結構気温は低かったんですが 陽の当るところは 暖かくて助かります。
今日もマンション敷地周りを ゴンとの思い出散歩
私は 子供のころから気管支が弱くて 寒く気温が低いと 息をするのがしんどくなります。
歩き始めの 体も温まっていない時は 息をするのに少し違和感を感じます。
コロナには 気をつけたいと思います。
歩いていると まだ秋の名残が あちらこちらに
きれいに咲いて 目を楽しませてくれたアメジストセージはまだ頑張っています
よく見ると モールのようにモコモコしています

こちらがお花 小さな花がたくさん咲いています

花が落ちた後 モールのように まるでベルベットのようにモコモコしたようになっています
この先はどうなるのか 気になります。

きれいに紅葉するモミジを発見

木の間から射すこもれびで 真っ赤に燃えています。きれい!

先日ご紹介した モミジは 黄色が増していました

今日のお散歩は 4000歩余り
太陽を浴びながら 気持ちよくお散歩しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓15歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
例年の寒さを思えば12月で暖かい日が続くと、
それだけで有り難いと思います。
気管支が弱い人は気温が低くなると咳が出やすいそうですね。
いとこいさんも気をつけて下さい。
太陽を浴びた紅葉。
まさに燃えるよう。
秋の名残を感じられるのもあと僅かだと思うと寂しくなります。
名前通りのアメジスト色♪
モコモコした姿がかわいらしいです(*^-^*)
太陽の光を浴びて、植物たちはより一層魅力的に見えますね。
モミジの赤と黄色、どちらも綺麗(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
12月の昼間のあたたかさは ありがたいです。
お気遣いいただいてありがとうございます。
気を付けます。
真っ赤に燃えるようなモミジきれいです。
2本あるうちの貴重な1本です。
葉が落ちると木々もはだかんぼう 寂しいですね。
コメントありがとうございます。
そうですね
アメジスト色をきれいで ながくたのしませてくれました。
モミジの2色共演になりました。2本しかないんですけど・・・・(*^▽^*)
真っ赤に燃えているモミジが素敵ですね。
こんな日の散歩も楽しいですね。
私も毎日散歩していますが
いとこいさんと同じくらい4000歩程です。
雪が降る前に毎日歩いています。
日のあたる場所はポカポカと暖かく
今年は12月らしくないですね
コロナがなければもっと楽しい12月だったのにと思うと残念です
あたしも気管があまり強くないので分かります
冷たい空気を吸い込むと咳き込むこともありますし
でも今うっかり咳き込むとまわりからすごい目で見られるから怖いですね
コメントありがとうございます。
色々な景色を見ながらのマンション周遊散歩での発見も楽しいです。
自粛になり遠いところ散歩は怖いのでやめました。
毎日4000歩程度で約2キロいいですよね。
楽しく歩ける距離です。
雪が降ると歩けないですね。
コメントありがとうございます。
愛紗さんもですか。寒い時期はつらいですよね。
そうなんです。気軽に咳ができないのが現状ですよね。
12月らしくない昼間のポカポカは ありがたいですね。
ゴンちゃんとの思い出散歩楽しそうですね(^^♪
モミジがすごくキレイ✨
今年は比較的暖かかったけど
来週から急に寒くなりそうなので
暖かいうちにたくさんお散歩しておいた方が良さそうですね(^_^)
寒さのこれから、息が辛いんですね・・
呼吸がシンドイのに、マスクは辛いのじゃ・・
外に出る前に、体をよく温めて出て 下さいね。
綺麗なアメジスト色♪
花びらが有る写真と散った写真^^
種がこの膨らみの中で育ったら、貰いたい位
綺麗な色ですねぇ♪
この綺麗な色の樹を、陽射しがもっと
美しく魅せてくれて、嬉しいですね^^
おはようございます♪
4000歩は結構いい運動ですね。
ロンの散歩はたいてい2500歩前後です。
外にでるのがおっくうになるときがありますが
外に出るとお天気も良くて気持ちがいいですね(*^^*)
