今日は神農祭


       


今日は昨日より 気温が少し下がりました  今週末からはもっと気温が下がるとのことですが


皆様どうぞ風邪ひかれませんようにお気を付けください。


シャコバサボテンの花が開き始めました



シャコバサボテン1



今日11月22日と23日は 大阪道修町 少彦名神社の神農祭です


コロナ禍で 疫病退散を願って・・・・ぜひともお参りを 毎年お参りしているのですが・・・・・ 


神社は狭い境内なので密が怖くて 残念ですが 今年は自粛しました。


もう何十年もお参りしているのですが・・・・・・大阪では今日の感染者が490人とか・・・・。


医療従事者の方も 大変なご苦労と 思います。ありがとうございます。






自粛生活に戻った私 パンを焼こうと思ったら 強力粉がない・・・急いで近所のスーパーに


見かけたのが こちら ビックリ!!お正月準備用品として かわいい小さな鏡餅 


クリスマスも早いと思っていたら もうお正月準備 


今年一年 コロナで振り回され早いと思っていましたが もうそんな時期なのかと 思いがっくり!


鏡餅


きらしていた強力粉を買ってきて 早速レーズンパンを焼いて 冷凍保存


レーズンパン22日


今夜のおかずのロールキャベツも 残りは冷凍保存へ 自粛生活 巣ごもりに備えます


ロールキャベツ


暫くは 近所散歩以外は巣篭りです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
 
[ 2020/11/22 20:33 ] 生活 | TB(-) | CM(30)

No title

こんばんは♪

私も、イオンに行くと来年の干支の置物が置いてあったので
びっくりしました。
早いですね~

パンもロールキャベツも美味しそう(´艸`*)
私も2,3日前にロールキャベツ作りました。
冷凍にできるのですね。
知りませんでした。
今度はそうします。
ありがとうございます。
[ 2020/11/22 22:08 ] [ 編集 ]

No title

神農祭…
今年ももうそんな時期なんですね
でも確かにあそこめっちゃコンパクトサイズだし
人が多いところを今は避けたいですよね
そしてお正月準備用品
あたしも今日スーパーで見て驚きました
今年はコロナの影響もあって
色々と感覚がずれてます
[ 2020/11/22 22:12 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは。

ロールキャベツ 美味しそうですね。
寒い季節に体が暖まりそう(*^-^*)

スーパーでお正月の玄関飾りを見つけた時には
さすがに早いと思いましたが
11月ももう少しで終わりですものね。
コロナに追い回されて季節の行事も自粛。
これでは季節感もなくなりますね。

[ 2020/11/22 22:38 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

神農祭、毎年ママさんのブログで楽しく拝見させていただいていましたが、今年は人混みに行くのは怖いですよね💦
残念ですが、また来年のお楽しみですね(>_<)

私も先日、ホムセンでお正月飾りを発見してビックリしちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
今年はコロナで気持ちがソワソワしていることもあって季節感が分かりませんね💦

レーズンパンもロールキャベツも美味しそう(*^^)v
我が家も買い物の回数を減らす為に食材を多めに購入して冷凍しているので冷凍庫がパンパンです☆(笑)
[ 2020/11/22 23:24 ] [ 編集 ]

No title

そうなんですよね~ スーパーにはもうしめ飾りや鏡餅が一つのコーナーにド~ンと。これを見ると一年って早いな~って思っちゃいます。
[ 2020/11/23 06:43 ] [ 編集 ]

No title

パン焼きの腕が上がりましたね。
とっても美味しそう!!
ロールキャベツも滋味があって 
手作りの方が美味しいですよね。

神農祭はいとこいさんのブログで知りました。
函館も飲食店でクラスターが出て
蜜になりそうな所へは出掛けないのが一番ですね。
[ 2020/11/23 07:28 ] [ 編集 ]

いとこいさん、おはようございます!
スーパーはホントに季節の移り変わりが早いですよねー。
まだ11月なのに鏡餅、、、さすがに気分がまだ乗りませんね(・∀・;)

