今年も残りわずか 年末のお天気は 急激な寒さになりそうだし 雨模様の日もありそうで
年末に近づくほどに 買い物のお客様で 混雑が予想されるので
本日 まだ早いですが 年末年始のための お買いものを済ませてきました。
予想通り 売り場は混雑していましたが まだまだもっと増えるはず
コロナウィルスの変異種も 国内ですでに発見されたと ニュースで知り
もう自粛生活しかないと思いました。
私の住む市でも 連日感染者が増えており 不安です。
マスク、消毒、手洗い、うがい個人でできる対策は これが限度です。
出歩かない 人と会って話さない。巣篭り生活しかありません。
できるだけ 巣ごもり生活を続けられるように 食料を買い込んできました
明日から 巣ごもり生活に入ります。
我が家は ゴンが亡くなり おせちも控え目に 今年は 数の子も我慢
そして いつも買っていた黒豆 お高くて・・・・ ゴンが黒豆が好きで 買っていたけど
一人では もったいないし 小さなパック入りでも買おうかと思っていたのでした。
なんと 私の心の中を見透かされたような
産地お取り寄せのお品を ありがたいことに いただいちゃいました。

うれしかったです。
ありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓15歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/12/26 20:22 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
変異種がこわいですね(*_*;
皆さん、年始年末に向けて☆巣籠もり準備はまず食べ物確保ですよねヽ(o´3`o)ノ
明日の大安は縁起物を買いたい我が家です( 〃▽〃)
黒豆の頂きもの( 〃▽〃)まさに欲しかったもので💦
びっくり嬉しかったですね(^3^)/
ゴンちゃん、良かったね♪( ´∀`)人(´∀` )♪
なんだかめちゃくちゃ感染力が強いとも聞きますし
恐ろしいですね
巣篭もり…は出来そうにありませんが
年末年始の買い物はうちも月曜には済ませようと思っていまず
こんばんは☆
年末年始の寒波、かなり大変なことになるようなことが言われているので心配ですね(>_<)
大阪は雪が降っても積もることは無いと思いますが、雪が多い地域の方は大変ですよね💦
あまり大雪にならないようにと願っています!
変異種、怖いですね💦
今以上に感染力が強いということで心配です。。。
我が家は月曜日に年末年始の買い物に行く予定です。
黒豆と数の子の頂き物、嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
黒豆大好きなゴンちゃんも大喜びですね♪
コロナ、ますます激しくなって怖いですね。
私達に出来る事は、やっぱりうがい手洗い
マスクに密避ける・・ほかに無いんだろうか・・
皆が人に移さない行動をしないとね!
春からずっとコロナで、一年を過ごした気が
しない今年なのに、もっと酷いことになりそ
うな国内にも変異種のニュース・・
医療関係者が気の毒過ぎて・・
人様の優しさがもっと嬉しく感じますね。
松前漬けも黒豆も、美味しそう♪
ゴンちゃんも早く出して〜って
シッポぶんぶん〜♪
いとこいさんおはようございます♪
もうすぐお正月ですね~!
今年は巣籠需要で、お買い物客が多いでしょうね
静かなお正月を迎えたいと思います
嬉しい贈り物でしたね~(*^^*)
感染者どんどん増えていますね。
ほぼ人と話さない生活ですが、マスク、手洗い、うがいは徹底ですね。
消毒器があれば消毒ですね。手荒れがひどいので自宅ではまず手洗いです。
会食で話すのはまずいでしょうね。
思わず興奮して大声で話したりとか。あれは相当来るだろうな。。と思っています。
黒豆や数の子はもう「頭になかった」です。笑。
黒豆くらい買ってこようかな。
母親が大好きだし。
日頃よくされているからこそのいただきものですね❣️
いとこいさん様の人柄だと思いますよ♪
コメントありがとうございます。
そうですね
巣ごもりには 食べ物確保が重要ですね。
黒豆いただいて親子でニッコリです。
たくさん煮てお供えしてあげます。
コメントありがとうございます。
その通りで ここまでじっと我慢の生活 長かったですよね。
それなのに 変異種が・・・このうえまだ?不安ばかりが募ります。
そうですね
心無い人たちがそうして 広めているのでしょうね。
ありがとうございます。気を付けます。
コメントありがとうございます。
そうです。不安なのは感染力の強さです。
怖いです。
できる限り 巣篭りが安全と思っています。
気を付けてくださいね。
コメントありがとうございます。
コロナ禍で大変な時に お天気まで荒れ模様は困りますね。
変異種怖いですね。不安です。
ハイ 諦めていたお品がいただけて うれしいです(*^▽^*)
ゴンにもたくさんお供えができそうです。
コメントありがとうございます。
そうですね
みんなが移さない、移らない行動ですね。
終わりのない戦いのようで 医療従事者の方のご苦労を思います。
年末のご親切がありがたくうれしかったです
コメントありがとうございます。
年末年始の巣篭りでお買い物のお客さんが多いでしょうね。
ありがたいいただきものでした。
コメントありがとうございます。
そうですね
人が集まって会食すると 大声で話しちゃいますよね。
危険は周りにいっぱいです。
黒豆 栄養もありおいしいですよね
お母さま喜ばれますね。
いとこいさん「松前漬け」はお口に合いましたか?
こちらのテレビ局で「白いご飯のお供で何が好きか?」との
アンケートを取りましたら
一位が「松前漬け」で 以下「タラコ」「筋子」でした。
道民のソウルフードかも知れません。
また「がごめ昆布」は函館近海の浜でしか採れない昆布で
昆布の表面がデコボコしていている状態で
「籠の目」が訛って「がごめ昆布」と呼ばれています。
近年栄養価が高いことが分かり 色んな商品に入っています。
コメントありがとうございます。
「松前漬け」 暖かいご飯に最高です。おいしいですね💛
本場の方がおすすめなんですから 間違いなしのご飯のお友です。
北海道ご出身の方からいただきました。お気に入りだそうです(*^▽^*)
お教えいただいてありがとうございます。
知ると一層おいしくいただけます。
コメントの投稿