今日も 暖かくて よいお天気恵まれ 気持ち良い一日でしたが
風が強くて 花粉も PM2.5も たくさん飛んでいるようでした。
先日ご紹介した 蘭の蕾が次々に見事に開花してくれました。

回りがぱっと明るく華やかな雰囲気になり うれしいです。
今日は 3ヵ月ごとの歯科検診に行ってきました。
京阪電車に乗っての外出は 3ヵ月ぶり 駅も車内も人が多いのにびっくりです。
検診では 数年前より要注意の歯が一か所あったものの 前回まで何とか異常なくクリアしてきましたが
今回は 歯が動いており その歯を支える 根っこの骨も融けて危ない状態で・・・・・
近い将来 抜いて ブリッジか 部分入れ歯に・・・・・数年前より覚悟していたもののショック!
両親の介護で忙しい間 まだ働いており 歯科検診を受ける余裕がありませんでした。
その間に すっかり悪くなってしまって・・・・3ケ月ごとのケアーでここまで持たせてくださったのでした。
とりあえず また3ケ月後を予約しました。
みなさんも 歯の検診はきっちりとされた方がいいですよ。歯は大事です。
そのあとは 暖かさに誘われて 駅前からバスに乗って 大阪成田山不動尊にお参りに行きました
此方は 千葉県成田市の大本山成田山新勝寺の 関西の別院として 京阪電鉄が施主となって
建立されました。大阪の表鬼門を浄め 京都の裏鬼門をまもっているそうです。
さすがに人は まばらです。

また 日本で初めて 交通安全祈祷殿が建立され 交通災害からの救済を祈念する寺院として知られています
私も 新車購入の折はこちらで ご祈祷していただきました。

門をくぐると 手水舎が 感知式のようで 近づくと自動で お水が出てきます。

おばさんたちがにぎやか (*^▽^*) お話声が 離れている私のところまで聞こえてきました。
お線香を 気持ちの料金を入れて お買い上げして・・・お線香を立て お参りへ

お坊様が 目の前を・・・本堂での御祈祷がおわられたのかな?
それまで 本堂で 御祈祷が行われていたようでした。

本堂で お参りさせていただいて

この続きは 後日ご紹介させていただきます すみません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/02/22 20:04 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
若かりし頃に歯のことで大変な思いをしたことがあるので
それ以降は神経質なほど検診に通って
早め早めの対処をしていますが
どれだけケアしても、生まれつき歯の質が良くないのだと思います。
適当なケアで、虫歯が1本もない人もいるのに。
本当に歯は大事です。
人生の最後まで自分の歯で美味しく食べたいものですね。
いとこいさんもお大事にしてください。
コロナで歯医者さんに行くのが嫌だな...と思って定期健診受けないでいたら、奥歯が一本、ぐらついて、歯医者さんに行きましたが、去年、3ヶ月ほど通って、やっと治りました。最後は「ケアを頑張りましたね。」と言われましたが、手入れが大事ですね。
まだ歯を抜いたことがないので、抜くことを考えると、怖くてなりません。
コメントありがとうございます
そうらしいですね
虫歯になりやすい とかあるみたいですね。
同じです
死ぬまで自分の歯でおいしく食べたいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
コロナで歯医者さん不安ですよね。
でも歯は 大事ですものね。よくなられてよかったです。
その通りです 毎日の手入れ大事ですね。実感しています。
そうなんですよ 抜きたくないですが・・・かぶせている歯で歯周病で(+o+)
怖いです。
こんばんは☆
お母さまのお花・蘭のお花がキレイに咲きましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
お家がパッと明るく華やかな気持ちになりますね✨
歯科検診、お疲れさまでした<(_ _)>
歯は本当に大切ですよね💦
なかなかコロナ禍で足が向かなくなっていましたが、私もそろそろメンテナンスに訪れなきゃと思っていました(A;´・ω・)アセアセ
たまにお寺さんや神社さんにお参りすると心が落ち着きますよね(*^^)v
とってもキレイなお寺さんですね✨
最近は手水舎もコロナ禍でハイテクになっていますよね(^_-)-☆
続きも楽しみにしています♪
コメントありがとうございます
本当に華やかな雰囲気に なごみうれしいです。
歯は本当に大切 死ぬまで自分の歯で食べたいと思いますよね。
気持ちわかりますが・・・・歯科医院も予防されていると思いますが・・・・
お世話になっている歯科医院は オゾンの清浄機を置かれたり 玄関 窓を開け 除菌スプレーはもちろん
診察前に うがい薬で うがいを診察台でします。
その通りです あゆみんさん家族はよくお参りをされていますね
いい習慣ですね
私も今年はできるだけ お参りしたいと・・・コロナの状況によりますが。
そうですね きれいになっていてびっくりしました。
子どもの頃から お正月は お参りに来ていました おそらく近年に改修工事をされたのかもしれません。
そう言えば私も歯医者さんに行かないと・・・来月予約を。
欄のお花が見事に咲いていますね。
嬉しいですね!!
バスに乗って成田山へお参り
気持ちがスッキリと軽くなられた事でしょう。
いとこいさん、おはようございます!
歯の検診、分かってはいるのですが、なかなか、、、どうしても痛くなってからじゃないと腰が上がらないですよねー(ノ≧ڡ≦)☆
交通安全祈祷殿の話知らなかったです(ノ゚ο゚)ノ
だから車に成田山のステッカーが多かったり、京阪電車に御札が貼ってあるんですね。
勉強になります(*`・ω・)ゞ
おはよーございます♪
そーですねー。
私は歯が丈夫(全身丈夫なんですけどね)なので、あまり深く考えたことがないのですよー。
でも、そろそろ定期検診のお世話になった方が良いかな。。
ピンピンコロリが目標なんですけどねー。
60代で亡くなった方の家族の方に「なんでそんなに早く。。」(こう言う質問はフツーしないと思うけど。)と伺ったら病院に行ってなかったんですって★
そうか。。。自分も脳梗塞で一気にあの世にゆくには何も受診しないのも良いのかも。。。などと不埒なことも考えているんですけどねー★
あ。。65歳過ぎたら検診を受け真面目にしますわ。ぎゃは。
コメントありがとうございます
歯は大事です
予約なさっていってらっしゃ~い
コメントありがとうございます
ハイ!お花が次々に咲いて うれしく うっとりしています。
お参りして心も軽くなりました。
今日もゴンと一緒でした。
コメントありがとうございます
そうですね
私も以前はそうでしたが おかしいなぁ?と思いながら 忙しいのを理由にほおっておいて
酷いことになっており 現在記事にしておる状態になりました。
お気を付けください。
その通りです
車のステッカーは ここのものです。
私も貼っていましたよ。
京阪電車の事は 知りませんでしたが 理由がわかりました。
お役に立てうれしいです。
コメントありがとうございます
私もブログ記事の通りで 大丈夫と放置していたのですが・・・
歯医者 嫌いの事もあり・・異常があって行きましたら えらいことになっておりました
定期検診は 大事だと思います。
死ぬまで 自分の歯で食べたいです。
ピンピンコロリ 私も目標です。
中途半端は イヤです(*^▽^*)
葉の検診、お疲れ様です。
本当に歯は大事ですね。
私も勤めていた時、歯医者に行きづらく、かつ面倒でほおっておいたら、先生のおっしゃる通り、抜く羽目になりました。
治療、しっかりされて、私のようになりませんように!!
コメントありがとうございます
体験談ありがとうございます。
私もいずれですが 歯は大事です 気をつけたいと思います。
ありがとうございます。
コメントの投稿