蘭の花 インザムードが開花


       


今日は 風も強く 寒さが戻ってきました


東北地方では 大荒れの天気となり 地震の被害のあと 神 仏も ないものだと・・・ひどいですね。


まだ明日はもっと寒くなり 大荒れとなりそうです。どうぞお気を付けください。


明日から ワクチン接種が始まるとか・・・・医療従事者の方からだそうですが


少しでも 安心の輪が広がり 明るい兆しが感じられるよう願います。


    

昨日 着物のリメイク作業が 完了して ホッとしていますが


気になることが 和歌山北部を震源地として 昨日から 地震速報が何度もあり 心配しています。


   
 ******************************



すこし前にご紹介した 蘭が 開花しました。


インザムードと名前が書かれています。今年で9年になります。


92歳で亡くなった母のイメージにピッタリの花(母の葬儀のあくる日に買ったので母の花と思っています) 
優しくて かわいい(*^-^*) 随分苦労した人ですが・・・


インザムード


蕾もたくさんあります まだまだ咲いてくれそうでうれしいです。


こんなにたくさんのつぼみは初めてです。


ゴンが亡くなり 寂しがりの私を きっと慰めてくれるのでしょう。   ありがたいです。


インザムード蕾

 


今日のランチのたまごサンドです。


たまごサンド




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/02/16 21:06 ] 生活 | TB(-) | CM(31)

No title

いとこいさん、こんばんは。

昨日、和歌山や大阪での地震速報がながれていましたね。
いとこいさんのところは大丈夫でしたか?
今一度、備えの確認❗️ですね。

蘭が綺麗に咲きましたね。
しかも蕾がいっぱい。
9年も…。
丹精込めて、愛でる気持ちの賜物ですねe-397
そうですよね、きっとお母様ですね。
見守ってらっしゃるのですね。
とても素敵です。
[ 2021/02/16 22:02 ] [ 編集 ]

しゃーろっと さん

コメントありがとうございます

ご心配いただいてありがとうございます。
私は 揺れを感じませんでした。
そうですね 気を引き締めてですね。

長い間頑張って咲いてくれています。
うれしいお言葉ありがとうございます。
母親ですよね。
[ 2021/02/16 22:46 ] [ 編集 ]

No title

本当に神も仏もないものだ…と(´・ω・`)
明日は全国的にかなり荒れたお天気になるようですし
これ以上ひどいことにならなければいいのですが…
身近なところでは和歌山の地震も気になりますね
そしてたまごサンド美味しそうですね~
大阪のたまごサンドだって
ちょっと嬉しくなっちゃいました( *´艸`)
[ 2021/02/16 22:57 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

地震気になりますね。
油断できませんね 気を引き締めて気をつけましょうね。

たまごサンドおいしそうと言っていただいてありがとうございます。
色々なたまごサンドがありますね。
ありがとうございます。
[ 2021/02/16 23:25 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

大きな地震の後、関西でも地震が続けて起こって不安ですね(>_<)
東日本の地震との関連は無いとのことで、南海トラフのことも心配です💦
今回の被災地のお天気も気になりますよね。。。
本当に神さまは意地悪だと思いました(´・ω・`)

蘭のお花、キレイですね✨
お母さまのイメージぴったりのお花、たくさん蕾を付けてくれて嬉しいですね♪
みんながママさんのことを応援して見守ってくれていますね(*^^)v
たまごサンド、とっても美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
[ 2021/02/17 00:01 ] [ 編集 ]

こんばんは

地震驚きました。。。
まだこんなに大きな余震があるなんて💦
これ以上被害が広がりませんように

蘭の花、とってもキレイです♡
お花があるだけで元気が出るし
とても癒されますね(*^^*)
[ 2021/02/17 00:07 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんの作るものがどれも美味しそうです。
こちらまでお腹が空いて来ます。

蕾が沢山でこれからも楽しみですね。
お母さまが見守っているようで心強いですね。
[ 2021/02/17 06:54 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪
綺麗なお花ですね。
いとこいさんの愛情がお花にも伝わってますね(*^^)v

サンドイッチ、美味しそうです!
[ 2021/02/17 07:07 ] [ 編集 ]

