朝は半袖では肌寒く、昼間はカンカン照りで結構暑い一日となった今日
京都府立植物園に行ってきました
植物園には京都三条京阪から地下鉄を利用して

京都市営東西線のホーム落下防止のためのドア びっくりです
ホームがおうちみたい 電車が来たらドラえもんのどこでもドアみたい

京都市営烏丸線のホームからの落下防止のためのドア
ドアの壁をフル活用
植物園の北山門から入り、迎えてくれた シマモミ 松ぼっくり?が2種類

色の黒いのは昨年ので間もなく落下します 色の若いのは今年ので来年落下するそうです

ミスジチョウが葉っぱの上で羽根を休めています

つゆ草がとても清楚でかわいい!!

今度は木の上にアオサギを発見 結構大きくて迫力ありますよ

首が伸びましたよ 結構長い 何か発見したのかな?

今度は真っ黒い クロアゲハに似たナガサキアゲハ?

透けた黒い羽根がおしゃれでですね

/>赤い彼岸花 曼珠沙華 ここで赤い花ならまんじゅう~~しゃげ~♪とついつい歌が出るお年頃です
この歌のわかるかた?いらっしゃったらうれしい~
(#^.^#)♪
やや!!お客様がいらっしゃった~ アゲハチョウが・・・・

蜜のお味はいかが~?(^^♪

続きま~す
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/09/15 21:26 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)