気持ちよいお天気 掃除 ごみ捨て 平凡な一日のスタート
でも医療現場では 大変な毎日を過ごされています。
そして 多くの方が 医療関係者の皆さんのご尽力のかいもなく 亡くなる方も増えています。
今私たち自身のためにもできること コロナにかからないようにすること
かからない努力をすること。テレビで言われていました。
その通りですね。
医療従事者の皆さんのためにも 自分自身のためにも コロナにかからない努力。
飛沫感染による 感染 最低限マスクは絶対必要 手洗い うがい 消毒 密にならない。
かからない努力 巣ごもり生活 頑張ります
簡単更新ですみません。
先日いただいた アヤメ 蕾が開きました

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/05/04 18:48 ]
生活 |
TB(-) |
CM(27)
マスクに手洗い、蜜を避けて・・
それでも感染するかもしれない変異種。
じっと耐えて人混み避けて。
ワクチン接種の連絡は、いつ来るんだろ・・
わぁ! あやめが
美しく咲きましたね^^
ご好意が嬉しい、プレゼントなんですね。
美しくて綺麗なミシン、大切にされているのが
よく分かります。
ミシンを踏む音は、ゴンちゃんの子守歌かな^^
コメントありがとうございます
マスク 手洗い 密を避けて・・・鉄則ですね
あっという間に感染するらしいですね。
マスク会食は無理 マスクを絶対外してはダメな時でしょうね今は。
じっと我慢です。
きれいに咲きました
うれしいプレゼントです。
ゴンはいつも恨めしそうに見ていました
焼きもちも焼いていたと思います
いつもそばで寝ていました。
こんばんは。
いつまでなのかわからないけど、
コロナにかからない努力、がんばらないとですね。
お世話しているお花が咲いてくれると、とっても嬉しいですよね。
美しくて凛々しいお花ですね。
マンションの白い藤のお花、きれいですね。
そして、ミシン。
いつも、うっとりして見ています。
素敵ですね。
ずっと、ご機嫌よく働いてくれますよーに。
おいらは「単独行動」とマスク、うがい、手洗いで予防しております。
今日、久しぶりにイオンにお買い物にゆきましたが、人通りも少なかったな。。少しはみんな自粛してるんですね。
五月はアヤメもいいなあ〜♪
コメントありがとうございます
当然のことですがコロナにかからない努力
若い方の間では抜けているような気がします。
ミシンのこと嬉しいお言葉ですありがとうございます
大切に使いたいと思います
コメントありがとうございます
単独行動が一番安心そうですが
周りにもお気をつけ下さい
コロナ感染しないようにがんばりましょう
こんばんは☆
今日は旦那が休みだったので午後から近所の公園へお散歩に出掛けましたが…今までに見たことがないくらいの人!車!!で公園に入るのは止めて帰宅しました(A;´・ω・)アセアセ
しっかり自粛されている方も多いでしょうが、気にせず今まで通り?昨年の我慢の反動で?出掛けている方も多いんだなぁ~とビックリしました💦
あやめ、キレイに咲きましたねヾ(*´∀`*)ノ
お花はやっぱり良いですね✨
コメントありがとうございます
せっかくお散歩にいかれたのに残念でしたね
皆さん全然懲りてない感じで
自粛慣れなんでしょうかね
これではなかなか感染者が減りそうにないですね
あやめきれいに咲いてうれしいです
函館は桜の花が咲く時期が早いので 毎年GWは道内のお客が
押し寄せます。今年も混んでいてホテルも忙しそうです。
函館のコロナは「ほぼ札幌から」運ばれたもので
この連休が過ぎた頃が不安です。
出掛ける先も「スーパー」位です。
政治の力不足が医療従事者に負担をかけている気がしています。
ここまで来たら自分で自分を守るしかないですね。
いとこいさんこんにちは~!
その通りですね!
医療従事者の方々のご苦労や疲労を考えると
かからないこと、うつさないことに尽きますね!