アメジスト、私も気になります。
そうですねー。
気管支とか粘膜が弱い方はすぐに喉をやられますから、感染しやすいですよね。。。
暖かくしてマスクをして穏やかに過ごされていると思います。
いとこいさんのことですから無茶はなさらないかと。
私は滅多に風邪をひきませんが、適当な運動をしてなるべく体を温める時間を取るようにしております。
いとこいさん、おはようございます!
ポカポカ日差しのお散歩は気持ち良いですよねー。
4000歩のお散歩終了後はゴンちゃん即お昼寝タイムですかね(*´艸`)
来週からまた一段と寒くなるようです。
お身体気をつけてくださいねー(人 •͈ᴗ•͈)
いとこいさんおはようございます♪
アメジストセージきれいですね~!
うちにもあるのですが、きれいに咲いてくれません
セージは咲いてくれているのですがね
なぜかなぁ
色づいたもみじもきれいです(*^^*)
マンションの敷地内で
いろんなお花が楽しめるのは嬉しいですね( *´艸`)
モミジは赤も黄色も楽しめて
お得な気分になりますね(笑)
来週から一気に冷え込むようなので
体調崩されないよう気を付けてくださいね☆彡
コメントありがとうございます。
12月には行っても日中は暖かく過ごしやすい日が続いています。
今のうちにお散歩をと思います。
来週から寒いのは苦手 お互いに頑張りましょうね。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
冷たい風が直接喉に来ないので マスクは内側に息で水蒸気がこもり
少し和らぎます。
そうですねきれいな色ですね
たくさん咲いて風に揺れているのはきれいで見取れます。
そうですね
太陽の光が スポットライトのように当たっていました。
コメントありがとうございます。
ロンちゃんも頑張っていますね。
陽ざしを浴びながらのお散歩は とても気持ちいいですね
今日も一日健やかと思います。
コメントありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます
専門知識がおありになるので おっしゃることに間違いなし。
暖かくして マスクをして コロナの心配もありますので
極力密は避けるつもりです。
体の中から温めるの大事ですね。
コメントありがとうございます。
お散歩終了後は 即お昼寝タイムに入っていると思います。
私はランチタイムです(*^▽^*)
寒くなるそうですね
お気遣いありがとうございます。
気を付けます。
コメントありがとうございます。
アメジストセージ育てるのが難しいのですか・・・・
きれいですよね
来年はうまく咲くといいですね。
最後の紅葉 見とれます。
コメントありがとうございます。
そうなんです
マンション内の色々な植物に癒されています。
そうですね
来週から寒くなるとか
心遣いありがとうございます。
気を付けます。
atsuさんもお気を付けくださいね。
おはようございます。
来週は、全国的に寒くなるそうです。
しばらく、小春日和を楽しみたいですね。
赤いモミジが綺麗!
アメジストセージよく見るとほんとモールみたいにもこしてますね( ╹▽╹ )何だか可愛いですよね(人*´∀`)。*゚+
とってもキレイな紅葉に🍁ウットリしてしまいます(ʘᴗʘ✿)目に美しい素敵なお散歩でしたね♪
こんにちは、アメジストセージ、まだこんなにきれいに頑張っているのですね!
ノッチ地方ではもう先月のうちにほぼ枯れてしまったというか、刈入れされてしまい、前年に思っていたところです。
やっぱり大阪の方が少し暖かいからでしょうか。
紅葉も見事で、ため息です。
コメントありがとうございます。
この暖かさももうおしまいなのでしょうか
来週は寒いんですね
覚悟がいりそうです 暖かかったので。
モミジきれいですね
色に感動しました。
コメントありがとうございます。
アメジストセージ モールで作ったようでかわいいですね。
きれいなもの 美しいものを見ながらのお散歩は
心癒されます。
コメントありがとうございます。
そうですね
こちらの方が少し暖かいようですね。
アメジストセージがモコモコでとてもかわいくてついスマホでパチリです。
2本しかないモミジですが しっかり魅了させてくれました。