白内障手術後一週間


ゴンが亡くなり 皆さんが ご自分の事のように悲しんでくださり 


私の体の心配をしてくださって 本当にありがたいです。


ブログをしていてよかった 一人じゃないんだと 思いました。 ありがとうございます。



ブロ友さんが ゴンへかわいいメモリアルセットを送ってくださいました


お線香立てに お花入れ お線香入れ ご飯入れに お水入れです。


メモリアルセット


早速使わせていただきます ありがとうございます。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


さて 先週の火曜日に 白内障の手術をして 昨日で一週間たちました


昨夜は 術後初めて シャンプーをしました。


目に水が入らないように 硬く目を閉じて細心の注意を払って・・・・


気持ちよかったです。


久しぶりのさっぱり感を味わいました。


術後3日目から 首から下の シャワーはOKです。


シャンプーまでできるようになるとさすがにさっぱりします。


さて 忘れないうちに 手術の体験談を 覚えてる範囲で書きます。


手術前には 15分間隔で 4回瞳孔を開くため?なのか 目薬の点眼があります


いよいよ手術室へ


手術室はゆったりした立派な椅子が 倒れてベッド風に


天井には 多数のライトがいっぱいあります。ひゃ~!いよいよやん


この時 あまり緊張のない私です


顔に何かかぶせられましたが 息はできます 先生も丁寧に説明してくださり安心


初めに 手術をする目や 周辺を消毒されます たっぷりの消毒液が掛けられます 少ししみますが・・・・


目には 点眼で麻酔薬が 何度も その時瞼を開いておく器具が使われているのだとおもうのですが


感覚はありませんでした。


さあ始まります。


先生が 「眼を開いて上を向いて」と言われたのですが まぶしくて 見られない


まるで 油が浮いている中に沈んでいるようで 見られないんです。どこを見ていいのか見られない・


そのうち緊張してきて・・・怖くなってきて・・・・・全身汗まみれ 硬直状態になってしまいました。


緊張すると 目の方にも力が入るようで 硬くなって手術がしずらそうでした。


先生に何度も リラックスしてと言われるのですが・・・・・付き添ってくださっている看護師の皆様も


手をさすってくださるのですが・・・・血圧は上がるし・・・・大変でした。


何度も先生が チャレンジ 何かが終わるたびに 「○○ができたよ 次は ○○だから


リラックスっしてね」っていう励ましのお言葉をいただき 


何とか 頑張りました でも最後までリラックスできなくて


もう途中で 泣きたいくらい不安になりました。


終了した声を聴いたときは ホッとして 倒れそうでした。 


あちらこちらに 力が入っていたので 肩こりをはじめ筋肉痛のようでしたが


皆さんに感謝しかありませんでした。


おそらく時間も倍くらいかかったと思います。


終了後は 気分が落ち着くと すぐに帰れます。


私はゴンの事が気になるので 急いで帰りましたが・・・・。


図太い神経なのか 普段 何事にもあまり動じず 緊張しない私でしたが 最高に緊張しました。


正直な感想は もうできたら 手術は受けたくないなぁと 思いました。


目を開けておかなくては いけないと思う気持ちが大きくて きっと力が入ったと思います。


考えてみたら 器具で開いているから心配ないんですよね。


術後ガーゼが取れてからは  2種類の目薬を 一日4回5分間隔で点眼します。


私は片方だけの手術で 手術をしなかった目は近視ですが そちらの視力に合わせて 軽い近視レベル


だそうですが 明るくなり よく見えて 気分爽快です まだ保護メガネはかけています。


よく見えるようになり 生活しやすくなりました。


手術してよかったです。



たいへんな手術の後(私にしたら) ゴンが迎えてくれたこと 本当にうれしかった。

心強かったです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村



[ 2020/10/07 21:27 ] 生活 | TB(-) | CM(49)

No title

ママさん

お互い頑張りましょう。

お空に上がると、痛い事も無く遊んでいるよ。

明日は、春馬の百か日です。
[ 2020/10/07 22:36 ] [ 編集 ]