No title

私は高齢者の部類にはいるのでワクチン接種も早いんだと思います。順番が来たらサッサと済ませちぃますよ~ 
[ 2021/02/17 07:22 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

その通りです
南海トラフへの不安が高まります。

母もですが
ブロ友の皆様にも ゴン亡き後見守っていただき ありがたいと感謝しています。
ありがとうございます。
たまごサンドおいしそうと言っていただいて嬉しいです。
[ 2021/02/17 11:18 ] [ 編集 ]

エルニーナさん

コメントありがとうございます

今になっても大きな余震があることにびっくりしますね。

そうですね ありがとうございます。
可愛いお花に癒されます。 
[ 2021/02/17 11:20 ] [ 編集 ]

tugumi365さん

コメントありがとうございます

うれしいお言葉をいただきまして光栄です。
ありがとうございます。

ハイ!たくさんのつぼみに感動するとともに 元気をだして頑張らねばと思います。
[ 2021/02/17 11:24 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます

このお花が咲くととてもうれしくて 元気がでます。

サンドイッチおいしそうと言っていただいて嬉しいです
[ 2021/02/17 11:26 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます

そうですね
早くワクチン接種をしていただいて 不安から逃れたいですね。
[ 2021/02/17 11:28 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは(^▽^)

和歌山の地震はこちらでも少し揺れました。
コロナ禍で天災がなければいいけど と思っていましたが・・・
心配ですよね(´・_・`) 

お母様のイメージの蘭、蕾がいっぱいですね!!
いとこいさんの思いが伝わって可愛いお花を咲かせてくれているんでしょうね(*^^*)


タマゴサンド、お店のみたいで美味しそう!!(*゚Q゚*)
[ 2021/02/17 13:06 ] [ 編集 ]

yayoi410 さん

コメントありがとうございます

和歌山の地震そちらでも揺れましたか・・・
私の方は全然揺れなかったのですが 同じマンションでも棟の違う方は
先日の東北の地震も揺れを感じて怖かったと・・・私は鈍感なのかも( *´艸`)
本当に南海トラフが怖くて心配です。

お花が次々咲くのが楽しみです。

たまごサンドお褒めいただいて嬉しいです。
[ 2021/02/17 13:15 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
まぁ綺麗に咲きました
それに続いて 蕾もいっぱいですね~
お母様が 見守ってくださってますよ(^_-)-☆
東北地方の地震
10年前の余震だとか・・・・
そんなことがあるのかと耳を疑いました
油断は禁物です
どうぞ 一日一日が無事にすみますようにと願います
ワクチン接種が始まりましたね
はやく 今迄のような生活にもどればいいなぁと思います
[ 2021/02/17 14:21 ] [ 編集 ]

こんにちは

医療従事者へのワクチン接種が始まりましたね。接種時は痛くないというひとが多いのでちょっと安心しています。

素敵な名前の優しい色合いの蘭ですね。きっとお母さまが気遣ってくださったんだと思います。

あと少しで3月。頑張りましょうね。
[ 2021/02/17 14:44 ] [ 編集 ]

No title

ワクチン接種、ようやく始まりましたね。
G8の中では一番遅いとか、海外に頼っているとこういう事態になるのですね。
でも、遅くなった分、副反応についての情報も分かるようになって。
スムーズに進めばいいのですが、IT化遅れているので、これまた心配。

インザムードという名前の蘭なのですな、ピンクの濃淡がとても素敵です♪
お母様の想いでの花が毎年咲いてくれる。
見守ってくださっているようで、いいですね!
[ 2021/02/17 16:09 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

蕾もいっぱいつき開花が楽しみです
10年たっても余震とは本当にびっくりです
今後も油断できませんね。
その通りです。
ワクチン接種で今までのような生活ができるようになってほしいですね。
[ 2021/02/17 17:39 ] [ 編集 ]

Keity** さん

コメントありがとうございます

私もテレビで接種時の痛みがないことを聞いてホッとしています(*^▽^*)

