2月最終日の今日 穏やかな暖かい日となりましたが
お昼前に 大阪北部を震源地とする 地震がありました 私の街地方は震度1との事でしたが
下から突き上げるように感じ そのあと揺れて・・・・最近多い地震に不安になります。
今朝 近所の高齢の知人から電話がありました
5か月近く前 お隣の方の機転で 家の中で倒れておられたのを助け出された知人です。
お元気そうな 明るい声で 「昨日 退院してきました・・・・」と
よかった うれしかったです。
コロナ禍中での入院 病院へのお見舞いも一度しか行けませんでした。
早速お顔だけ拝見しに行き 少しすっきりしたお体つきで 若々しくなられた風に見えます
80代半ばを過ぎておられますが 姿勢もよくて・・・・
よかった(*^▽^*)お元気になられ 本当にうれしく思いました。
リハビリを頑張られた成果 えらいなぁ ・・・・どうか 長生きしてほしいと願います。
うれしい 一日のスタートとなりました。
紫陽花もの 生き生きとした 新芽 春の準備が始まりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/02/28 20:21 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
コメントありがとうございます
その通りです
ご近所さんとのお付き合いも大切ですね。
了解しました 頑張ってください。
ほんと最近地震が多いですよね
大きいのが来るんじゃないかと
どんどん不安になります(´・ω・`)
そしてご近所の方
無事退院されて良かったですね
こんばんは☆
明日から3月のスタートですね☆
大阪は今日で緊急事態宣言も解除になりますね(*^^)v
かと言って、コロナが無くなった訳じゃないので生活は今までとあまり変わりませんが💦
気持ち的に少しだけ楽になりますね☆
ご近所の方、長い入院生活を頑張られましたね!
今はコロナ禍でお見舞いも制限されているので、なかなか人と会えないことが寂しいですよね(>_<)
久しぶりに元気そうなお顔が見られて良かったですね✨
いとこいさん、おはようございます!
3月からは緊急事態宣言も解除になり、多少晴れやかな気分にもなりますが、まだまだ油断大敵ですね(๑و•̀Δ•́)و
地震も「ん?」くらいではありましたが、最近日本も小刻みに揺れてるので要注意ですね。
お友達が元気になられて良かったです٩(๑>∀<๑)۶
元気に長生きして欲しいですね(*´艸`)
無事に退院との事で他人の私でも嬉しいです!!
80代の方がリハビリを頑張っている姿に
敬意を払います。
私の父はわがままな性格で
気が向かないとリハビリをしませんでした。
知人の方は自立心がある方なのでしょうね。
おはようございます♪
春がだんだん近づいてきますね。
季節が早く感じておいていかれてる気がします。
今日は3月。
早いです・・・。
お友達、元気になられてよかったです。
いよいよ3月となりましたね( 〃▽〃)
ご近所のかたがリハビリ頑張られ、元気なお声が聞けて☆気持ちよい日になりましたね( 〃▽〃)
いとこいサンご自身も☆この朗報でモリモリとパワーが溢れてきますよねヽ(o´3`o)ノ
元気が1番ですね(^3^)/
紫陽花も一生懸命ですね( ☆∀☆)
コメントありがとうございます。
その通りです 大きいのが来るんではないかと
不安になりますね。
ハイ元気に退院されうれしいです。
コメントありがとうございます
そうですね
明るいひざしの3月ですが コロナとの戦いが無くなったわけではありませんね
気をつけながら 少しづつ楽しみたいですね。
そうですね
ご高齢ですが とても努力家でリハビリを頑張られた成果です
元気で お過ごしいただきたいです。
またおかをが見られるようになりうれしいです。
コメントありがとうございます
緊急事態宣言中も人出は変わりなく多く不安はありましたが
大っぴらになり 不安は増しますが 気持ちは軽くなりました。
気を付けることに変わりは ありませんが(*^▽^*)
地震への不安は大きくなるばかりです 備えは忘れずにですね。
ハイ 元気になりまたお会いできてうれしいです。
長生きしていただきたいです。
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます。
ご一緒に喜んでいただいて・・・うれしいことです。
ものすごい頑張り屋さんです。もっと頑張るとおっしゃっていました。
そうですね。お一人住まいで お出かけ大好きな方なのです。
きっとお出かけになりたくて うずうず まだまだ頑張られるでしょう。
コメントありがとうございます
早いですね
もう3月 春はそこまで来ましたね。
ありがとうございます
元気なお顔を見せていただけ うれしさいっぱいです。
コメントありがとうございます
ハイ元気なお声 お顔が拝見できこんなにうれしいことはありません
私自身の励みにもなります。
高齢になっても 元気で パワーを忘れずですね。
負けられませんね。
こんにちは♪
地震があったのですか?
それは不安な事でしたね・・・
ご近所の方
お元気で退院されて何よりです
80代半ばを過ぎて
一人住まいなのですね
”遠くの親戚より近くの他人”
ご近所付き合い 大事ですね
声を掛け合うだけでも嬉しいものですよね~
地震の強さ、震度だけでは分からないものがありますね。
突き上げるような揺れ、気持ちを不安にさせ、落ち着かないですね。
その一方、退院された知人の方から電話があって何よりです。
何かあってもご近所で助け合う、いとこいさんのお住まいのところはそんなよき習慣がまだ残っているのですね。
羨ましい限りです。
コメントありがとうございます
地震がありびっくりしました。嫌ですね。
知人は未亡人さんなのですが 息子さんも遠く離れた横浜におられ
ひとり住まいです。
その通りです
ご近所付き合い大事ですね。
自分自身にも置き換えて考えてしまいます。
コメントありがとうございます
地震怖いですね
いつまた大きいのが来るかと思うと不安になります
その通りです
退院した知人の明るい元気なお顔を拝見して 私も元気をいただきました。
コメントありがとうございます
今日は暖かく気持ちのよいお天気でしたね
知人が元気に退院しお元気なお顔を拝見して
元気をいただきました。
コロナには負けられません。
かわいいですね。
コメントの投稿