今日も雨の一日となりました
今朝出先で 地震にあった夢を見て 飛び起きました
その後 なんとも不安から 気分が沈みがち
早速出先で 地震にあった時のための 最低限の持ち物点検
気を引き締めて 生活しなくては・・・・注意信号と思うことにします。
なんでこんな夢見たのかな??? 私には予知能力はありません。
そういえば・・・・・2日ほど前 近所の友人が家に来られた時
「最近夜 家がきしむような変な音がする・・・・・と・・・・地震でもあるん違うかしら」と心配されていて・・・・
きっとそのことが 頭に残っていたのでしょうね。
家にいる時に遭遇するばかりではありません。
出先であることも・・・・ 心構えは必要 とにかく出かけたら 早く家に帰るのが無難そうです。
最近は テレビっ子も・・・・・結構楽しんでいます
私の見るのは サスペンス 京都 小京都を舞台にしたものが 大好きです。
もう亡くなった俳優さんが 次々出てこられます。再放送 再々放送ばかりですが(*^▽^*)
ストーリーもわかっているのですが たのしんでいます。
犯人あても楽しんでいます。ストーリーの流れがゆっくりなのできっと見ていて楽しいのかな?って思っています。
ステイホームの一日は長いですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/01/23 19:22 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
穏やかな日々を送っておられるようで何よりです。
私はテレビよりもネットかな。。。
今日は「孤独のグルメ」を何本か見ていました。
見ているだけでお腹いっぱいになります。
実際、大きな地震を経験されたので、怖さをよく知っておられるのですね。
福岡市は福岡西方沖地震がありましたが、阪神大震災に比べたらレベルダウンです。
それでも大変だったのですけどね。
急死しても遺族が困らないように物の整理は死とかにゃーとかは思っていますがね。。なかなか。。
いとこいさん、こんばんわ!
地震嫌ですよね((´д`))
南海トラフ来るって言われて、なかなか来なくて、でも来るかもしれないその恐怖感、、、ホントに嫌です(´-ω-`)
来ないで欲しいです。。。
朝比奈も休みの日は、サスペンス朝から晩まで見まくってます(*´艸`)
この前は朝比奈んちのテレビで4人の犯人が捕まって、11人の被害者が出ました(。>д<)
朝比奈は山村美紗サスペンス大好きです(ノ≧ڡ≦)☆
コメントありがとうございます
「孤独のグルメ」BSである分をたまに見ています。
いいですね。
物の整理 同感です。気持ちにサイクルがあり進みませんが・・・(*^▽^*)
コメントありがとうございます
その通りです。いつ来るかも?という恐怖感が嫌ですね。
大阪市内にいると津波で助からなそうですし・・・
地下鉄に乗っていたらと思うと怖くて出かけられません。
来ないでほしいですね
同じです私も
山村美紗サスペンス好きです(*^▽^*)
夢は記憶の整理とからしいので、関連するコトが出てきたのかもしれませんね( ^ω^ )地震の夢はちょっと焦りますね💦
わたしもテレビっ子楽しんでます( 〃▽〃)
京都の景色はまた目に楽しそうです♪
家がきしむってちょっと怖いですね(OvO)
南海トラフが来たら近畿全滅らしいので
その時は、その時なのでしょうか?1人生き延びても
どうしよう?と思ってしまいます。
こない方がもちろん良いですが。
京都サスペンス、好きです。亡くなった俳優さんなのか
健在なのかがもうよく分かりませんが・・・・
確定申告も終えてホッですね^^
お疲れ様です。
ベランダでのランチが美味しそうで
気持ちが良さそうで、ワンズも絶対に
一緒にペロペロガブッしてますね♪
編み物もなさるんですね、
セーターが
縫いぐるみにピッタリで可愛い〜
山村美紗さんのサスペンスは、あくどくなくて
愉しんで見られて、好きです^^
各地の景色も見られて旅している気分も
味わえて、あっという間に終わっちゃう(笑)
大地震の経験は忘れたくても忘れられない
ですよね、毎日を丁寧にと思っても
なかなか難しいのだけど、無くても困らない物
で部屋を占領するのは止めました。
でも、母が作ったコースターなど、
手作りの品は心の宝です^^
お母様の手帳は、励ましてくれますね、
大切ですね^^
何かあったら非常時の持ち出し物をまとめとかなくっちゃッて思うけど時間が過ぎると忘れるんですよね~ 未だに何もできてないんです。そろそろ準備しておかないといけないかな~
コメントありがとうございます
そうですね
ドラマの内容もですが バックの景色も楽しみです。
いつ発生するかわからない地震 普段からの緊張感も必要ですね
コメントありがとうございます
そうですね
ご近所の高齢の友人は 怖がっておられます。
想像できない恐怖 阪神大震災以上の災害と聞いており不安です。
来ないでほしいですね。
安心してみていられる気がする 古いサスペンスドラマいいですね。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます。
一仕事終えた気がします。
うれしいお言葉ありがとうございます。
ベランダランチでは きっとゴンたちも食べてくれているかなあ~と
横にいるかなぁ~と一人想像しています。
ぬいぐるみベストは息子のお古です昔に編んだものです。
サスペンス山村美紗さんの楽しいですね。そうなんですストーリーもですが
バックの景色が楽しみでもあります。
犯人探しに適度に頭も使いますし・・・・(*^▽^*)
そうですね 不要なものは無くしてシンプルに
お母さまの思い出の品は 心の宝 その通りです 母の物は宝物です。
コメントありがとうございます
そうなんです
忘れがちに そして楽観的に考えてしまい 大丈夫来ないよ来ない・・・って
夢を見て 準備の必要を思いました。
こんにちは♪
ずっと雨ですね。
明るくなったのであがったかな?って思っても
降っています。
ステイホームにぴったりです♪
私も母がサスペンスが好きなので一緒によくみてました。
おもしろいですね(#^.^#)
無意識の意識って大切ですね!
気にかかることがあれば、なぜなのか考え、それに注意しつつ暮らすのは大切。
確かに地震はどこでも起こる可能性ありですものね。
出かけている時に発生するかもしれないので、それへの備えも必要ですね。
外というか、家から出て働いている人は気にかけているのでは。
東日本大震災に遭った友人はスニーカーをオフィスに常備するようにしたそうです。
地震の夢...怖い夢を見た後は、心の中がざわざわとして落ち着きませんね。
夢の中だけであるように切に願っています。
2時間サスペンス、私もファンですよ~(*´艸`*)
旅情も味わえるようなお話が特に好きです♪
コメントありがとうございます
ずっと雨 イヤですね。
コロナでのあきらめはつきますが 雨が続くのは苦手です。
何度も見たものであっても 楽しいですね。
コメントありがとうございます
そうですね
すっかり安心していた地震の事 気をつけねばと思いださせてくれました。
外出先で 遭遇するのが一番恐怖ですよね。
私も阪神大震災の後は 毎日出勤時の荷物が・・・・(*^▽^*)
いっぱい持って出勤していました。
そうです職場の更衣室にも色々おいていました。
コメントありがとうございます
その通りです 予知能力はありませんが やはり怖いです。
そちらでも見ることができるのですか?
2時間サスペンスいいですよね バックの景色も楽しんでいます。
コメントの投稿