京都府立植物園へ行ってきました ③


  


今日から4月 世間では 新しい年度のはじまりですね


今日も暖かく過ごしやすかったですね


大阪では コロナ感染者が増えており 不安が募ります


昨日の続きをご紹介させていただきます


今日は 桜の写真の羅列になりますが よろしくお願いいたします。


見事にレンギョウです

DSC_0635.jpg


見事なさくら に感動します

DSC_0639.jpg


このピンクの花は ハナズオウです

桜まつり


此方の桜もきれい


DSC_0646.jpg


どちらを向いても 人がいっぱいで 人の頭が入らないように撮るのは大変でした


DSC_0648.jpg

結婚式の 前撮り撮影の新郎新婦のカップルを3組見かけました


DSC_0656.jpg




DSC_0659.jpg


この白い花は リキュウバイ  大きな木もありました


DSC_0664.jpg


私が最も見たかったのは こちらの大きな枝垂桜です 


数年前に見事な満開の枝垂れ桜を見て 感動し再び感動を 味わいたかったのですが


残念ながら すべて花は落ち 軸だけしか残っていませんでした


枝垂桜


見事な菜の花 今年初めて見ました


DSC_0668.jpg


植物園の正面入り口から 園内を見たら・・・・・正面の桜から 桜の園のはじまりです


DSC_0671.jpg


桜の花アイスを いただきました。380円 


桜の花びらを刻んだものが入っており 吉野葛も含まれまったりとした舌ざわりで大変上品なお味でおいしかったです。


さくらの花アイス


植物園横の 鴨川沿いの桜の名所 半木の道の桜は ほとんど時遅しで 残念でした。


DSC_0673.jpg



長々とお付き合いいただきありがとうございました。






最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/04/01 18:00 ] お散歩 | TB(-) | CM(27)

No title

こちらはマダマダ先の季節なので
沢山の桜の花に心が躍りました。

枝垂桜残念でしたね。
ほんの少しの日数が間に合わなかったのでしょうか?

桜のアイス 葛が入っている?とはどんな食感なのか
食べて見たいです。

13歳の頃のゴンちゃん「まぁ~~めんこい(可愛い)事」
[ 2021/04/01 19:14 ] [ 編集 ]

こんばんは

私もシダレ桜が大好きなのですが、こちらでも盛りは過ぎてしまったようで、残念です。
桜の花のアイス、美味しそう。最近、桜の花を使ったお菓子を見ると、どれも食べたくなってしまって...やっぱり花より団子ですね。^-^*
[ 2021/04/01 20:30 ] [ 編集 ]

tugumi365 さん

コメントありがとうございます。

お花を楽しんでいただけてうれしいです。
枝垂桜大分早かったのかもしれません 残念でなりませんでした。

桜アイスさらっとした食感ではなく 舌にまとわりつくような食感でした。
ジェラートなのに ソフトクリームのようでしたよ。

うれしいお言葉ありがとうございます。
こんなにかわいかったんだと 改めて感じました
親バカですが(*^▽^*) 幸せな日々を過ごさせてもらいました。
[ 2021/04/01 21:12 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます。

そうですか そちらでもしだれは過ぎましたか・・・・きれいですよね残念でした。
(^ー^* )フフ♪桜がつくもの多くなりましたね
花より団子 同感です。
[ 2021/04/01 21:16 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんばんわ!
楽しみにしていた枝垂れ桜残念でしたね(ノД`)
でもでも、また来年の楽しみが出来ましたね(*´艸`)

桜のアイス美味しそうです(๑'ڡ'๑)୨♡
暖かくなってきてアイスの季節がやってきましたね(^^♪
[ 2021/04/01 21:19 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます。

そうですね
枝垂桜は 来年お楽しみにします。

早くもアイスのおいしい季節がやってきました
[ 2021/04/01 21:26 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは(*^^*)
植物園はいろいろなお花を見ることができて楽しいですね♪
しだれ桜は残念でしたが、他の桜は満開で見事ですね。正面入り口からの眺めは感動とワクワクで嬉しくなりますね。
桜の花のアイス、美味しそうですね。
これは、絶対食べないとですよね♡
[ 2021/04/01 21:38 ] [ 編集 ]

No title

うわぁ♪
とってもきれいですね~
満開の桜を見ると嬉しくなります
でも枝垂れ桜には間に合いませんでしたか…
ソメイヨシノよりちょっとだけ早いものが多いですもんね
立派な枝垂れ桜だし見頃だと素晴らしいんでしょうね~
[ 2021/04/01 23:10 ] [ 編集 ]

No title

今日のゴンちゃん、いちだんと可愛い^^
めんこい、めんこい♪

枝垂れ桜は残念でしたが、こんなに見事に
満開の桜に会えて、良かったですね^^
ハナズオウも伸び伸び育つと、こんなに
綺麗なんですね!
花を撮るのが上手だなぁって感心してます〜!
[ 2021/04/02 01:07 ] [ 編集 ]

No title

大阪の感染数💦日に日に心配ですよね(*_*;
改めて気が引き締まる思いですね(;><)

最初からずっとキレイで( 〃▽〃)目の保養させて頂きました~( ☆∀☆)桜アイスにも( ^∀^)
見事な春色満開で( 〃▽〃)とても素敵な日になりましたね(^3^)/
[ 2021/04/02 05:05 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

わ~綺麗!
コロナのストレスも吹っ飛びそうです(*^^)v

桜のアイス、どんなお味かな~
桜餅みたいかな~???
わくわく♪
食べたくなってきました( *´艸`)
[ 2021/04/02 07:15 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!


