今日は寒かったですね 空は今にも雪が降りそうな空模様でした
日本海側は もっと寒いですね 贅沢を言ってすみません。
最近は 外出自粛で 遠いところお散歩も行かなくなり ネタ切れです
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
私の食事は 朝食 昼食が中心で 特に昼食は 真面目に作り(*^▽^*)(真面目にとは変ですが・・・・) しっかり食べます
夕食を午後6時前後に食べるようにしているので 調理に時間をかけず
夜は 寝るだけ(寝るのは遅い時間ですが テレビっ子 ブログ訪問 etc)ということで
重視していません。
ある日 夕食用お弁当 お昼ご飯の後 ちょっと詰めておきました。 粗食で恥ずかしいですが・・・・
働いているときは 毎日お弁当持参 このお弁当箱も そのころから使っていたものの一つです

お弁当箱に入れておくと 手間いらず 夜の時間をゆっくり使うことができ 便利
レンジでチンすると 暖かいし・・・・・手抜きです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓15歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/12/15 21:53 ]
生活 |
TB(-) |
CM(22)
お弁当箱につめたごはん
時短にもなりますし
お出掛けは出来なくても
ちょっとしてピクニック気分になれそうですね
うちは毎日お弁当を作っていますが
自身の…って考えたこともありませんでした
いとこいさん、こんばんわ!
朝比奈は寒いので自動的に自粛になってます(ノ≧ڡ≦)☆
お弁当箱に詰めて晩御飯、、、
考えたことなかったです\(*°∀°*)/
なんかオシャレですし、自分で詰めてもワクワクしますね(^^♪
今度やってみます٩(๑>∀<๑)۶
コメントありがとうございます。
自分用のお弁当もお弁当箱に入れると
そうなんです。
変化のない毎日も 少し楽しめます。
コメントありがとうございます。
ハイ!マンネリ化した食事も 気分が変わります。
食事の後がまた楽でいいですよ。
いとこいさんおはようございます♪
寒いですね~!
急に寒くなって体がついていきません(^^;)
お弁当いいですね~💛
お弁当にいれるとより美味しく感じます♪
おはようございます♪
お弁当、美味しそうです(*^^*)
こんな風に楽しむのもいいですね。
教えていただいてありがとうございます♪
おはようございます♪
さすがにエアコンを15分つけた朝です。
今はおかゆを焚きながら暖をとっております。笑。
いや〜。このお弁当美味しそうじゃないですか❣️
卵焼きとシャウエッセン❓大好物です。
高野豆腐の煮物❓ピーマンの炒め物❓
栄養もこれで十分ですね。
おノリとゴマがカルシウム補給してくれます♪
美味しそうですわん💕
卵焼きとウィンナーにピーマンで赤青黄色がそろって美味しそうです。
いとこい様はお弁当の達人ですね。
私も若い頃お弁当を作っていた頃を思い出して懐かしくなりました。不思議なことに自分で作ったお弁当はワンパターンでも飽きなくて美味しんですよね。
私もお弁当を作りたくなりました。
いとこいさん、こんにちは。
寒波襲来で寒い~~と思っていますが、
雪の地方は初雪がいきなり大雪に・・・
と大変な思いをされているようですね。
お弁当を夕食に、とはナイスアイディア!!
お昼ご飯を中心に考えているというのは真似したいことです。
体のためにもいいかと思います。
夕食に作ったお弁当は準備も片付けも簡単なのもうれしいですよね。
海苔がのったお弁当のご飯の匂いが大好き。
冷めてもまたおいしいし・・ね~~
今日はグアン兄がお弁当いらないんだって。よし、僕のお昼だ。チンして。ランチン!
コメントありがとうございます。
寒いですね
今日はまた一段と寒いです。
急に寒くなって 体が悲鳴を上げています。
ありがとうございます。
お弁当にしておくと 忙しい時は特に楽です。
コメントありがとうございます。
うれしいです(*^-^*)
たまには いいですよ 変化があって。
コメントありがとうございます。
今朝は私もエアコン入れました。15分ではありませんが・・・・(*^▽^*)
寒くなりましたね。
まぁ~うれしいです( *´艸`)
あっさり目のお弁当です。
ごはんの上は 大阪名物塩昆布を乗せています。
栄養バランスで合格点をいただけたようでうれしいです(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
お褒めいただいて嬉しいです。
長い間お弁当を作っていてもう嫌だったのですが
たまにお弁当にすると 新鮮で これまた楽ちんで・・・・(*^▽^*)
お弁当にすると お味がワンランクあがるような気がします。
コメントありがとうございます。
テレビのニュースで見ましたが 日本海側では 大雪で大変なことになっていますね。
忙しい時など お弁当にしておくと楽なんです。
お昼は 活動していると言いましても 最近はコロナでテレビのお守をしていることが多いですが(*^▽^*)
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そちらのお弁当は いつも充実した内容でおいしそうで刺激を受けています。
ランチン!まいりました( *´艸`)
こんにちは♪
彩りの良いお弁当美味しそうです!
私も息子のお弁当を作っていますが、
朝早く起きて作るのは嫌なので夜中に作っておきます。
でも自分の為のお弁当は考えたことなかったです。
どこも行かなくてもちょっと気分が変わっていいですね(*^^*)
コメントありがとうございます。
息子さんへのお弁当作り お疲れさまです。
忙しい時に作っておくと楽です。
気分も変わっていいですよ。おいしいです。
私はお昼の準備の時についでに作っちゃいます。
ひとり分ですので。
こんばんは、こうやってお弁当に詰めると、気分がちょっと違って新鮮な感じになりますね。
美味しそう!
私も夜はなるべく軽くと思ってはいるものの、行動が伴いません。
勤めている時はお昼がメインで(社食で食べるので)、夜を軽くを実践出来たのですが、退職後は難しくなっています。
自宅作業だったのも影響して、夕方までは詰めて仕事をしたいというのもあったかもしれません。
急に寒くなって各地で大雪、ホワイトアウトなども起きていて、大変そうですね。
寒くてもお日様が照っている関東は十分に過ごしやすいのかもしれません。
風邪など召されませんように!
コメントありがとうございます。
お昼ご飯の準備のついでに お弁当を作っておくと楽で・・・・
たまに変化があって たのしんでします。
本当に寒くなりましたね。
寒い地方では 突然の大雪でえらいことになってますよね。
お気遣いありがとうございます。
スミレさんもお気を付けくださいね。
お弁当、とっても美味しそうです♪
うちには電子レンジが無いからチンができませんが、
お弁当だと冷たいご飯も全然気にならないし、
何より気分が変わって楽しくいただけそうですね(*^-^*)
コメントありがとうございます。
そうですね
お弁当だと食べられる・・・・っていうのがありますね。
おにぎりは冷たくても食べられますよね。
でも 寒い時は チンがないと考えます。
すみません。
コメントの投稿