今朝は冷え込みましたが 日中は暖かくなり過ごしやすくなりました。
東日本大震災から今日で10年となりますが
行方不明の方が まだたくさんおられます つらいですね。
あの日起きたこと 決して忘れてはいけませんし 忘れられません。
今日見たBSテレビ放送で 津波で流された船の 浮きが遠く離れたアラスカで見つけられ
見つけた方が 持ち主に返された様子が 放送されていました
他にもヘルメットを 持ち主に返還される様子も アラスカから届けに来られた映像です。
バレーボールなども拾得されています。
持ち主は情報を集めるも見つかりませんでしたが・・・・
なんとアラスカまで流れ着いているんです 映像では たくさんのがれきや ボールや船の浮きなどが。
見ていて 胸が締め付けられる思いがしました。
大事な家の一部であったり船の一部であったり するのです・・・・
改めて お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます
そして 被災されたみなさまに 心よりお見舞い申し上げます
今後も 近いうちに大きい地震が起きると 予想されています。
今一度 地震に対する 構えを確認しておくべきだと思っています。
久しぶりに リバティプリントハートキャノビーを使った カードケースを作りました

大きいサイズの母子手帳(18.3×13センチ)も一緒に入れたいとのご希望で おつくりしました。

久しぶりに縫った ハニカム蛇腹部分 少し迷いましたが 何とか完成
気に入ってくださるといいのですが・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓14歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/03/11 20:52 ]
生活 |
TB(-) |
CM(19)
いとこいさん、こんばんは。
今日はテレビでの特番が多かったですね。
横浜も震度5強くらいだったような…。
もう10年、まだ10年…。
絶対に忘れては行けませんね。
備えの見直しも大切だと改めて思いました。
母子手帳もはいるカードケース、
素敵なリバティのピンクのハート柄ですね💗
お若い方のご注文なのですね。
きっと喜ばれますネ(*'▽'*)
コメントありがとうございます。
今日は特番多かったですね
番組を見て何度も胸がいっぱいになり 涙があふれました
同感です 備え大事ですね
ありがとうございます。うれしいです。
こんばんは☆
私も今日はテレビの報道特番を見ていて10年経っても知らなかった事実がいっぱいあるなぁ…と思いました。
震災の直後は津波の映像が流れると辛くて涙が溢れていました。
10年経った今でもあの日の映像を見ると心が痛みます。
今もなお、行方不明の方がたくさん居られますね。
本当にあの日の記憶は絶対に忘れてはいけないことだと思います。
我が家も改めて災害への備えを見直しました。
ピンクのハートの生地が可愛いですね(*´艸`*)♡
おはようございます♪
カードケース、絶対に気に入ってもらえると思います。
ステキです(#^.^#)
地震は怖いです。
備えあれば憂いなし・・・。
改めて、備えます。
いとこいさんこんにちは~!
久しぶりにテレビから流れる津波の映像に
当時感情がよみがえってきました
本当に恐ろしいこの世の物とは思えない巨大津波・・・
自然災害の恐ろしさを忘れてはいけないと思いました
大きめのカードケース素敵ですね☆彡
きっと喜ばれると思います(*^^*)
コメントありがとうございます。
自然の驚異を改めて思いましたね。
その通りです。
今一度 災害の備えを 家にいる時ばかりでは外出中にも遭遇すること
身の安全確保をと思いますね。
作品を可愛いと言っていただいて嬉しいです。
コメントありがとうございます。
素敵と言っていただいて嬉しいです。
地震怖いですね
家にいる時はいいですが 外出先で遭遇したことを考えると
怖いです。
コメントありがとうございます。
自然災害の脅威を映像で思い知りますね
どれだけ恐ろしい思いをされたかと思うと 他人事のようには
思えません。
私達にもいつ起こるかわからない・・・決して忘れてはならないですね。
カードケース 素敵と言っていただいてありがとうございます。
私も特番を見て
ご家族の事を考えると
胸が締め付けられる
思いでした。
忘れた頃に災害はやって来るので
絶対に忘れては行けませんね。
色々と考えさせらました。
作って頂いた
ハニカム蛇腹
とっても便利で
大活躍しております(#^^#)
コメントありがとうございます。
その通りですね
忘れられる事ではありませんが いつやってくるかわからない災害
気持ちだけでもしっかり持って 行動したいですね。
うれしいお言葉ありがとうございます。
励みになります。
こんにちは♪
震災は
今後もいつなんどき起こるかわかりません
教訓にして 今一度身の回りをしっかりしないとと思います
昨日は特番ばかりでした
それほどに 大きな震災でした
カードケース
まぁ可愛い ハート形
すてきな方に お嫁にいくといいですね(^_-)-☆
もう10年経ったのですね。
毎日のように津波の映像を見ながら、こんなこと、2度と起こってはいけないと思いつつ、日々を過ごしていました。
10年でいろいろな、ことが進歩したけrそ、地震を止めることも、正確に予測することもできない。
せめて発生した時には慌てないようそれに対し準備しておrく。できるのはそれくらいでしょうか。
それさえしっかりしていないことを思いさせる3.11です。
こんにちは。
もう10年と言っていいのかまだ10年と言っていいのか・・・
25年前に私も地震を経験しましたが、テレビで見た津波の恐ろしさも
一生忘れないでしょう。
備えや避難所の確認、改めて大事なことだと思いました。
久しぶりのカードケース、可愛い生地で丁寧に作られていますね。
きっと依頼主さんは喜ばれるでしょうね♪
しばらく作ってなかったら、迷いますよね(^◇^;)
リバティのハート模様がとっても可愛いです。
丁寧に作られていて喜ばれた事と思います。
10年は速く過ぎた気がしますが
東北の方々の気持ちを想うと気が晴れません。
復興の妨げは、やはり「原発事故」もあるでしょう。
コメントありがとうございます。
そのとおりですね
いつ起こるか予測の付かない地震 普段からしっかりした
備えをと思います
可愛いと言っていただいて嬉しいです
コメントありがとうございます。
大きな被害が出たからこそ 今後こんな被害が出ないよう
知力を集結してなんとかならないか
早くから予測ができるとか・・・と思いますね。
どうにもならない自然に対する恐怖をいまさらながら 認識します。
コメントありがとうございます。
大きな地震を経験されましたね
その通りです 今一度備え 避難所の確認が必要ですね。
お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
その通りです しばらくぶりだったので 迷いました(;^ω^)
コメントありがとうございます。
うれしいお言葉ありがとうございます。
そうですね
一番にあるような気がします。
お住まいになっておられた方おつらいですよね。
コメントありがとうございます。
その通りですよね
10年たっただけなんですよね。
カードケースにうれしいお言葉ありがとうございます。
そうでしょうね
いいですね のんびりと
拝見していて 感じられます。
コメントの投稿