いつも美味しそうなパン(*´﹃`*)
レーズンパンとロールキャベツ、どちらも朝比奈の大好物です٩(๑>∀<๑)۶
ロールキャベツって作るの大変そうです。。。
今度作ってみます(^^♪
[ 2020/11/23 08:12 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、おはようございます。

シャコバサボテンのピンクがかわいいですね~。
愛らしさにいやされます~~
またまたおいしそうなパン・・いい香りがしてきそうです。
ロールキャベツも・・・。
おいしそうでいいなぁ・・。ヨダレ~~

我慢の三連休・・といわれていたはずなのに、
ニュースではどこもかしこも混み混みの様子に驚いています。
私はこの三連休はおこもりです。
いとこいさんを見習っておいしいものを作ればよかったです・・反省。
[ 2020/11/23 08:28 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

感染者が急増していますね・・・
昨日の大阪の数に驚きました!
これからどうなるのか不安ですね・・・
こちらの地方でも増えてきました

ロールキャベツも手つくりパンも美味しそうですね
ストックがあると安心です💛
[ 2020/11/23 08:33 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
アップルパイにレーズンパン ロールキャベツ
いろいろと手作りされて保存もバッチリ
自粛生活 巣ごもり生活に準備万端ですね
スーパーにはクリスマス用品からお正月用品まで
毎年と変わらずに並びます
あっという間の一年 
コロナの一年でしたね~  はぁ・・・・・
少彦名神社の神農祭
毎年 おまいりされてましたね
神農祭もう そんな時期なんですね
巷は 感染者が増えてきています
なるべく お家で過ごせるようにして
どうぞ お身体 お気を付けくださいませね
[ 2020/11/23 10:39 ] [ 編集 ]

ikuko119 さん

コメントありがとうございます。

最近は早いですね。

おいしそうと言っていただいてありがとうございます。
ハイ!我が家では 冷凍できそうなのはできるだけします。
[ 2020/11/23 12:34 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます。

大阪で一年最後のお祭り神農祭ですが・・・
そのとおりです。
神社境内がコンパクトサイズで 人はめちゃ多くて
今回は遠慮しました。

コロナの影響で一年の感覚にずれが・・・・困ったことです。
[ 2020/11/23 13:02 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

クリスマスもまだ先なのにもうお鏡餅ですか!?
早いですね。いつの間にか今年も後1ヶ月あまりなんてびっくりです。
感染者も増えていますし、また巣籠もりですね・・・
ピカピカのレーズンパン美味しそう!
ロールキャベツは手間がかかるので私は滅多にしませんが、美味しいですよね!!
[ 2020/11/23 13:16 ] [ 編集 ]

なでしこさん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉ありがとうございます。

行事の自粛尽くしの今年一年でしたね。
お正月は 早めにということでしょうかね
[ 2020/11/23 13:54 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます。

覚えてくださっていたのですね ありがとうございます。
神農さんは薬の町にありますから 病気にはご利益ありと思っています。
他の日に行ってみることにします。

コロナの影響で 季節感が鈍りますね。
これだけ感染者が増えると
買い物回数も 減らすに越したことないですね。
[ 2020/11/23 14:08 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます。

今年の一年はコロナの影響で特に早いですね。
[ 2020/11/23 14:14 ] [ 編集 ]

tugumi365 さん

コメントありがとうございます。

お褒めいただいて嬉しいですありがとうございます。

神農祭は 大阪では一年最後のお祭りです。
その通りです
密になりそうなところへは 近づかないのが大事です。
[ 2020/11/23 14:19 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます。

早いですよね
少し前までの夏のような暑さから考えられません。

ロールキャベツ・・・自己流ですがキャベツに包むのが
面倒なくらいです(*^▽^*)
[ 2020/11/23 14:40 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは、本当に感染の拡大、心配です。
疫病退散を願いに行くことさえままならないのは、悲しいことです。
政府も増加の地方についてはGoTo自粛に舵を切ったようですが、遅すぎでないことを願うばかりです。