今年の開花は特にうれしいです。
たくさんのつぼみをつけてくれてうれしいです

ハイ!頑張ります

[ 2021/02/17 17:42 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

そうですね
医療従事者の方からワクチン接種が始まりましたね。
副反応のことなども気になりますが
おっしゃる通り 他国より遅れている分 情報も多くて安心もあります
そのとおりです 国内での情報能力がしんぱいですが。

名前もすごく素敵で 気に入っています
今年の開花は ゴンの事もあり特に心待ちにしていました
たくさんのつぼみがつきうれしいです。
[ 2021/02/17 17:45 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは
今日は寒かったですね。
コロナ禍で地震
心配ですね・・・
これ以上何もないことを祈りたいです。
欄 綺麗ですね♡
お花はいいですよね。
気持ちが明るくなります(^^♪
たまごサンドも美味しそうです~♡

着物リメイクのワンピース
とっても素敵ですね♡
絹は肌触りがいいですよね~。
色も春にピッタリ(^^♪
私もお裁縫上手になりたいです。
[ 2021/02/17 19:07 ] [ 編集 ]

鍵コメTさん

コメントありがとうございます

やはりすごいことになっていますね。
大変ですが お家で暖かくお過ごしください。
此方こそご丁寧にありがとうございます。

[ 2021/02/17 19:07 ] [ 編集 ]

桃ママ さん

コメントありがとうございます

今日は風も強く寒いですね。
その通りです 不安が続きますよね。

寒い季節のお花は 気持ちも明るくしてくれてうれしいです。
たまごサンド おいしそうと言っていただいて嬉しです。

着物リメイク うれしいお言葉ありがとうございます
肌触りが本当に気持ちよくて うれしいお洋服になりました。
お褒めいただきありがとうございます。
私 自己流です。着たいと思う一心で作りました。
[ 2021/02/17 19:13 ] [ 編集 ]

蘭のお花が綺麗ですね❣️

この蘭のお花は随分長いのですよね。
以前に記事に出ていた蘭と同じ子かな❓
家の中で温かくて日当たりの良い部屋がないとなかなか花が咲かないですよね。
とても上手に咲かせていると思います。
しかも蕾がたっくさん❣️

サンドイッチは難しいです。
切るのが、です。
スパッと切れるナイフがあると良いのでしょうが、今度実家の包丁を持って帰ってみよう。。。
うまくできるかな❓
このサンドは彩りも綺麗で、喫茶店に行く気が無くなる優れものですね❣️
[ 2021/02/17 19:50 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは。

蘭を育てるのは難しそうですが
本当にたくさんの蕾がついてますね。
開くと見事なことでしょう。

きっとお母様とゴンさんが見守ってくれているのですね。
[ 2021/02/17 20:15 ] [ 編集 ]

ぺるしゃ。さん

コメントありがとうございます

その通りです
以前にも登場いたしました
我が家に来て もう9年になります。
今年は特に蕾がいっぱいです。

そうですね
切り方で 中身がドバっと出てしまいますね。
よく切れるペティナイフを使っています。
お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
[ 2021/02/17 20:18 ] [ 編集 ]

なでしこさん

コメントありがとうございます

特別の事はしていませんが きっと環境にあっているのかもしれません
毎年よく咲いてくれますが 今年のように
たくさんのつぼみは珍しいです。うれしいことです

そう思うことにしています ありがとうございます。
[ 2021/02/17 20:23 ] [ 編集 ]

No title

ピンクの蘭、かわいらしいですね。
ぷっくりとしたつぼみも沢山♪
毎日のお楽しみが増えましたね(*^-^*)

いとこいさんのお作りになるタマゴサンドは、
ゆで卵ではなく、焼き卵なんですね。
とっても美味しそうです~♪
[ 2021/02/18 01:22 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

蕾が落ちないように 気をつけたいと思っています。
pilさんント所のつぼみが落ちたのを見てショックでした。
最後まで咲かせてあげたい 咲かせたいと思っています

今回のたまごサンドのたまごは 少し焼きすぎましたが本来は 半熟ちょい焼きレベルで作りたかったのですが・・・・(*^▽^*)
ゆで卵の時も 卵焼きの時もあります。 その時の気分ですが熱々の半熟ちょい焼きにはまっています。
熱々出来たてたまごサンド おいしいですよ。
[ 2021/02/18 12:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する