No title

部分麻酔での手術って、意識があるわけですから、
相当緊張しますよね...
泣きたいくらいの不安、わかります。
それでもじっと耐えられたいとこいさんはえらいです!
順調に回復されているようでほんとによかった(*^-^*)

↓ゴンちゃんかわいい~💛
小さなころからしっかりと賢そうなお顔をしていますね。
これからも、ゴンちゃんの写真を拝見させてもらえたら嬉しいです(*^-^*)
[ 2020/10/07 22:38 ] [ 編集 ]

No title

目はほんと恐怖でイッパイになりますよね💦
無事におわり、迎えてくれたゴンチャンのお顔見たら☆ホッとしたことでしょうね( ☆∀☆)
ゴンチャンもとっても嬉しかったでしょうね(;ω;)
順調な経過で安心しました( 〃▽〃)
お疲れ出ませんように\(>_<)/( ;∀;)
[ 2020/10/07 23:08 ] [ 編集 ]

No title

部分麻酔なら
好きな音楽CGでも、持ち込んで
聞きながら・・なんて出来れば良いのに。
リラックス出来る人、いるの??

緊張するのが当然ですよね。
頑張ったんですね。

ゴンちゃん、綺麗になったママの目を見て
ホッとしたでしょうね^^
[ 2020/10/08 04:54 ] [ 編集 ]

手術お疲れ様でしたー☆

それにしても。。成功して本当に良かったです。
ふ〜ん。。。結構リアルに記事にされているのでそういう風にするんか。。と思いました。
まー、近いうちに私も。。ですが。。

さすがに私もビビると思います。
なんか頭の中でリアル想像しながら手術を受けるわけですからね。なんかえげつない。。とか考えちゃうんですよねー。

ま。。。つまんないことを記載してしまいました。
もう、これで数年もしくは10年は大丈夫(もう一方の目の手術までは)なのでリラックスしてくださいね❣️
[ 2020/10/08 07:20 ] [ 編集 ]

No title

改めまして、白内障の手術 お疲れさまでした
簡単な手術と言っても手術は手術ですからね
幸いなことに病院がお近くだったので良かったです

昨日わんこの病院に行った際先生にゴンちゃんの事を話したら・・・
17年 それは凄いと驚かれていました
ゴンちゃんが長生きされたのはいとこいさんが素晴らしかったのだと思います
飼い主さんの育て方って大切だと思うの
おおらかに素直にストレスも無くいい子に育ったのでしょうね
いとこいさんに「はなまる」です
[ 2020/10/08 07:23 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪
どこを見ていたらいいのかわからない!
そうでした!
白内障の手術は嫌ですね。
私は両目しているのでもう終わりましたが
視力が先生の予定より見えすぎて
両目とも1.5も見えてしまいます。
なので老眼が凄くて本当に不便です。
遠くはよく見えるのですが(^-^;

シャンプーの気持ちよさもわかります(*^^*)


[ 2020/10/08 07:37 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、おはようございます~。

手術の様子がよくわかりました。
局所麻酔でも、もし目をつぶっていたならもう少し緊張せずにいられたのかもしれないですね。
目を開けたまま・・緊張するのは当然です。
でも、よく頑張りましたね。
きっと、ゴンちゃんが守っていてくれたのでしょう。
結果が良好でクリアに見えるようになったんですから本当に受けてよかったですね(^^♪

今朝は寒かったです。
ご自愛くださいませ💛


[ 2020/10/08 08:21 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます!