私も戻って以来お散歩を除きお籠り生活。食料品の買い方、保存もだいぶ慣れて来ました。
それがいいことかどうかは、甚だ不明ですが・・・。

パン作り、いつもながら感心してみています!
[ 2020/11/23 14:47 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉です ありがとうございます。

三連休
テレビニュースで見てビックリしました。
紅葉を求めての混雑ぶりは すごいですね。
この2週間後が心配です。
高齢者の姿は見えませんが 若い方の症状ナシの方が感染拡大につながるとか・・・・
高齢者の私は お篭りです。 
[ 2020/11/23 14:50 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます。

その通りです
大阪の感染者数に驚きました。
もう外に出られません。

ストックを少しづつ消費して巣篭りです。
お互いに気を付けましょうね
[ 2020/11/23 14:53 ] [ 編集 ]

sheep☆ さん

コメントありがとうございます。

巣ごもり生活を少しでも 楽に過したいのと節約を兼ねてです(*^▽^*)
今年の一年は早かったですね。
コロナで歳が暮れそうです

神農祭覚えてくださっていたのですね。
楽しみでもあったのですが 今年は自宅待機です。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
sheepさんも お気を付けくださいね。
[ 2020/11/23 15:00 ] [ 編集 ]

yayoi さん

コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
コロナに気を取れれているうちに すっかり日が経過しもう年末の準備です。
その通りです。また巣ごもり生活です。
うれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2020/11/23 15:10 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます。

感染拡大に不安が募ります。自覚症状のない方々がGoToで移動また飲食等
経済を動かすためにばかり気を取られすぎていたのでは?と思います。
高齢者への感染で 死者が増えるのだけは 勘弁願いたいです。

パン作り・・・うれしい言葉ありがとうございます。
[ 2020/11/23 15:17 ] [ 編集 ]

No title

シャコバサボテンの花って華やかに数つけてキレイですよね( 〃▽〃)
ぱぱサンも実家の父も鼻風邪ひいてます(^-^;)気温差ご用心ですね💦
我慢の三連休(^-^;)紅葉狩りを楽しみたい方も多いでしょうね\(>_<)/私達は行きそびれました(^^;
大阪すごい数になってきてますね💦
神聖な空気の神社も躊躇してしまいますね( ´ー`)
お篭りの備えに早速、美味しそうなレーズンパン作られ素晴らしいです( 〃▽〃)
[ 2020/11/23 17:48 ] [ 編集 ]

No title

こちらのスーパーでも、クリスマスの品は沢山並んでいますが、
日本ではもうお正月の準備が始まっているのですね。
毎年この時期になると思うことですが、
今年はいつも以上に時のたつのが早い気がしています。
レーズンパン💛いつも美味しそうですね~♪
焼きたてが食べたいです(*´艸`*)
[ 2020/11/23 18:28 ] [ 編集 ]

アンジュまま

コメントありがとうございます。

シャコバサボテンの花は華やか蕾の時は ボンボリがついているみたいでかわいいです。
まあ お大事に!!気をつけましょう。
そうなんです
大阪の数字に驚き 人ごみは避けたいです。
ありがとうございます。巣篭り準備だけでもと・・・・( *´艸`)

[ 2020/11/23 19:19 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます。

そちらはクリスマスが中心ですよね。
今年はコロナの影響で 季節感がなく特に早く感じます。
ありがとうございます。
焼きたてはふんわりおいしいです(*^▽^*)
[ 2020/11/23 19:22 ] [ 編集 ]

こんばんは

美味しそうなパンですね。(ロールキャベツも!)

スーパーは、どちらかというとお正月用品が、デパートなどではクリスマス用品が、出ていますよね。

クリスマスもお正月も、withコロナで、どんなものになるんでしょうか。
[ 2020/11/23 19:55 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉ありがとうございます
なるほどそうですか・・・・・。
そうですね どうでしょうね。
ご自宅でという方が増えるでしょうね。
[ 2020/11/23 20:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する