マスク入れ






結構強い風が吹いていましたが 晴天に恵まれました


白内障手術をして一か月たち ぼちぼちミシン仕事をと・・・・・


久しぶりに 足踏みミシンで 


ご近所から ご注文いただいていた マスク入れを作りました。


食事の時など テーブルの上に 仮置きの時にも お使いいただけます。


リバティのナイロンラミネート生地を使っています



マスク入れ1

ホック止めを開けて 内側も ラミネート生地を使っています


マスク入れ内側

ホックを留めて 耳掛けゴムを外に出してお使いいただけます

マスク入れ


表裏とも ラミネート生地を使っていますの アルコールシートで拭いたり アルコールをスプレーして 


使え 簡単除菌でき 毎回お洗濯の必要がなく 安心してお使いいただけるようにしました。


久しぶりのミシンかけ 少しづつ慣らしていこうと思っています。





 






最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2020/10/29 17:53 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(24)

No title

ミシン仕事ができるまでに快復されたんですね。
よかった~(*´▽`*)
マスク入れ、使いやすそうだしとっても素敵♡
外側も内側もラミネートの布を使って、
簡単に除菌できるというのもいいですね(*^-^*)
[ 2020/10/29 18:58 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます。

ご心配おかけしました。
長時間ではなく 短い時間で少しづつ 慣れていこうと思います。

使いやすそうと言っていただいて ありがとうございます。
一番に除菌を考えました。
[ 2020/10/29 20:16 ] [ 編集 ]

No title

針仕事も再開ですね。
ボチボチと無理なさらずに。

マスク、置き場所に困るので、
こんな素敵なケースがあればいいですね。
[ 2020/10/29 20:45 ] [ 編集 ]

No title

マスク入れ(✿^‿^)可愛く素敵です(≧▽≦)
キレイにおさめれ、すっきりしますね( ꈍᴗꈍ)
[ 2020/10/29 21:23 ] [ 編集 ]

No title

使う側のことを考えた
素敵な作品ですね
今はマスクが必需品だし
マスク入れも必要ですもんね
[ 2020/10/29 22:02 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは、ミシン仕事をされるようになるまで回復されたご様子、よかったです!
マスク入れ、マスクが必需品になったコロナ禍ではこれまた必要ですね。
私も出かけてマスクを外す時、どうしたらいいか、気にしつつ暮らしています。

[ 2020/10/29 22:22 ] [ 編集 ]

なでしこさん

コメントありがとうございます。

お気遣いありがとうございます。
ハイ!ぼちぼちさせてもらいます。

ありがとうございます
励みになり うれしいです。
[ 2020/10/29 22:31 ] [ 編集 ]

アンジュまま さん

コメントありがとうございます。

作品お褒めいただいて嬉しいです
ありがとうございます。
[ 2020/10/29 22:32 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます。

お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
マスク入れ 必要ですね。
よく声を聴きます。
[ 2020/10/29 22:34 ] [ 編集 ]

スミレ(小紫)さん

コメントありがとうございます。

少しづつミシン仕事を始めようと思います。
そうですね。
マスクは必需品となり またマスク入れも必要ですね。
[ 2020/10/29 22:36 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪
マスク入れいいですね。
リバティで可愛いし(*^^*)

ミシン仕事復活ですね。
これからは色々できますね♪
[ 2020/10/30 07:42 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます♪

マスクケース便利で素敵ですね☆彡
久しぶりのミシンかけでしたね
疲れませんでしたか?

目の具合はいかがですか?
無理しないで慣らしていってくださいね(*^^*)
[ 2020/10/30 08:58 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、おはようございます。

素敵なマスクケースですね!
マスクはまだまだ必需品ですから、当然ケースも必要ですね。
リバティのラミネート地だと確かに消毒シートを使えますしいいですね!!
ホック止めの外にマスクのゴムを・・すごいいいアイディア✨
スマートです!!
私も作ってみたくなりました。

ミシン作業もあまり根を詰めすぎないように・・
どうかご自愛くださいネ。
[ 2020/10/30 09:11 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、ミシン仕事復活されたんですね!!
良かったですね(≧∀≦)
それだけ目が回復されたってことですよね!!
針仕事はやはり目が疲れると思うので、無理せずに、いとこいさんのペースで作ることを楽しんでくださいね(*´∀`*)

マスク入れ、必要ですよね!
裏表の生地がラミネート仕様で、アルコールスプレーで簡単に除菌出来る事が良いですね(゚∀゚)
私も携帯のアルコールスプレーは常に持ち歩いているので、簡単に除菌出来て持ち運びが出来るマスクケースは、良いなぁって思います。
[ 2020/10/30 10:05 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

マスク入れが必要と気が付きました。
ありがとうございます。

ハイ!少しづつ始めます。
[ 2020/10/30 10:10 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

マスクケースも必需品となりましたね。
ご心配いただき ありがとうございます。
少しづつ 慣らしていきます。
[ 2020/10/30 10:12 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます。

お褒めいただいてありがとうございます。
自分が欲しものと考えて作りました。

ご親切なお気遣いありがとうございます。
はい!気を付けて少しづつ慣らしていきます。
[ 2020/10/30 10:14 ] [ 編集 ]

Harumam. さん

コメントありがとうございます。

術後一か月がたち 少しづつ慣らしていこうと思います。
もう一方の目を悪くしないように 根を詰めないで少しづつです。
ご親切なお気遣いのお言葉いつもありがとうございます。

作品へこだわりを お褒めいただき ありがとうございます。
自信がわきます。
[ 2020/10/30 10:20 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん様
こんにちは。
手術から早1ケ月経つのですね!!
ゴンちゃんもお空に引っ越しして来月2日で1ケ月、早いですね。

マスクケース素敵ですね。
マスクが必需品になってきたので、マスクケースが必要に
なりましたね。

ハンドメイドの方も無理をされない程度に頑張っくださいね。
[ 2020/10/30 12:03 ] [ 編集 ]

nanamama さん

コメントありがとうございます。

よく覚えていてくださりありがとうございます。
ゴンももうすぐ一か月になります。

マスクケースも必需品になりますね。

ご親切にお気遣いのお言葉ありがとうございます。
気を付けます。
[ 2020/10/30 17:42 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。
マスクケースがあると便利ですよね。
ラミネート生地で手軽にアルコール消毒ができて、お洗濯しなくていいなんて、すごいいいアイデアですね♡
手術からもう、1ヶ月たつのですね。
どうか、無理なさらず目を大切にしてくださいね♡
[ 2020/10/30 17:50 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
余り凝視しないように気を付けます。
役所では 管轄窓口が違うので その通りです。
色々次々大変ですが いわれる通り睡眠は十分にとりご自愛ください。
お気遣いのお言葉ありがとうございました。

[ 2020/10/30 18:04 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます。

お役に立てましたか・・・いい香りがするそうですよ。

ご親切にお気遣いのお言葉ありがとうございます。
[ 2020/10/30 18:07 ] [ 編集 ]

みるくみかんまま さん

コメントありがとうございます。

お優しいお言葉ありがとうございます。
少しずつ様子を見ながら 作業します。
ラミネートのマスクケースは除菌しやすくていいなぁと思いました。
[ 2020/10/30 18:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する