手術大変でしたね
私なら我慢できないかもしれません(^^;)
緊張と不安におしつぶされそうになりますよね
頑張られましたね
終わってほっとされていると思います

よく見えるようになってよかったです☆彡
[ 2020/10/08 08:28 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは。
手術、頑張られましたね。
目を開いたままであれば、とても怖かったと思います。
勇気を出して、手術を受けられて、視界が明るく広く見えるようになって本当に良かったです。
ゴンちゃんも、ちゃんとママさんの手術が終わるまで待っていてくれましたよね。
ゴンちゃんも、お部屋できっとエールを送ってくれていたと思います。

1週間ぶりのシャンプー、気持ち良かったですね^^
まだ術後の1日4回の点眼や保護メガネなど、大変な部分もあると思いますが、経過が順調で安心しました。
[ 2020/10/08 09:32 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん様
こんにちは。
手術、大変でしたね。お疲れさまでした。
経過も順調とのことで安心しました。
ゴンちゃんが、大好きなママの目が良くなるのを見届けないとと
思って健気に頑張って、安心して天国に旅立ったこと、えらかったなと
涙があふれました。

いつまでも寂しいでしょうが、お身体ご自愛くださいね。
私もいつかはと思っているので、手術の様子がよくわかりました。
ありがとうございました。
[ 2020/10/08 11:40 ] [ 編集 ]

ごんちゃんママさん。

怖い手術も無事に終わり、回復されてきているようで良かったですね❤️

ごんちゃんの心配をしながら、良く頑張りました。
はなまるです‼️
[ 2020/10/08 13:59 ] [ 編集 ]

れい香さん

コメントありがとうございます

そうですね
痛いこともなくなり 元気に走り回っていますね。
百か日ですか まだおさみしいことでしょうね
頑張りましょう。
[ 2020/10/08 15:29 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

そうなんです
嫌ですね。不安は募るばかりで
もう限界でした。
今は 順調です手術の大変さも少しづつ癒えました。

ありがとうございます。
[ 2020/10/08 15:37 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます

その通りです。ゴンに迎えられてどれだけホッとしたことか
ありがたかったです。きっとゴンも安心してくれたと思います。
お気遣いありがとうございます。
気を付けます。
[ 2020/10/08 15:41 ] [ 編集 ]

クーママ さん

コメントありがとうございます

目をいじられるし見えているんですから 緊張は頂点に達し
あかんたれでしたが 
頑張れました。

何度もゴンを思い浮かべ助けを求めました(;^ω^)
ホッとしたことでしょう
ゴンの頑張りありがたいです。
[ 2020/10/08 15:45 ] [ 編集 ]

ぺるしゃ。さん

コメントありがとうございます

忘れないうちに書かせていただきました。
手術が終わってホッとしています。もう片方大事にしたいと思います。

頑張ってください
リアルに書き 怖がらせてすみません。
[ 2020/10/08 15:54 ] [ 編集 ]

RUNAのおかあさんさま

コメントありがとうございます


そうですね簡単と思っていましたが 人それぞれ感じ方も違い・・・・
近くてよかったです。
高齢の方が電車に乗って遠くで受けられたことをお聞きすると
えらいなぁ~と感心します。

お褒めいただいて嬉しいです
ありがとうございます
ゴンは素直な優しい子で 幸せな毎日が過ごせました。

ありがとうございます。
[ 2020/10/08 16:08 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます

私は弱虫で とても大変でした。
両目よく頑張られましたね。尊敬します。
1.5とはすごい よく見えられますね。近くがよく見えないのは少し不便ですね。
私もどうなるのか不安でしたが 少し近視気味ですので 近くもそこそこ見えます。

シャンプーできた時は 最高に気持ちよかったですね。
[ 2020/10/08 16:15 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます

目の手術なので目をつぶるわけにはいきません。
そうです 緊張Maxでした。
ありがとうございます。逃げ出したかったです(;^ω^)
その通りで何度も ゴンを思い浮かべました。

はい 苦しかったですが クリアに見え苦労を忘れます。


お気遣いありがとうございます。
寒いですね
お互いに気をつけましょう。
[ 2020/10/08 16:27 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます

