今日は寒かったです この冬一番の寒さの私の街地方です 気温は1度でした さぶっ!!
風は強く 外に出た時は震えあがりました。
日本海側では 急激な寒波で大雪となり 大変な事態になっている様子が テレビで報じられていました。
見ていて 想像もできない寒さに 縮みあがる思いでした・・・・・寒がりの私です。
寒い地方にお住まいの方には 申しわけありません。根性なしで・・・・(+o+)
さすがにエアコンを入れました。
ゴンが亡くなってからは めったにエアコンを入れなくなりました。
ゴンがいる時は ゴンがさむい思いをしないように(私も寒がりですが・・・)室温を気にして
常にエアコンを入れていましたが 私だけになってからは
多い目に着こんだり 寒い時は電気ストーブを前に持ってきて 寒さをしのいでします。
えらい変わりように 少々ビックリしています。 自分のためなら我慢、小さい節約です。
節約も風邪をひくと節約にはなりません ほどほどにと思っていますが(*^▽^*)
さて 今日のおやつも 飽きもせず アップルパイを焼きました。
適当に切り分け 一切れづつ冷凍しており 食べる時にはレンジでチン
おいしい紅茶や コーヒーを入れて・・・・・ちょっとおしゃれな気分も味わいながら
もちろん ゴンと一緒に( *´艸`)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓15歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/12/16 21:05 ]
生活 |
TB(-) |
CM(22)
コメントありがとうございます。
その通りです。
愛犬のためなら 何でもしてやりたい気持ちがいっぱいでした。
自分の事にはもったいない病が出ます。
お空は 一年中適温なんですね 安心しました。
今日は寒かったですね。
お互いに風邪ひかないように気を付けましょう
一気に真冬がやってきましたね
テレビで大雪に見舞われている方たちの見ると
こんなので寒いって言ってちゃいけないのかも…なんて思いますが
寒いものはやっぱり寒いですもんね
朝お布団から出るのも気合いだけではどうにもならなくなってきたので
タイマー入れました
アップルパイの腕がどんどん上がっているような…
美味しそうですね~
コメントありがとうございます
その通りです
大雪に見舞われている地方をみんと
我々の寒いと思うのでは 桁違い気がしますね。
大雪でお困りでしょうね
アップルパイをお褒めいただいてうれしいです
おはようございます。
プーのあたいはついに「布団の中」でコメントです。笑。
電気ストーブもつけておりませぬ。
そろそろ布団がら脱出せねば。。。あはは。。。
年寄りなので5時には目覚めるんですけどね。
7時過ぎまで布団です。
布団大好きです♡
結構暑がりなんですけどね。
起きたら、みかんジュースを作るまではノー暖房で大丈夫❣️
それから毛布とオーバーでネット三昧ですわ。
こういう時にアップルパイが目の前に出たらなあ〜♡
パン屋さんので良いんですけどね。お買い物もうるさいですわ。イカンイカン⬇︎
いとこいさん、おはようございます!
愛犬のためなら暖房つける気持ち分かります٩(๑>∀<๑)۶
自分なら多少我慢できても、「大丈夫?寒くない?暖房つける?」って愛犬には聞いちゃいますもんね(*´艸`)
アップルパイ出来たても美味しいですし、この時期、レンチンのホットアップルパイも良いですよね(´ڡ`)
あー、アップルパイ、、、作れないので買いに行きます!(๑>ᴗ<๑)
おはようございます♪
あっ、わかります!
私もロンのためにエアコン入れますし、
ロンには湯たんぽも置いてます。
それでも寒そうにするので
ちょっとあきれてます。
アップルパイ美味しそうです♪
いとこいさんおはようございます♪
寒いですね~~~!
うちで着ぶくれています(笑)
風邪ひかないように気を付けましょうねー!
全国的に大雪になっていますね
心配です
アップルパイ美味しそうですね💛
いとこいさん、こんにちは。
寒さが厳しくなってきましたね。
温かい飲み物に癒されますね。
アップルパイ、いつものことながら美味しそうです。
私もさっき冷凍パイシートを買ってきました!
頂き物のリンゴがたくさんあるので、
よーし、アップルパイ、作ります!
