涼しくなりましたね
特に夜は もう窓は開けていると寒いですね。
その後のゴンは 食事にはムラがあるものの 以前食べていたカリカリフードを 食べてくれています。
別に鶏キモの煮たものがあるときは 喜んで食べます。
食事を食べるようになり 以前より起きている時間が長くなり(以前はほとんど一日寝ていました)
家の中を歩き回って おもちゃの物色をしたり 私と遊んでいます。
変わるものですね。エアコンの涼しさではなく 自然の涼しさもあるのかもしれませんが。
最近 私 目の調子が悪くて・・・・・片方の目が白内障でほとんど見えません
数か月前に眼科に行った時は まだ手術の必要はないレベルと言われたのですが
最近の状況は 少しマシなもう一方の目だけの生活のようで 遠近の感覚がわからないのと
包丁を使っていても 手元が狂うことも・・・
特にお裁縫は 細かい作業には苦労しています。
手前と向こう側の区別がうまくいきません。糸くずをうまくつかむこともできません。
このような状況のため 何をするのも億劫で 目の前の霞がかかった状況は不快でなりません。
ゴンの体調が悪かったので 何とか頑張っていましたが・・・・・落ち着いてきたので
ぼちぼち 白内障の手術を 考えた方が良いかも と思うようになりました。
全く不便 眼も疲れて痛むし 肩こりに頭痛 ・・・・・覚悟をきめ 眼科に行くことにしようと思います
でも手術・・・・・怖いです(>_<)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/09/15 22:27 ]
生活 |
TB(-) |
CM(24)
色んな場面でご不便なさってる様子(;>_<;)ゴンチャンが落ち着いてくると☆ご自分のことをやっと考えられますね\(>_<)/目の手術だけにまた怖さが募りますね💦
気を楽にして☆のぞめますようにヽ(o´3`o)ノ
おはようございます♪
わかります!
私はもう両目、白内障の手術をしました。
まだまだ、手術をしたというとびっくりされる年齢なのですが・・・(^-^;
いとこいさん、大丈夫ですよ。
怖かったけど、痛くもないし、すぐに終わります。
よく見えるようになったらいいですね(*^^)v
おはようございます。
私も考えてはいます。
まだ、病院に行ったことはありませんが。
リタイヤしたら、考えたいです。
昔と違って日帰りでできるし、しばらくは老眼鏡もいらなくなるそうです。
痛くもなんともないのですって♪
お裁縫をされる方は本当に目を使いますものね。
目を復活された方がいろいろ支障がなくなるので先生にも勧められると思います。
頑張ってくださいね❣️
いとこいさんおはようございます♪
ゴンちゃん元気が出てきてよかったですね💛
嬉しいです♪
見えにくいと本当に不便ですよね
危険もあります
今は日帰りで手術できると聞いています
うちの生徒さんも何人か白内障の手術をされて
見えるようになって喜んでおられます
頑張って眼科受診してください!
いとこいさん、こんにちわ!
目が見えないと色々不便ですよね。
ゴンちゃんのためにも目の手術頑張ってください٩(๑•̀ڡ•́๑)و
こんにちは♪
ゴンちゃん、段々とご飯を食べて元気も出てきたようで良かったですね(*^^)v
この調子で過ごしやすい季節を楽しんで欲しいですね♪
ママさん、目の調子が悪かったのですね(>_<)
白内障の手術、私の周りでも義母や知り合いの方がされています。
みなさんやっぱり目の手術ということで手術前は不安を感じていましたが、手術後の快適さにビックリされていましたヽ(*´∇`)ノ
ママさんも勇気を出して頑張ってくださいね!!
こんにちは^^
ゴンちゃん、ごはんが食べられるようになってきてよかったです。
暑さが和らいだというのもあるのかもしれませんね。
目が見えにくいのは不快ですよね。わかります!
私もだんだんとモヤモヤが増えてきて、遠近感がわかりにくくなっています。
ミシンの時も糸通しなしでは糸が通らないし、ミシン目がはっきりと見えない状態で縫い物をしています(^^;)
手術は嫌だけど、ハッキリと見えるようになりたいですものね(*^^*)
いとこいさん、こんにちは。
ゴンちゃん、おもちゃを探したりとずいぶん元気になってきたようでよかったです。
食事のおいしさが戻ったようでうれしいですね🍀
いとこいさん、目の調子がよくなかったのですね。
生活に支障が出るようなら危ないですし、
怖いでしょね、でも、どうか勇気を出して治療に向かってください。
ゴンちゃんのためにも、
もちろんいとこいさんのためにも安全で安心な生活が1番ですからね。
早く良くなるように祈っています(^.^)
こんにちは。
ごんちゃんが元気になった様子、嬉しく思います。
少しずつ自分も歳を取り体に支障が出てきますね。
目が悪くて良く見えないのは危ないし不自由ですね。
ママさんもこれからも元気で過ごせるよう、良い決断をしてください。
お大事にしてくださいね❤️
こんにちは♪
タイトルをみて ビックリしました
ゴンちゃんは落ち着いてきたのですね
良かった何よりです!