手術やはり大変でした
もう少し簡単に考えていましたが・・・・全然違いました。
終わってホッとしています。ゴンが救い出してくれたような気さえします。

はい 要見えるようになり先生にも感謝です。
[ 2020/10/08 16:32 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは、白内障の経過が順調で何よりです。
私も軽度の白内障を指摘され、将来的に手術も考える必要があるかもしれませんので、
経験談、しっかりと読ませていただきました。
じつは私は斜視の手術を4回受けていて、手足を縛られて泣き叫んだ記憶があります。
もう目は触ってほしくないのが本音ですが、緊張はされたけれど、痛みはなかったと
仰っていただき、少しホッとしました。

ゴンちゃんのメモリアルセット、素敵ですね♪
[ 2020/10/08 16:35 ] [ 編集 ]

Harumam. さん

コメントありがとうございます

よく見えるようになり 怖かったですが手術してよかったです。
ゴンの応援が心強かったですし 迎えてくれたことが何よりうれしかったです。
本当に偉い子でした。

あまりにも短い期間に色々なことがありました。
シャンプーは気持ちよかったです。今では何気ない日常の事のありがたさを再認識しました。
ありがとうございます。
[ 2020/10/08 16:44 ] [ 編集 ]

nanamama さん

コメントありがとうございます

その通りです
私もそう思っています。
私を何としても迎えなければと思い頑張り 迎えてくれたことは
一番に元気をもらいました。
親孝行な子と自慢の子で感謝しています。
検診で異常なしを 聞き安心して夕方旅立ちました。

ありがとうございます。

お役に立ちましたらうれしいです。お気遣いありがとうございます。
nanamamaさんもお体お気を付けくださいね。
[ 2020/10/08 16:56 ] [ 編集 ]

く~ちゃんのママさん

コメントありがとうございます

うれしいお言葉ありがとうございます。
「はなまる」うれしいです。
ゴンにも「はなまる」あげたいです。
[ 2020/10/08 17:04 ] [ 編集 ]

鍵コメTさん

コメントありがとうございます

旦那さんえらいですね。
こんなにつらい手術を一度に二種類も受けられて。

そうなんです
手術完了とよく見えるようになったことを確認の病院から帰宅後に
旅立ちました。
かわいいトトさんと 仲良く遊んでいたら
うれしいですね。
ご親切なお言葉ありがとうございます。
[ 2020/10/08 17:12 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます

そうでしたか
怖い思いをされたのですね
緊張のあまり泣きたくて ゴンに何度も助けを求めました。
麻酔の目薬での点眼を続けてくださるので 痛みはだいじょうぶですよ。


[ 2020/10/08 17:19 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

手術の様子、読んでいる私も緊張しちゃいました💦
これから何をするのかな…と色々と考えると緊張しちゃいますよね(A;´・ω・)アセアセ
私は人生で1度だけ手術をしたことがありますが…子供の頃だったのであまり覚えていません💦
今、手術になるとなったら、ママさんと同じように緊張して泣き出したくなると思います(>_<)
術後、経過も良好のようで良かったです♪
久しぶりのシャンプーも気持ち良かったですね(*^^)v

急に寒くなりましたね💦
週末は台風も接近するようなのでお互い気を付けましょうね(^_-)-☆
[ 2020/10/08 22:26 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは。
手術後の経過が順調でよかったです。
クリアによく見えるようになられたのですね!!
私もいつかは思い切らなければいけない時が来ますが、
いくら簡単な手術といっても手術は手術。やっぱり怖いです。
ゴンちゃんのことが気になりながら、いとこいさん頑張られましたね。
ゴンちゃんもいとこいさんが帰られるまで待っていてくれて本当に健気ないい子でしたね。
手術の事、色々書いてくださりよくわかりました。ありがとうございます。
ちょっと知っておくと心構えができそうです。やっぱり怖いけど。

のんびりリラックスしてお過ごしくださいね。
[ 2020/10/08 22:33 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございました

あまり経験したくない手術ですが 年齢により避けられないことも
緊張Maxでしたが頑張れたのもゴンのおかげです。
ゴンがいなくなり
もう二度と手術の心配がないよう健康に過ごしたいと思います。
健康大事ですね。

