緊急事態宣言下となり 近所にショッピングモールがあるため
昨日は 終日車の列が途切れませんでしたが 今日は人の通りもほとんどなく 静かです。
日中は ありがたいことにお天気となり 暑いぐらいです。
何となく のんびりと時間が流れているような気がします。
今日は 9年間咲き続けてくれている 母の花(母の葬儀のあくる日に買った花)
洋ラン デンドロビウム インザムード
どんどん増えて 植木鉢がせまそうで・・・・自信はありませんが 思い切って株分けすることにしました
写真は今年は2月に咲いていたころのものです

4鉢に株分けしました うまく育ってくれること 願っています。

せまいベランダでの作業終了後の 今日のおやつは
昨日焼いた サブレ

ステイホーム中のおやつ 確保できてます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/04/25 17:26 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
こんばんは☆
いよいよ今日から緊急事態宣言が発出されましたね☆
17日間で劇的に変わるのかなぁ…と不安な気持ちもありますが、少しでも医療現場の逼迫が改善されるようにステイホームを頑張りましょうね(>_<)
お母さまのお花、本当にお花が咲くと少し窮屈そうですね(A;´・ω・)アセアセ
株分けされて、のんびりとキレイなお花を咲かせてくれるのが楽しみですね♪
サブレ、とっても美味しそうですヾ(*´∀`*)ノ
株分け作業お疲れさまでした
上手くいってきれいなお花を咲かせてくれると良いですね~
そして今度はサブレを手作りですか
美味しそうですね
コメントありがとうございます
同感です
17日間では短いような気がします
医療現場の状況を考えるととても改善されるとは思えません。
長く続いているコロナ禍思い切った行動に出ないと難しいでしょうね
サブレ美味しそうと言っていただいてうれしいです
コメントありがとうございます
ねぎらいの言葉ありがとうございます
株分けうまくいってまた花が咲いて欲しいです
サブレ美味しそうと言っていただいてうれしいです
おはようございます♪
ランの株分け、
育てるのが上手なのできっとうまくいくと思います。
また、ステイホーム。
頑張るしかないですね・・・。
おはようございます♪
ランの株分けってランの株を分けてラン用の土に植えるのでしょうか❓
全部満開になったらすごいでしょうなあ〜💕
うまく株分けできているみたいな感じですね。
サブレ、形が均一で美味しそうです。
天パンが結構広そうですね。
大きなオーブンかな❓
いとこいさんこんにちは~!
株分け作業お疲れさまでした♪
またきれいに咲いてくれるといいですね💛
サブレ沢山作られましたね~♪
おやつタイムが楽しみになりますね(*^^*)
土曜日は最後の駆け込み?で
車、すごかったですねー(;・∀・)
そんなに急いで行きたいところがあるのかなぁ。。。
と思いながら眺めてました(笑)
手作りのサブレ、とっても美味しそうで
味見で手が止まらなくなりそうです( *´艸`)
手間隙かけて、愛情注ぎ、育たないわけはありませんよね。きっと咲いてくれます。
こんにちは♪
ランの株分けされたんですね
いとこいさんさまのおうちは居心地がいいようで(#^.^#)
きっと うまく育ってくれると思います!
愛情いっぱい注いであげてくださいませ(^_-)-☆
ステイホーム中のおやつも確保 OK(笑)
ステイホーム おおいに楽しみましょう
コメントありがとうございます
その通りです
又ステイホーム 頑張りましょう
昨年来年こそはと おもっていただけに 残念です。
コメントありがとうございます
どうぞですワン(*^▽^*)
初めてしましたが ラン用の土が近辺では手に入らなくて
100円ショップで観葉植物用の土で植え替え 肥料はラン用肥料を使いました。
一般的なミズゴケは 調べてみると素焼きの鉢でないとだめだそうで・・・・
ハイ!うまく咲いてほしいです。