きれいですね~!
しだれ桜残念でしたね
でもきれいです☆彡
満開の時は圧巻でしようね

ソフトクリームも美味しそうですね!
お外で食べるソフトクリーム最高ですよね💛
[ 2021/04/02 07:50 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます。

枝垂桜が見られず残念でした
桜の花アイス 桜味でとてもおいしかったです。

うれしい言葉ありがとうございます。

その通りです
当たり前の生活の繰り返しが一番です。
[ 2021/04/02 10:22 ] [ 編集 ]

みるくみかんままさん

コメントありがとうございます。

正面入り口から さくらがきれいに見え 真っ先に足が向きそうです。
桜の花アイス 名前から興味が引かれ・・・間違いなくおいしかったです。
[ 2021/04/02 10:29 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます。

その通りです 満開の大きな木の桜を見てもわずニッコリうれしくなりました
背も高くないので 身近に感じました
枝垂桜のほうが早いようで残念でした。
いつかまたリベンジしたいです。
[ 2021/04/02 10:32 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは。

植物園は入り口からもう桜がお出迎えなのですね🌸
優しいピンクは春色そのものですよね。
たくさんご紹介いただき、ありがとうございました。
本当に満喫できました~~!

大阪は蔓延防止の措置が決まりましたね。
感染者数がすごく増えてきて・・・
いつもの対策をしっかりと、で備えるしかないですね。

季節に合わせた街の変化も、
心配せずに心ゆくまで楽しむことができるように、
1日も早くそんな日が来ますように・・・

[ 2021/04/02 10:34 ] [ 編集 ]

クーママさん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉をたくさん ありがとうございます。

立派なハナズオウに見事な桜 ニコニコが止まりませんでした。
自然と笑みが浮かびました。
[ 2021/04/02 10:38 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます。

その通りです
日に日に増え しかも変異種も多いとか・・・心配です。
気をつけたいと思います。

お楽しみいただいて嬉しいです。
閉めの桜アイス 皆でおいしいと・・声をそろえていただきました。
[ 2021/04/02 10:43 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

お楽しみいただいて嬉しいです

桜アイス 桜の花びらを細かく刻んで入れてあるので
やはり桜餅のようなお味で おいしかったです。
これを食べることができ よかったです。
[ 2021/04/02 10:46 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

きれいなさくらを満喫しました 素晴らしかったです。
枝垂桜はまたいつかリベンジしたいです

桜の花アイス この日は夏日となり一層 おいしくいただきました。
[ 2021/04/02 10:50 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます。

お楽しみいただいて嬉しいです ありがとうございます。

コロナに対する不安 暖かくなるとともに気が緩んでいたのでしょうね
ここで 手綱を締めなおし 緊張感をもって生活の必要がありそうに思います
しかし ショッピングモールの人出は ひどいです。
近くのショッピングモールでは 新店舗が続々オープンと 春休み?の関係
も関係して 肩擦れ合うほどの人出です。

安心して 生活できる日を待ち望みます。
[ 2021/04/02 10:57 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは、桜の花アイスに目が吸寄せられました!
とても美味しそう、季節限定なのでしょうか。

しだれ桜、残念でしたね。
でもまた来年訪れる、よい理由になるのでは(^^)
レンギョウ、大ぶりですね。
ハナミズキはあまり見かけたことがありませんが、これもも大きくて背が高いのですね。
花の名前をひとつづつ、調べ勉強になります。
[ 2021/04/02 14:45 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

素敵な写真をたくさん拝見させていただき嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
枝垂れ桜、ソメイヨシノよりも早く咲くものが多いですね💦
我が家も先日お花見に行った時には既に枝垂れ桜は葉桜になっていました(>_<)
でもソメイヨシノが見事ですね~✨
とっても素敵な光景です(*^^*)
桜の花アイスも美味しそう~♪
吉野葛が使われているんですね"(ノ*>∀<)ノ
私も食べてみたいです♪
[ 2021/04/02 15:57 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます。

看板に吸い寄せられて 食べました
桜餅のようなお味 大変おいしかったです。
おそらく季節限定です。

お役に立ちうれしいです。
[ 2021/04/02 16:36 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉ありがとうございます。
桜の花アイス 桜餅のような桜のお味が効いて
とてもおいしかったです。
[ 2021/04/02 16:47 ] [ 編集 ]

No title

色とりどりのお花が咲き乱れて、きれいですね~(*´▽`*)
わぁ、立派な枝垂桜!
満開だと目を見張る美しさでしょうね。
数年前に感動されて、もう一度!と思われた、いとこいさんの気持ちがわかる気がします。
桜のアイスも美味しそ~💛

フライパンですが、我が家ではアルミにテフロン加工のお安いのを愛用しています。
ステンレスにテフロン加工(たぶん)のお高いフライパンを購入したこともありましたが、
使い方が悪かったからか(←夫が!)、アルミのより寿命が短かったです。
アルミは軽くて使いやすいですね(*^-^*)

ゴンちゃん、若返りましたね♪かわいい~💛
[ 2021/04/02 21:22 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます。

お楽しみいただけてうれしいです ありがとうございます。
またいつかリベンジ 立派なしだれ桜を見たいです。
桜の花アイス 桜の花の香り・・・桜餅のお味がしておいしかったです。

お話聞かせていただきありがとうございます。
うれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2021/04/02 21:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する