こんなに上手にできるか心配ですが…
焼き上がる時のいい香りを楽しみたいと思います〜(╹◡╹)♡
コメントありがとうございます
居心地の良いお布団の中最高です。特に寒い朝は・・・・( *´艸`)
そうですね
甘くおいしいアップルパイ心も温かくしてくれますね。
コメントありがとうございます。
かわいい愛犬の事が一番大事 皆さん同じなんですね。
ホッとしました。
おいしいアップルパイは心もほっとさせてくれます。
コメントありがとうございます。
ママさん着ぶくれで(*^▽^*)
グーたんがストー部活動中ですか・・・・
風邪引かないように お互いに気をつけましょうね。
大雪での影響が心配ですね
おいしそうと言っていただいて ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
寒くなりましたね
その通りです
暖かい飲み物のおともに アップルパイ最高です(*^▽^*)
わ~作られるんですね
おいしいですよ 病みつきになりますよ。
おいしく焼きあがりますよ~に💛
こんにちは♪
本当に寒くなりましたね〜(>_<)
夏の暑いのは我慢できずクーラーをずっと使いますが、
冬は私も着込んだら何とかしのげるので、あまり暖房を使いません。
でも風邪をひかないようほどほどに、ですね(^o^)v
いとこいさん、アップルパイにハマってますね〜♪
あ〜 美味しそうだ!!
こんにちは♪
昨日は寒かったですね(>_<)
我が家は今年ラストのトリミングで出掛けましたが風が痛く感じました💦
ぷぅもバッチリ防寒していきましたが、たまに吹く強風に飛ばされそうだったので抱っこメインでしたヾ(・ω・`;)ノ
我が家もここ数日は朝から夜まで暖房のスイッチは入れっぱなしです💦
私も『ぷぅが寒くないように』という気持ちからです♪
私達も一緒に温かくさせてもらって感謝です(^_-)-☆
アップルパイ、良い色に焼けましたね♪
寒い時期に温かいスイーツ、最高ですね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
こんにちは~♪
寒いですね~ こちらは 雪降りです
庭の花は雪の下になりました
エアコン 確かに!わかります!
わが家もわんこのために 24時間稼働です
必要経費です
それが もし 一人になったら
私も節約すると思いますよ(#^^#)
アップルパイ焼かれたんですね
もう お茶の子さいさい ですね(^_-)-☆
美味しそうです!
コメントありがとうございます。
そうですね
冬の寒さは 対策法はいろいろありますね。
私もいろいろ対策して頑張ります 風邪をひかないレベルで(*^▽^*)
はい!アップルパイにはまっています。
もともと好きでしたが 手軽に作れるのでますますです。
コメントありがとうございます。
昨日は寒くてしかも強風のお出かけお疲れさまでした。
大切な ぷぅちゃんがさむがらないように暖房は必須ですね。
私は今は着こんで 電気ストーブです(*^▽^*)
ハイ その通りです。
コメントありがとうございます。
寒いですね
やはりそちらは雪ですか・・・
風邪引かれませんように 暖かくなさってくださいね。
ゴンがいなくなって 暖房も自分にはもったいなくて チョコっと我慢です。
みなさん思いは同じですね
我が家の子は 大切な宝物ですものね。
おかげさまで お茶の子さいさいです(*^▽^*)
ありがとうございます。
こんばんは、こちらは最低気温がマイナスになり、ひざ掛け、エアコンを入れ、寝る時はノッチを湯たんぽ代わりにして温めています。
耐えられる時は節約ですが、ある程度の年齢になると温度感覚が効かなくなるので、ご注意。
特にこの冬はコロナもありますから、体力、免疫を落とさぬよう、お大事になさってください。
アップルパイ、美味しそうで、私も作りたくなりました。
コメントありがとうございます。
気温がマイナスですか・・・それは寒いですね。
風邪引かないでくださいよ。
ノッチちゃんお湯たんぽさんはいいですね
我が家の湯たんぽさんは 引っ越ししてしまって・・・・・時々感触を感じますが(;^ω^)
ハイ!わかりました。
無謀な節約は注意します。
冷凍の パイシートを使うと簡単で はまります。
何度見ても綺麗なアップルパイ・・
サクサク感が伝わってきますよぉ〜♪
冷凍パイシートが便利で有難い存在で、
なのに、あ~~~オーブンが欲しい!
と、
この画面を見ては、いつも言っています^^:
↑の犯人は、これからが地獄でしょう・・
長い裁判で、きちんと経緯が解明されて精神状態が
解明されて、その先は・・・・
苦しむばかりでしょうね・・
それでも、ご遺族の苦しみは続くし
私達のやりきれなさも、消えません。
コメントありがとうございます。
おいしい節約アップルパイです。
冷凍パイシートのおかげでサクサクパイです。
・・・・すみません。
ご遺族の苦しみが増すばかりのような気がして
なりません。やり切れませんね。
コメントの投稿