今日12月21日は冬至 そして今年もあと10日 ラストスパートですね。
今日は かぼちゃを食べて ゆず湯に入って・・・・
一年で最も夜が長く 昼が短い日 明日から 少しづつ 昼が長くなります
うれしいなぁ~ 早い時間から 暗くなると 心も沈んでしまって・・・・
寒くても 明るい時間が長いと 暖かい春が近いような気がして 気持ちまで明るくなります。
実は 寒さは本格的なのですが・・・・(>_<)
サブッ冬至にかぼちゃ なんで食べるの?ちょっと グーグルさんに聞いてみました
冬の七草というのがあるそうで
1.なんきん(かぼちゃ)
2.れんこん
3.にんじん
4.ぎんなん
5.きんかん
6.かんてん
7.うんどん(うどん)
冬の七草は 「ん」が2つある食べ物なので運をたくさん取り込む「運盛りの野菜」といわれ、
冬至を境に運を盛り返す意味で かぼちゃを食べるようになったそうです。
かぼちゃは ビタミンを多く含み野菜不足の冬に食べることで 寒さの厳しい冬を元気に乗り切ろうと
江戸時代からの風習として残っているそうです。
ほくほくのかぼちゃ おいしいですね。大好きです ゴンも大好きでした。
かぼちゃを煮ていると 足元でいつも スタンバイしていました・・・・今日もきっと・・・・と思っています。
お供えしました
🐶そして 400年ぶりに
木星と土星が大接近とか・・・・・ あかん みえません 我が家からは・・・・
皆さん寒いですが ぜひご覧ください 次は多分見られませんので・・・・。
今日はマスクを 作りました。
人気の リバティプリントタナローン スモールスザンナ お色違いで

リバティプリント アンジェリカガーラ ・ アメリー ・グレンジェイド で 作りました。

只今 ハンドメイドサイト ミンネ
ITOKOI3ギャラリーで販売しております
よろしければご覧ください →
☆最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓15歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ゴンちゃんもカボチャが大好きなのですね。そら太朗も大好きなのでご飯にカボチャを入れました。
人のメニューにはなんきん、にんじん、れんこんとオニオンを食べました。
いとこいさんのマスクはオシャレで着け心地が良くて一番のお気に入りです。
コメントありがとうございます。
人メニュー運がつくメニューで さすがですね。
マスク気に入っていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
おはようございます♪
寒いです(>_<)
こんなに寒かった?って思っています。
ゆず湯は間違ってしまいましたが
かぼちゃはいただきました。
そういう意味があったんですね。
教えていただきありがとうございました。
マスク可愛いです♪
いとこいさんおはようございます♪
そうですね♪
日が長くなってくるのは嬉しいです♪
それから日の出が早くなるのもうれしいな♪
朝起きると真っ暗で、寂しいです
かぼちゃいいですね♪
きっとゴンちゃんもスタンバイしていたでしょうね💛
へえ〜。。
そういう意味だったのですね。
カボチャ食べなかったけど。。今日じゃ遅いかな。。。
かぼちゃは甘くて美味しいですよね。
私も大好きです。
煮付けも天ぷらも。。
マスクはとても丁寧に作られて居ますね。
こういうのはきっと長持ちするでしょうな。
お店で売っているのは5回くらい洗ったらボロボロになりそうです。
いつも、冬至には、柚子風呂に入るのですが、すっかり忘れていましたが、カボチャは最近、お通じにいいというので、小豆といとこ煮にして食べています。
そういう意味があったんですね。
今年は、いとこいさんもたいへんな1年でしたね。
父を亡くしましたので、年賀状もなく、一層静かなお正月になりそうです。一年間、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
今朝は寒かったですね
此方は 0度でした。
調べてみて よかったです 私もよくわかりました。
ありがとうございますうれしいです。
コメントありがとうございます。
寒くても 明るい時間が長い方がいいです。
朝はお寝坊で(;^ω^)・・・・
かぼちゃをお供えしましたので
一緒に食べましたよ。
コメントありがとうございます。
今日でも大丈夫だともいます。
栄養を取って風邪をひかない丈夫な体を作るために。
かぼちゃおいしいですよね 私も大好きです。
一度にたくさん煮て冷凍保存しています。
てんぷらもおいしいですね。
マスクお褒めいただいてありがとうございます。
手洗いしていただきますと 結構長持ちいたします。
コメントありがとうございます。
いとこ煮とても体にいいらしいですね。
かぼちゃはビタミンが多く 小豆は抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれるそうです。
お父様を亡くされ お辛いですね。
此方こそ ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、冬の七草、初めて知りました。
運をたくさん取り込む「運盛りの野菜」、私もこの冬、心してたべるようにします!
南瓜、ゴンちゃんが足元でスタンバっている姿が目に浮かびます。
食欲は何ものよりも強しを感じさせられますね。
リバティのマスク、やっぱりいいです。
コメントありがとうございます。
そうですね
私も知りませんでした。
これから 積極的に食べようと思います。
運をいっぱい盛ります(*´▽`*)
うれしいです ゴンも喜んでいるでしょう。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
一日遅れてお問題なしですよ。今日も寒い!
かぼちゃも遅れても大丈夫ですよ。
コメントの投稿