今日もお天気に恵まれ あたたかく気温は23度まで上がりました
マンション前のイチョウは きれいな色に染まりました
昨日の続き 宇治への 紅葉散歩をご紹介します
写真の羅列になりますが お許しください 紅葉があまりにもきれいだったので・・・・・
こちらは宇治川にかかる宇治橋です
宇治橋は 日本三古橋の一つに数えられる 由緒ある橋です
よく見ると 欄干に少し突き出たところがあります

守護神「橋姫」を祀った名残りとかとも言われ

豊臣秀吉が茶の湯のための水を この場所から汲んだとも・・・・
宇治の茶まつり「名水くみ上げの儀」が行われるそうです

平等院参道では 人は多くなくて 安心して歩けます
お休みなのか 閉店しているのか 開いているお店も やや少なめでした

こちらは 有名な伊藤久衛門さんの平等院店

スィーツで有名な中村藤吉さん平等院店もあるのですが お休みでした
他にもお茶葉で有名なお店がいくつもあります
皆さんご存じのこのお店は最近オープンしたようです
まだお庭が工事中でした 雰囲気ある入口になりそうです

平等院入り口に近づくと 一気に紅葉した木々が 目に・・・・

きれい

思わず見とれ 心が和みます

もう夢中で 写真を撮りました

隣には 黄色く染まる 背いたかのっぽさんの銀杏の木が 1本 青空を見上げています

こちらは 平等院の入り口
昨年は入りましたが 今年は節約 入りませんでした ここまで

この正面に見える 松の木の後ろの方に 極楽浄土のような 平等院鳳凰堂 庭園が広がります

昨年の スマホ写真ですが・・・・・すごい混雑でした

紅葉を見て のんびり歩くのも いいですね。 しあわせ♪
ゴンも きっと楽しんでいることでしょう。

もう少し写真がありますので 続きを後日ご紹介します。
よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんはー♪
レッツゴンでお出掛け、ゴンちゃんも喜んでおるんじゃないかと、思うだけで、嬉しくなりますー♪
平等院、中学の修学旅行で行きましたー。
気軽に行けるのが羨ましいですー。
紅葉が見事ですね。
こんなご時世で、お店が閉まっているのは残念なものの、人手が少ないのはちょっとラッキーかもしれませんね(*^^*)
コロナが落ち着いたら、もう一度、平等院に行って見たいと思いました。
コメントありがとうございます。
ゴンも喜んでいてくれるとうれしいです。
私ももっと楽しいです。
そうですね
電車で行きやすいところです。
紅葉がきれいでうれしいです。
そうですね 昨年は大変な混雑でしたが
今年は空いていてラッキーです。
コロナが落ち着きましたら 是非おいでください。
案内させていただきますよ。
2年ほど前に神社じゃなくある物を買いに行きました。
知っているとゆうか記憶にある宇治とは違って
なんかオシャレっぽくなっていました。
少し寄っただけですが(^^;。。。。
写真楽しみです。また行きたいなー
本当に最近、温かく気持ちの良い日が続いていますね。
宇治川の橋は小学生の時に行ったきりですが、周りは少々街並みの変化は見られても、風情は記憶の限り、変わらずなのが嬉しい。
それにしても、紅葉の色が見事ですね。
このままでいいのに~。
コメントありがとうございます。
そうですね
毎年のように紅葉のシーズンには 訪れますが
どんどんおしゃれになっているようですね。
楽しみにしていただいてありがとうございます。
ぜひまたおいでください。
コメントありがとうございます。
そうですね
昔の風情は変わりないようですね。
紅葉きれいですね。
日本に住んでいてよかったと思います。
海外は知りませんが(*^▽^*)
宇治へお出掛けですか
今ちょうど紅葉がきれいな時期ですもんね~
GOTOでずいぶん観光客も戻ってきたとは聞きますが
外国人観光客さんのいない今は狙い目かもしれませんね
コロナも怖いけどいつまでも引きこもっているわけにはいきませんし(´・ω・)
そしてやはり京都の紅葉は特別って感じがしますね
とてもきれい
こんばんは☆
明日は大阪も場所によっては25℃くらいになるようですね☆
今年は寒さが厳しくなるという予報でしたが外れたのかな?
それともこれから急に寒くなるのかな?とドキドキしちゃいます(>_<)
宇治は京都の中心地よりは混雑もそれほどでは無いのですね☆
今年はコロナ禍で海外からの観光客の方がいらっしゃらないので紅葉狩りのチャンス!と思ってスケジュールを考えていましたが、予定が延期になってしまったので残念に思っていました(´ー`)
もしも来年、紅葉の時期にタイミングが合えば宇治の方でお散歩してみたいなぁ~と思いました✨
観光地、お店が閉まっている場所が多いですね💦
