二日間降り続いた雨も上がり 今日はいいお天気になりました
巣ごもり生活しておりましたが お散歩も少し足を延ばして 市民の森へ
大きいレンズは持って行きませんでしたが 写真を撮りに行ってきました
お天気もよく 歩いていてもルンルン気分 たのしい~♪
私の住む市の 北部に位置する市民の森
住宅街の真ん中にあり 約1万2千本の樹木に囲まれた緑地です
中には大きな池を中心として 花々もたくさん植えられ 野鳥の観察の場としても親しまれています。
到着後 まず迎えてくれた かわいいお花たち

池のほとりには たくさんのつつじが咲いていてきれいです

池の上に泳ぐ たくさんのこいのぼり ・・・これが見たかったのです

立派な大きなこいのぼり

昨年秋には この場所には アマビエさまがおられました

青空を気持ちよく泳ぐ こいのぼり 元気をいただきました
今日の午後から またお天気が崩れるとの事 気持ちよく 身も心も 青空を泳ぐように解放されました

写真をもう少しとってきましたので 後日ご紹介させていただきます
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは♪
こいのぼりやぁ~ 5月になりますね
まぁアマビエさまのこいのぼりもありますね(^_-)-☆
今日は晴れました
お散歩は少し遠出をされたのですか?
市民の森
綺麗なお花がいっぱいで綺麗~
いとこいさんさまの心も晴れましたか~(^^)/
住宅街の真ん中に、こんな素敵な場所があるんですね。
色とりどりのお花も綺麗だし、
鯉のぼりもこんなに沢山(*´▽`*)
元気よく泳ぐ鯉のぼりパワーが、こちらにも届きました(^▽^)/
せっかくのいい季節ですし、気分転換は大事だと思います(*^-^*)
コメントありがとうございます
今日は8000歩ほど歩きました。
お天気も良く素敵な花に癒され
気持ちの良い一日になりました。
もちろんゴンも一緒です( *´艸`)
鯉のぼり大好きです。
子供の頃はお庭にポールを立てて鯉のぼりを泳がせているオタクがたくさんありました。
買って欲しいとせがみましたがダメでした。
ま、当たり前ですが。
鯉のぼりを見ると、やっぱり癒されます。
子供が好きなものは多分「人間が好きなもの」なんだと思います。
なんとなく鯉のぼりを見ていると「自由」に大空を泳いでいる感じがします。
今度自分で買ってみようか。。などと馬鹿なことを考えたりしていますが。笑。
コメントありがとうございます
今日思い切って遠くまでお散歩して
きれいな花を見て 元気よく泳ぐこいのぼりを見て
元気パワーをもらいました。
住宅街の中というのをすっかりわすれてしまうような雰囲気です。
コメントありがとうございます
大きなこいのぼりに憧れますよね。
何しろ子供ちゃんでしたら 当然です。
大空を元気に泳ぐこいのぼりを見ると 元気パワーをもらいます。
可愛い小さなこいのぼりもいいですよ。
晴れ間のお天気は☆写真を撮りながらのお散歩♪
すごく気分転換になりますよね(☆▽☆)
花々がとってもキレイで癒やされますね(。•̀ᴗ-)✧
アマビエさんと青空にのびのびと泳ぐ鯉のぼり(✿^‿^)とってもいい景色ですね(ʘᴗʘ✿)
もうすぐ男の子の節句( ꈍᴗꈍ)ゴンチャン、きっと傍で一緒に見てくれてたでしょうね♪
ウマの交渉上手な(笑)フェリーチェにも見せてあげたいですよ〜(人*´∀`)。*゚+
鯉幟の時期なんですねー。
なんか中途半端な田舎町を散歩するだけなんで、
全く気にも止めませんでした。
気に止めたとしても鯉幟など立てる家は殆どありませんが。
しかし、広大な自然がお近くにあるというのは、
素晴らしいことですね!
ところでアマビエ様の神通力はどうしたんでしょう@@?
コメントありがとうございます
その通りです
お天気で写真撮りながらのお散歩は気持ちがほぐれ 元気になります
ゴンも一緒です・・・・残念ながらみえませんが(;^ω^)
青い空にこいのぼり いいですよね。
ハイ!ゴンもこいのぼり喜んでいました。
フェリちゃんも楽しんでね。
コメントありがとうございます
歩いて30分ほどのところにある 市民の森ですが
とてもいい雰囲気で やすらげます。
住宅街の中を忘れてしまいます。
ゆうゆうと泳ぐこいのぼりに元気をもらいました。