寒くなりましたね いつもご親切にありがとうございます。
台風気をつけましょうね。
[ 2020/10/08 22:36 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんばんわ!
歯医者さんでも寝そべってライトを当てられると(((*>_<)))怖いのに、麻酔されているとはいえ、眼の手術なんて想像しただけでも怖いですヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ

頑張って手術して来たいとこいさんを迎えてくれたゴンちゃん。
きっと手術頑張って来るね、って出かけたいとこいさんを今か今かと待っていたかと思うと、涙が止まりません(><)
[ 2020/10/08 22:58 ] [ 編集 ]

yayoi さん

コメントありがとうございました

そうですね
やはり手術怖いですよね
ゴンが見守ってくれ 乗り越えられた気がします。
ゴンに迎えられたこと最高にうれしかったです。
怖かったですが よく見えるようになり気分爽快です
やってよかったと思います。

ご親切にありがとうございます。
もう少しのんびり過ごしたいとおもいます。
[ 2020/10/08 23:03 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございました

その通りです。
歯医者さんでも嫌ですよね。

ありがとうございます
ゴンが待ってくれていると思うので 頑張れたように思います。
何度もゴンが頭に浮かびました 懸命に待ってくれて迎えてくれ 感謝しています うれしかったです。

一緒に悲しんでいただいて ありがとうございます。

[ 2020/10/08 23:08 ] [ 編集 ]

No title

手術お疲れ様でした。
部分麻酔で意識があるので、緊張するし、
怖いですよね。
体験談ありがとうございました。
明るくなって、よく見えるようになられて、
本当によかったですー。
ゴンちゃんもきっとそばで喜んでくれている事とおもいます。
[ 2020/10/09 07:35 ] [ 編集 ]

みるくみかんままさん

コメントありがとうございました

労いのお言葉ありがとうございます。
そうなんです見えるその目を手術緊張しました。
怖かったです
ひたすらゴンい助けを求めました(;^ω^)

今はよく見えるようになりうれしいです
そうですねゴンもきっと喜んでいますね。
ありがとうございます。
[ 2020/10/09 13:17 ] [ 編集 ]

No title

他の箇所のことなら目を閉じていればいいのですが、
目そのものの手術は、迫りくるものが見えるのですから
一番怖いと想像します。
そんな思いも、ゴンさんがいるから乗り越えられたのでしょうね。
迎えてくれたゴンさんも頑張ったに違いありません。

目薬もかなりの期間点眼するようだと思いますが
養生なさって下さいね。
[ 2020/10/09 14:36 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
ゴンちゃんの いない生活
寂しさは残るものの 少しは落ち着かれましたか
白内障の手術
簡単な手術と言えど大変な思いをされましたでしょう~
うちの主人も 今月末に手術します
実は今から 本人かなり心配して緊張しています
スッキリと見えるようになって ホントによかったですね
なにより ゴンちゃんが待っていてくれたこと
ホントによかったです
少しづつ 落ち着かれ
心穏やかな生活に戻られますように
お祈りいたします

[ 2020/10/09 14:40 ] [ 編集 ]

なでしこ さん

コメントありがとうございます。

そうなんです
怖かったです。
ゴンのことを思いながら耐えました。
ゴンが迎えてくれて どれだけ力強かったことか 元気づけられました。
ありがとうございます。

目薬当分続きそうです。
ありがとうございます。
[ 2020/10/09 15:32 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

寒くなると誰もいない室内が 一層寒々しくて・・・・(;^ω^)
本当に目はよく見えるようになりうれしいです。
ゴンが迎えてくれたことが心強かったです。

ご主人ドキドキでしょうね。
よく見えるようになりますよ。
緊張なさらないようにが一番です。
リラックスリラックス。

お優しいお言葉ありがとうございます。
[ 2020/10/09 15:37 ] [ 編集 ]