少し寂しい気もしますが、のんびり散策できるのは嬉しいですよね(^_-)-☆
宇治の紅葉🍁とってもキレイで引き込まれます( 〃▽〃)
急に寒くなった時期があったりして、各地、素晴らしい紅葉でしょうが京都は特別感が(^3^)/
平等院は小学生の修学旅行を思い出しますヽ(o´3`o)ノ
紅葉見に行けてないので( 〃▽〃)目の保養をさせて頂きました~( 〃▽〃)ゴンチャンもきっと喜んでいたでしょうねヽ(o´3`o)ノ
ぱぱサン、夕方以降、いつもと違う体調だったので早い就寝で一旦スッキリしたものの、再び夜中に(^-^;)びっくりでした💦帰りは久々にタクシーで真夜中の帰宅💦
アンフェリも不安で仕方なかったと思います( ´ー`)
よく頑張ってくれました(^3^)/
帰宅後ぱぱさん、たっぷり休息したらパワー充電完了(*^^*)早めの復活で助かりましたヽ(o´3`o)ノ
お優しいお言葉かけて頂き( 〃▽〃)有難うございました(^з^)-☆
いとこいさん、おはようございます!
毎日気持ちの良い気候ですね(^^♪
お店が閉まっているのはやっぱり残念ですよね( ´△`)
キレイな紅葉に目が癒されます🎶
ほんとに日本に生まれてよかったーって思える瞬間です( •̀ω•́ )و
おはようございます♪
紅葉綺麗ですね。
わかります!
私も写真撮りすぎて選べなくなってしまいます。
たくさん見せてくださいね(*^^*)
おはようございます♪
京都お水は湧き水なのでとっても美味しいのですよね。
ましてや豊臣秀吉の時代、清流だったのでしょうね。。
それにしても京都の紅葉は見事ですね❣️
今年は外国人が来れないので、ゆっくり散策できたのでは。。と思います。
私も福岡にいながら見物できた気分でございます♪
有り難うございます💕
いとこいさんおはようございます♪
紅葉を満喫されましたね~♪
いいな~!
散策楽しそうです!
ゴンちゃんも一緒にきれいな紅葉を楽しまれましたね(*^^*)
スターバックスもステキなたたずまいですね!
コメントありがとうございます。
混雑もなく ゆっくり紅葉が楽しめました。
きれいでした
ありがとうございます
コメントありがとうございます。
暖かいですね
その通りです 寒くなるのが怖いです。
そうですね
宇治はねらい目だと思いますよ。
のんびり散策できるところもありますよ。
中学生の頃は 秋の遠足場所でもありました。
コメントありがとうございます。
そうですね
宇治は少ないですが きれいで人も少なく観光しやすいです。
たのしんでいただいてうれしいです。
ゴンもきっと楽しそうに 飛び跳ねていたと思います(*^▽^*)
大事に至らなくてよかったですね。
今後しばらくはお気を付けくださいね。
コメントありがとうございます。
気持ちの良いお天気に恵まれうれしいですね
お店見るのも楽しみですよね。
たのしんでいただいてうれしいです
ありがとうございます。
その通りです。日本に生まれ育ちよかったと思いました(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
お楽しみいただいてありがとうございます
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうですよね
きれいな川のお水だったのでしょうね。
今でも 行事の時は汲まれているそうですよ。
そうなんです
昨年は 海外の方が多くて 写真も撮りづらかったですが
今年はゆっくり撮影できました。
お楽しみいただけてうれしいです。
こちらこそありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ゴンを連れて 紅葉を楽しみました。
嬉しそうに歩くゴンの姿を思い浮かべ うれしいひと時でした。
スターバックスには目を奪われましたよ。
こんにちは♪
やっぱり 京都はいいですね~
紅葉が綺麗だし 神社仏閣も綺麗ですもの
いとこいさんさまの写真がとても素晴らしい~
平等院 小学生のころに一度と
ブログを始めてから一度行きましたが
もう一度行ってみたいです
こんにちは、緑と赤のコラボいいですね。
加えて満点の小春日和。
人出も思ったより少ないみたいで、外にいる限り
密になりそうもないし、思い切って寄られてよかったですね!
宇治にはこの数年行っていません。
出かけてみたいけれど、来年まで我慢!
近場で楽しむようにします。
コメントありがとうございます。
写真をおほめいただいて うれしいです ありがとうございます。
平等院きれいになりましたよ
是非いらしてください。
コメントありがとうございます。
お天気最高でした。
きれいな紅葉が見られ 人も少なくてラッキーでした。
コロナの収束を願いますね。
何とか明るい見通しが欲しいです。
コメントの投稿