サブレの形は お酒のお猪口を使いました(^^♪
オーブンは一般的なものです
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
きれいにしてくれるといいのですが 心配です。
植物にすると手術したわけですから・・・・
安心のおいしいサブレが コーヒータイムを楽しくしてくれます。
コメントありがとうございます
そうですね
ホントすごい車でしたね
年末年始の買い物みたいでした。
サブレおいしそうと言っていただいて嬉しいです
(^ー^* )フフ♪ちょっとお味見が危ないんですよね
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます。
楽しみに待ちます。
コメントありがとうございます
元気づけていただいてありがとうございます
株分けせずに大きな鉢に植え替えようかと迷いました。
うまく育って欲しいです。
お家時間を楽しみます。
すごいですね、9年咲き続けたランを株分け!!
しかも4つに!
そんな長期間、鉢植えで育てられるとは、私には想像できないでいます。
きっとお母様に守られているのですね。
作業の終わった後のサブレ、いつも以上に美味しかったのでは。
いとこいさん、こんにちは。
ランの株分けって難しいのでしょうか?
無事に分けて、根っこが楽になればますます元気に咲いてくれますね!
でも、いとこいさんのおうちの植物たちはみんなスクスク育っていますよね。
お手入れがいいのでしょうね。
私はいつも長く持たせられなくて…。🍀
サブレ…いつも美味しそうでいいなぁ…
いとこいさん、こんにちわ!
昨日のお砂糖とバターのお買い物はサブレのためだったのですね(*´艸`)
ベランダの植物園、すごいですね🎶
株分けのランが咲くの楽しみですね٩(ˊᗜˋ*)و
コメントありがとうございます
特に手をかけることもなく育ってきました。
どんどん広がり 毎年花を咲かせ 喜んでいました
大きい鉢に植え替えようかと迷いましたが
株分けしました。
うまく育って欲しいです。
そうですね 母が守ってくれているんでしょうね。
植木大好きな母でしたから。
ハイ!(*^▽^*)
コメントありがとうございます
株分けって以前手術一緒と聞いたことがあります。
始める前にグーグルさんに聞いてみましたが よくわからず
自己流で エイヤッ!です。
根っこがすごいことになっていました。
古い土を取って きれいな土を入れました。
元気に育って欲しいです。
きっと陽当たりがいいのかもしれません。
サブレおいしそうと言っていただいて嬉しいです。
コメントありがとうございます
そうですね
お砂糖とバターよく使います(*^-^*)
うまく根がついて成長してくれるとうれしいです。
花咲いてほしいです。
お上手に育てられたランの株分けされ☆どんどん華やかに咲く様子(灬º‿º灬)♡お母様もきっと見て楽しんでらっしゃいますね(*˘︶˘*).。*♡
美味しそうなサブレ(◍•ᴗ•◍)✧*。これはゴンチャンが喜ぶ〜( ◜‿◝ )♡
優しいお気遣い有難うございます(灬º‿º灬)♡
その日の1番最後だったのですが、居合わせた待機してる方々☆どなたも元気に帰って行かれました〜♪
いとこいサンも日程決まったら☆どうぞリラックスして行かれて下さいねっ(*˘︶˘*).。*♡
これだけ沢山のお花をつけるなんて、本当に管理がお上手ですね。
きっと株分けもうまくいくと思います(*^-^*)
美味しそうなサブレ♪
美味しいおやつがあると、ベランダでのティータイムが、
より楽しくなりますね(*´▽`*)
コメントありがとうございます
せっかく長く咲いて楽しませてくれたお花です
株分け後も何とか上手く咲いて欲しいなぁと思っています
サブレ美味しそうと言っていただいてうれしいです
コメントありがとうございます
お褒めいただいてうれしいです
株分け後もたくさんのお花が咲くように
なって欲しいなと思います
おいしそうなサブレと言っていただいてうれしいです
ありがとうございます
コメントの投稿