No title

よく見えるようになっておかったですね~ 私も将来の参考にさせていただきます
[ 2020/10/09 16:40 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます

よく見えるようになりました
参考にしていただいてよかったです。
[ 2020/10/09 20:13 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん
目の手術がうまくいき、本当に良かったですね。

普通の手術は、麻酔で寝ていられますが、声が聞こえたり、目で光も見えている中の手術は本当に怖かったと思います。

私もかなり目が悪いので、綺麗にたくさん星が見えたらいいな!なんて思っていますが、ひどい乱視ですが、メガネで我慢です。

ゴンちゃんへの仏具、素敵なのをいただきましたね。
きっとお空で、ありがとうって言っていますね。
いやいや、いとこいさんのすぐそばで、ママ、火に気おつけてくだしゃい!といっているかも!
[ 2020/10/09 21:21 ] [ 編集 ]

ami さん

コメントありがとうございます

そうなんです。
見えるし聞こえるし 怖かったです。
今は世界が明るくなってうれしいです

そうですね
いつもそばにいてくれていると思っています 姿は見えませんが(;^ω^)
[ 2020/10/10 10:58 ] [ 編集 ]

きっとありがとう!っていっるね。

ゴンちゃん・・・ Blogをしていると結構多いです。愛犬や愛猫が逝く時に遭遇することって。私はこの時にかける言葉もなく。ただただ時間が楽しい思い出に変えてくれることを祈るしかないといつも思います。きっと、「ありがとう!」ってゴンちゃんはいっているのだと思います。我が愛犬の時もそうでした。
そして、手術・・・私の周りの人も結構います。術後、世界が変わったって耳にします。見え方が全く違うらしいですね。結構簡単な手術ですし、周りの人の話を聞くと早くした方がいいと私的には思っています。でも、そんなに緊張したんですね。確かに・・・自分の目に刃物を向けられるのはとても怖いことですからね。お疲れさまでした。そして、ゴンちゃんのことも含め気を落とさないでくださいね。たくさんの人のコメントで守られているな〜ぁ!って思いますが、無理をしないでくださいね。では、またね。
[ 2020/10/10 16:19 ] [ 編集 ]

ソカロのゆうさん

コメントありがとうございます

そうですね
飼い主も毎日幸せに暮らさせてもらって感謝です。
ゴンも「ありがとう」っておもってくれているとうれしいです 心が落ち着きます。
手術をするまでは不安はありませんが いざ本番になると
飽きません緊張Maxでした。
短い間に 一気に大きいことがあり 気が滅入りましたが
皆さんからたくさんのコメントをいただき 元気づけていただきました。
ありがたいと感謝しています。
お気遣いのお言葉 ありがとうございました。
[ 2020/10/10 19:48 ] [ 編集 ]

No title

ゴンちゃんのことお気のどくです。
私たちも10何年も前に飼い犬をなくしています。
ゴールデンレドリバーを
今も飼い犬がいます。10歳です。パピヨンとチワワのミックス。
白内障早く完治するといいですね。
[ 2020/10/11 13:48 ] [ 編集 ]

mbtakeさん

コメントありがとうございます

お気遣いのお言葉ありがとうございます。
元気に長生きしてもらってくださいね。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
うれしいです。
[ 2020/10/11 19:42 ] [ 編集 ]

No title

白内障の手術、成功したんですね。
本当によく見えるようになるとのこと。
極度の近視と乱視で、今はソフトコンタクトを入れていますが、そのうちに、なるのではと思っています。

やっぱり緊張するんですよね。参考になりました。

[ 2020/10/11 20:55 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます

手術成功しました ご心配おかけしました。
今までカメラのピント合わせが効き目がだめで 不便でしたが
効き目が使えようになり ホッとしています。
昔ソフトコンタクトを愛用していました。
そのころは 遠近もなくて・・・今は便利ですよね。
目は大事です 大事にしてあげてくださいね。
かなり緊張しました。
[ 2020/10/12 10:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する