと詰まったスープ( 〃▽〃)ゴンチャンの身体を支えてくれますようにo(^o^)o
コメントありがとうございます
そうなんですよ
中にお薬を仕込まれているように思うらしくて
用心して食べませんが
暫くして 食べてくれたのを見て本当にうれしかったです。
お優しい元気づけのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
皆さんに教えていただいて作ってみたものです。
ありがたいです。
勿体ないお言葉ありがとうございます。
こんにちは。
もう試されたかと思いますが、以前く~ちゃんが手術後、何も食べなくなった時に、栄養食のチュールを先生から進められて、チュールだけ少しずつですが食べてくれました。
食べてくれないと心配ですね。
ママさんはちゃんと食べて下さいね。
コメントありがとうございます
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
自分から食べてくれて 大変うれしかったです。
初めはせっかく作ったのに口にしてくれずしょぼくれていましたが・・・(*^▽^*)
ゴンのためにお祈りいただいてありがとうございます。
頑張ります。
コメントありがとうございます
ごはんを食べてくれないことが 心配でなりませんが
すこしでも口にししてくれると うれしくてなりません。
私も元気になります。
お優しい 元気づけのお言葉ありがとうございます。頑張ります。
コメントありがとうございます
少しでも食べてくれるとうれしいです。
特に作ったものを食べてくれると 大変うれしかったです。
お気遣いの お優しいお言葉りがとうございます。
コメントありがとうございます
少しでも食べるようになりうれしいです。
おやさしい 応援のお言葉ありがとうございます。
頑張ります。
コメントありがとうございます
お教えいただいてありがとうございます。
まだ使っていません。
今度ショプで探してみます。
はい!食べないと心配です。
お気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます
アドバイスありがとうございます。
ジュレタイプの物も試しに買ってみました。
すこしでも食べ
手作りスープをたくさん食べてくれるようになるとうれしいです。
応援ありがとうございます。頑張ります。
こんにちは♪
ゴンちゃん その後どうですか?
食は進みませんか?
心配ですよね
うちも 心愛が食べなかったとき
ホントに泣きたいくらいでしたから
いとこいさん様のお気持ちお察しいたします
幸いにも こちらは田舎 車で補液に通えるので
食べないときは 補液で安心です
どうぞ一日もはやく
”ママごはん頂戴”って言ってくれる日が来ること
祈ります
コメントありがとうございます
根競べの毎日で 心配からイライラや不安が募ります。
sheepさんも同じ思いをされたのですね。
つらいです。
台風一過、当初予想されていたものより勢力が強くなく、本当にホッとしました。
ゴンちゃん今日はささみと野菜のトロトロを自分で食べてくれたのですね!
見ている時は食べなくても、何となしにお腹が空いて食べる。
自分から進んで食べてくれるのは、何よりです。
いとこいさんの気持ちが伝わったのだと思います。
ゴンちゃんが少しでも食べてくれて、健康を取り戻すことを心からお祈りしています。
コメントありがとうございます
ゴンの健康のためにお祈りくださりありがとうございます。
昨日は 自分から食べてくれましたが
今日は 食べてくれず しょげております(>_<)
明日は食べてくれるよう願っています。
いとこいさんおはようございます♪
少しでも食べてくれて嬉しいですね💛
お薬も頑張っていますね!
ゴンちゃんママが安心するから食べてね!
食べてくれるだけで嬉しいですよね☆彡
最強台風も過ぎ去って、ほっとしましたが、あらゆるところで被害が出ていますね・・・
これ以上台風こないでほしいです
コメントありがとうございます
励ましのお言葉ありがとうございます。
頑張ります。
コメントありがとうございます
ご親切なお言葉りがとうございます。
その通りです
先代のゴンを亡くした時のことを
思い出していました。
先代の時は急でもあり時間の余裕もない暮らしをしていたので
今は時間があるだけに 余計な心配も・・・・
心強くもち頑張ります。
コメントありがとうございます
そうなんです
食べてくれるだけでうれしいのですが・・・・
台風は
もう終わりにしてほしいですね。
ご飯を食べてくれないのは心配ですね...
賢いゴンちゃん、薬に警戒しているのでしょうか。
少しずつでも、食べる量が増えてくれますように。
心配ですね。
その昔、我が家は、ワンチュールが出る前のニャンチュールという
猫用のおやつで凌いでいました。
その時、自分に言い聞かせたのは「焦らず」でした。
コメントありがとうございます
おそらくお薬に警戒しているんでしょうね。
お薬用のカプセルも見やぶられて その後口にしてくれません
もう薬は飲まなくても ご飯食べてほしいです。
お気遣いのお言葉 応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
そうですね
以心伝心 焦ってイラついている気持が伝わっていると思います。
ありがとうございます
焦らないよう 自分自身に言い聞かせます。
ゴンちゃん心配ですね。
お野菜とお肉を煮てミキサーでトロトロにしたのは、
手作りわんちゅーるですね。
これは、ゴンちゃんも気に入ってくれたみたいですね。
コメントありがとうございます
いいお名前を付けていただいてありがとうございます
手作りワンチュールです(*^▽^*)
ワンチュールを今日買ってきて食べさせました。見事食べてくれました。
うれしかったです。
ありがとうございます。
手作りワンチュール続けます。
コメントの投稿