いとこいさんさま ご不自由されている様子
心中お察しいたします
白内障の手術は
うちのtotoも両目 秋にする予定です
きっと大丈夫です!
スッキリしたら 気持ちも晴れますでしょう
ゴンちゃん いとこいさんさまに
元気玉を送ります
そして 祈ります(*^-^*)
コメントありがとうございます。
そうですね
ゴンが少し落ち着いたようなので
自分のことをと思い始めました。
急に悪くなって 不便な生活を送っています。
きょう眼科へ行きまして早速手術が決まりました。
コメントありがとうございます。
そうでしたね
確か以前のブログでお読みしたことがあるような気がします。
そうですか怖くなかったですか
お聞きして安心しました。
きょう眼科へ行きまして 手術が決まりました
コメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
本日眼科に行って 手術が決まりました。
ゴンもいるので 日帰りでお願いしました。
不安ですが 見えるようになるのが楽しみです。
コメントありがとうございます。
ゴンが比較的元気になり安心しています。
白内障が進み 日常生活もつらい状態で・・・
決心してきょう眼科に行き 手術を決めてきました。
頑張ります。
コメントありがとうございます。
応援ありがとうございます。
そうですね
ゴンのためにも目の手術頑張ります。
コメントありがとうございます。
まだまだ食事にムラがありますが 気が向いたら食べてくれていますので
大丈夫だろうと思っています。
そうなんです
ゴンが落ち着くまでと我慢していましたので・・・・・
不便で しんどい生活を送っていました。
早速きょう眼科に行きまして 手術を決めてきました。
早くこの生活から解放されたいと思っています。
応援ありがとうございます。
頑張ります。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしましたが ゴンも少し落ち着いてきたように思います。
そうなんです
見えにくくて 生活が大変不便ですね。
わかっていただいてうれしいです。
毎日が憂鬱で・・・早く霧が晴れてほしいと思います。
その通りです
手術は怖いけれど 見えるようになってほしいです。
手術が決まりました。
コメントありがとうございます。
まだ気まぐれな部分はありますが お腹がすくと食べていますので大丈夫だろうと思っています。
ゴンが落ち着いてきたので
自分の不自由を感じていた眼の方を何とかしなければと思うようになりました。
道を歩くのも怖くて、家では何もする気が起きません。
きょう眼科に行き手術を決めてきました。
良くなるようにお祈りいただいて うれしいですありがとうございます。
手術怖いですが 頑張ります。
コメントありがとうございます。
ゴンのこと喜んでいただいてうれしいですありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ゴンが落ち着いたので 自分のことにやっと気が行きました。
毎日が 不便で憂鬱で 何とか改善したいと思っています。
今日思い切って眼科に行き手術を決めてきました。
不安ですが 頑張ります。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ビックリさせてしまい申し訳ありません。
元気玉ありがとうございます。
今日眼科に行き 手術W決めてきました。
頑張ります。
この不自由さから 解放されたいです。
いとこいさん
見え辛くなるって、大変ですよね。
私は眼鏡を、コロナでお店がしばらく閉まるというので、検査無しで、焦って作ったら、よく見えず、買い物で、お値段が8か?6?か、それだけでも、大変なのに、、、
白内緒は、今は簡単に手術できそうですが、やっぱり、戸惑いますよね。
手術で、スッキリと、見えるようになりますように!
ゴンちゃんの食欲嬉しいですね。
ゴンちゃん、また遊べるようになるほど回復してよかった!!
いとこいさんの心のこもった特別食、秋の訪れ等、すべてがいい方向に
向かうように働いたのではないでしょうか。
白内障、自覚症状があるのであれば、やはり先生と再度相談されては。
ゴンちゃんのことでどうしても後回しになっておられたとのこと。
そろそろと思われたのであれば、それがいい時期ではないでしょうか。
暑さもコロナも一段落したちょうどいいチャンスかなとも思います。
コメントありがとうございます。
眼は大事ですね
見えづらいと 肩こるし生活にも不便です。
ハイ!手術を受けます
応援ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご助言ありがとうございます。
勇気をいただきました。
早速きょう眼科で手術の予定を入れていただきました
よく見えるようになるのが楽しみです。
コメントの投稿