そうですね
アマビエさまの神通力どうなったのでしょう・・・
気持ち良さそうな場所ですね~
今回の緊急事態宣言は
公園の駐車場も閉鎖されているところが多いし
基本的に近所の人しか行けないから
密になる心配もずいぶんと減りましたよね
気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり
ここ2年ほど見ていないのでわ~ってなりました
続きも楽しみにしています(*^▽^*)
こんばんは☆
こちらのアマビエさん、よく覚えていますヾ(*´∀`*)ノ
スタッフの方が工夫して作られて素晴らしいですよね♪
市民の森さん、ワンちゃんNGなのが残念ですがママさんのお写真で一緒に散策させていただきます(*^^)v
続きも楽しみにしています♪
いとこいさん、こんばんわ!
この時期のスカッと晴れた空に泳ぐ鯉のぼりは気持ち良いですね(^^♪
昨日までのどシャンコ雨、明日からの下り坂天気の合間の晴れは貴重ですね🎶
にしても、このアマビエ様ちょっと怖いです(;´Д`)
やっぱりキレイなお花を見ると癒されます(#^^#)
暖かくなってきたし、お散歩にはちょうど良い気候♪
気分転換にちょっと外に出るのもいいですね
空を泳ぐこいのぼりにも元気をもらえますね
住宅地の中にこの様な広大な公園があるのは良いですね。
どこかのお屋敷跡なんでしょうか?
五稜郭公園の周りも住宅地で
皆さんが朝・夕お散歩を楽しんでいます。
今日から5月 こいのぼりさんも楽しそうです。
おはようございます♪
こいのぼりを見ると元気がでますね。
最近はご近所でこいのぼりを見ることが
少なくなりました。
綺麗なお花がいっぱいで心が和みますね。
いとこいさんこんにちは~!
季節の風物詩、こいのぼりですね~♪
風になびいて泳いでいる姿に元気をいただけますね☆彡
コロナさえなければと思う毎日ですが、
頑張るしかありませんね!
コメントありがとうございます
公園の中はあまり人もいなくて ゆったり のんびりできました。
こいのぼりを見てすごく癒されました。
続きを楽しみにしていただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
アマビエさんよく作られていましたよね
そうなんです
ワンコNGで ゴンはいけませんでした。
今回はゴンも一緒です(*^▽^*)
一緒に楽しんでいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
こいのぼりの元気よく泳ぐ姿に癒されます。
(*´艸`*)アマビエさま少し怖いですね。
疫病撃退には このぐらいは必要かもです。
コメントありがとうございます
きれいなお花には 本当に癒されますね。
この日久しぶりに遠くまで散歩して すごく気分がほぐれ
こいのぼりに元気をもらいました。
コメントありがとうございます
平安時代の貴族の狩猟地の跡地で
鏡伝池に映る月を楽しんだとか・・・
その池を中心に市政35年を記念してこの公園が作られました。
此方でも周辺の住宅地の皆さんがお散歩を楽しまれています
同じですね(*^▽^*)
こいのぼり元気いっぱい泳いで楽しそうですね
コメントありがとうございます
最近は こいのぼりを見ることが少なくなりましたね。
この日見たのはとてもうれしかったです。
元気をもらいました。
お花はいいですね
コメントありがとうございます
こいのぼりの存在 コロナ禍でのなか元気に泳ぐ姿に
とても元気をもらいました。
コロナさえなければですね。
鯉のぼりが風にそよいでいるのを見ると、まだこの国を担う子どもたちはすくすく育っていると信じられる感じ。
コロナ禍でもお花は精一杯咲いてくれて、鯉のぼりも泳いでくれて。
心にジーンと来ます!
コメントありがとうございます
その通りです
こいのぼりがコロナ禍を吹き飛ばしてくれる勢いで元気に泳いでくれているように思います。
変わらない日常 戻ってきて欲しいです。
お天気の良い日のお散歩と写真の撮り歩き、楽しいですよね。
よく通っているところでも、ちょっとした新しい発見があったりして。
コメントありがとうございます
この日は前日までの雨が上がり久しぶりのお天気
気持ちよいお散歩となりました。
コメントの投稿