朝は穏やかでしたが 時間が経過するほどに 冷たい風が吹き 寒くなりました
この秋初めて 夕方 エアコン暖房を入れました。
毎日変化する 木々の紅葉を見て 感動しています

近所のショッピングモールでご当地スィーツの催しがあり 焼き栗で知られている
博多栗衛門の焼き栗プリンを購入しました

表面は薄いメレンゲ その下は焼き栗プリン 滑らかな舌触り 甘さはあまり気になりません
一番下はほんの少しの キャラメルソース ちょうど良い量のおいしいプリンでした。(390円)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/11/10 19:18 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
うちもエアコンで暖房で~す。ちょっとばかり寒いんですよね
コメントありがとうございます。
寒いですね。
風邪を引かないように気をつけましょう
朝夕寒くなってきましたね。
我が家は炬燵を出しました。
体調を崩さないように気を付けて下さいね。
栗大好き。
焼き栗プリン美味しそうです(o^ ^o) /
栗のお菓子が、色々と出回る季節になりましたね。
とても美味しそう。
焼き栗プリン、味を想像しながら、記事を読みました。
もう、こちらは、晩秋を通り越して、初冬のような寒さですけれど。
コメントありがとうございます。
寒くなりましたね
お気遣いのお言葉ありがとうございます
風邪は万病のもと お互いに気をつけましょう。
珍しくておいしかったです。
コメントありがとうございます。
寒いんですね
暑いのも嫌ですが 寒いのはもっと嫌な寒がりの私です(;^ω^)
風邪引かれませんように!!
焼き栗プリンおいしかったです とても珍しいですよね。
秋ですね^^
美しく街が色づいて、ゴンちゃんとの
お散歩も楽しいですよね。
でも、気温が急に変わるから、風邪引かないよう
お気を付けてくださいね!
目も歯も異常なくてよかったですね。
美味しいスイーツも安心して食べられますね^^
朝晩だけでなく、日中お散歩行っても冬の訪れを感じるような寒さの日も出てきました( ꈍᴗꈍ)我が家も暖房にお世話に(✿^‿^)
同時に景色の移り変わりも楽しませてくれますね(◍•ᴗ•◍)
焼き栗プリン甘さ控え目で美味しそうですね(ʘᴗʘ✿)
暖かな部屋のなかでスイーツ食べる時間(≧▽≦)サイコーです(人*´∀`)。*゚+
フェリにお祝いメッセージ有り難うございました(☆▽☆)アンジュと凸凹コンビで4歳の年も健やかに成長していってほしいです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
私も親として日々、成長していけるよう頑張ります〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ご当地スイーツ 買っちゃいます私も(笑)。
焼き栗プリン珍しいです。
北海道でもコロナに掛かる方の人数が
急に多くなりました。
室内が暖かく乾燥する季節なので
気をつけて生活しています。
おはようございます♪
今日は寒いです。
焼き栗プリン美味しそう(´艸`*)
私はもう少し前からエアコン使ってます。
おはようございます♪
お。。甘いもんですね❣️
いとこいさん様も甘党ですかあ❓
あたいは病気になるくらい大好きです。
怖くて血液検査にも行ってないくらいです。
あ。。。国保から人間ドッグの案内うるさいくらい来てますので、近いうちに行こうとは思ってますが。。。
プリンは、ぶよっとしているのであまりいただきませんが、好きな方はお好きですよね〜♪
私はあんみつ系なんか大好きです❣️
でもなぜか生クリームは大好き。。。要するにわがままなんですの♪
いとこいさんおはようございます♪
木々が色づいてきましたね!
紅葉見にいきたいな~☆彡
焼き栗プリンおいしそうですね~♪
390円!高級プリンですね~!
スイーツでほっこり、秋のお味ですね(*^^*)
こんにちは♪
寒いですね
寒くなってくると紅葉も綺麗になりますね
焼き栗プリン 美味しそうです~
ご当地スィーツの催し
こんな催し 大好きです(笑)
どれにしようか迷いそう~
いとこいさん、こんにちは。
晴れの日は日中はポカポカになりますが、
それでも朝晩はエアコンのスイッチを入れてしまいます〜。
「焼き栗プリン」美味しそうです!
秋を感じて味わえたのでしょうね。いいなぁ…。
ご当地の食べ物は珍しかったりでついつい買ってしまいます。
スイーツなら絶対買い!です(笑)
コメントありがとうございます。
きれいに色づく街の散歩道 ゴンと一緒に
できたら姿も見たいけど・・・・・でも今はどこでも一緒に行けるね。
お気遣いありがとうございます。
寒いですね 今日も風が強く冷たくてエアコン入れました。
ゴンと二人で寒かったねって帰りました( *´艸`)
ハイ 食欲の秋満喫です。
コメントありがとうございます。
朝晩本当に寒くなりました 暖房さんにはこれから甘えさせていただきます。
移りゆく景色 短いですが 本当にきれいですね
これからは暖かいお部屋でスィーツは 至福の時間になりそうです。
ご丁寧にありがとうございます。
健やかな成長をお祈りしています。
コメントありがとうございます。
焼き栗プリン 珍しいですよね。想像がつかず買っちゃいました。
そうですね
北海道の感染者数が増えているので心配しています。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
コメントありがとうございます。
今日は 風も冷たくて寒いですね
日中も外から帰って来て 寒くて急いでエアコンを入れました。
コメントありがとうございます。
甘いものは 魔法の味ですね
お医者様とは関係深いお仕事をされているのですから
健康管理がんばってください。
プリン好きです。
あんみつは 母親が好きでした。
最近はあんみつを食べては 母を偲んでします。
おいしいですね。
コメントありがとうございます。
紅葉どんどん進んでいますね。
お腹の中も 秋のお味を楽しみました
コメントありがとうございます。
寒さとの気温差が大きいほどきれいな紅葉に
そうですね
ご当地スィーツの催し楽しいですね。
ご当地スイーツの催し、普段は目にしない魅力的なスイーツが沢山並んでいそうですね♪
焼き栗プリン、とっても美味しそうです(*^-^*)
もっと大きくても、ぺろりと食べる自信があります。(笑)
コメントありがとうございます。
お天気で日当たりの良いときはポカポカして気持ちいいですが
陽がかげると寒いですね。
焼き栗プリンはこの季節ならでは季節限定でしょうね。
おいしかったですよ。
コメントありがとうございます。
ご当地ものの販売は 楽しみです。
珍しいものを発見すると 思わず手が出てしまいます。
ふふ そうですか大きくても大丈夫ですか(*^▽^*)
こんんばんは、ついにストーブを点けられましたか!
我が家でも今朝起きたら15℃、早速点けてしまいました。
栗と聞けば目の色が変わる栗好きです♪
栗製品、四季を通して食べられるものもありますが、このプリンは季節限定では。
季節限定という言葉にも弱い、私です(笑)
コメントありがとうございます。
今日は寒かったですね。
そうですね
このプリンは季節限定だと思いました。
限定ものに私も弱いです(*^▽^*)
コメントの投稿