気を引き締めて感染対策頑張ります(*^^*)
いとこいさん、こんにちは~~。
ニュースで人流が減らない・・と。
緊急事態宣言も心に届いていない人が多いということでしょうか。
自分たちでのできる限りの対策しかもう手立てはないのに・・ネ。
こんな気持ちになったGWも今日が最終日ですね。
いとこいさんの綺麗な花々の写真のおかげでどんなに癒されたことか、とあらためて思います。
いつもありがとうござます。
こんにちは♪
雨降りな 子供の日となりました
連休中
こちら湖岸の駐車場はすべて駐車禁止
それでも 遠くから遊びたい人たちが
近くのスーパーで 材料を買い込んだりして いっぱい
道も渋滞
いっぱいの人 人 人です
わたしはこの連休中は 完全巣ごもりを楽しんでいます(^_-)-☆
綺麗なアヤメですね
嬉しいですね~
私も 友達からカキツバタとアイリスをいただきました
どちらがどちらかわからない(笑)
コメントありがとうございます
北海道も感染者が増えていますよね
観光地は人が増えていますね。
全国の観光地 連休後のが心配ですよね
変異株は 感染力が早いとか・・・心配です
その通りです
自分自分で 守るしかありません。
自分は大丈夫が一番危ないですよね。
コメントありがとうございます
ここまでくると その通りですね
かからないこと 移さないこと 自分は大丈夫ではありませんよね。
ハイ 頑張りましょう
コメントありがとうございます
ニュースを見て 人がそこそこ流れえていることに驚いています
昨年よりはるかに多いですよね。
昨年より 感染者の多く 変異株での感染等ひどい状況なのに・・・・
せっかくのお休み 気持ちはわかりますが
自分自身が感染したら と考えないのでしょうか?
自己防衛しかないのに・・・です。
此方こそうれしいお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
そうですか
何とか皆さん探して 遊びに出かけられるんですね。
若い方は命知らず。
せっかくの休みで 気持ちはわかりますが 恐ろしいコロナの事忘れていますよね。
お家が一番ですね
凛としたアヤメの姿にうっとりしていますが しぼむのも早くて寂しいです。
お庭にお花がいっぱいで 楽しいですね
羨ましいです。
私も4月頭に恐る恐る行ったドッグショーで感染しんかったか
2週間ほどはドキドキの毎日でした。
今はもうたまにスーパーで食料品を買いに外出する程度なので
大丈夫だろうと思ってますが、
感染力の高い変異株・・・とにかく家から出ないよう心掛けてます!
お互い気をつけましょうネ(*^^*)ノ
いとこいさん様
こんにちは。
夫に誕生日お祝いコメントありがとうございました。
ゴンちゃんが夫の1日後だったので記憶しているのですが、お元気だったら18歳かな?
お空でママをしっかり見守ってくれてますね。
コロナも変異株の感染力が強いので、増えていくばかりで怖いですね。
ワクチン予約の電話も中々繋がらないみたいでやっと繋がった時は予約終了みたいな状況だそうですね。
こんにちは、本当に自分に出来るかからない努力、
これだけでもしっかりとしていkたいものですね。
それにしても変異株の猛威、とワクチン接種の競争、なんとか勝ってほしいものです。
いとこいさん、こんにちわ!
コロナにかからない努力。
ホントですね。
ワクチン打てばならない訳ではなく、治療薬ができても後遺症のリスクがある、、、
かからないに越したことはないないですね(´-ω-`)
自粛し過ぎると今度は鬱のリスクもあると、、、
ちょうどいい塩梅を探さないとですね٩(ˊᗜˋ*)و
コメントありがとうございます
感染しなくてよかったですね
あっという間に感染すると聞きました
感染力の高い変異株怖いですね。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ゴンの誕生日を覚えてくださっていてうれしいです
ありがとうございます。
元気で18歳のお誕生日を迎えてほしかったですが・・・
そうですね 今は姿は見えませんが いつも一緒 見守ってくれていると信じています。
変異株に対する恐怖 一瞬のうちに感染するらしいですから お互いに気をつけましょうね。
私はかかりつけ医でお願いしようと思っています。
コメントありがとうございます
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
コメントありがとうございます
変異株の感染力の高さは 怖いです。
かからない努力頑張るしかありません。
みんながかからない努力して乗り越えられるといいのですが・・・
コメントありがとうございます。
その通りです
ワクチンもどのくらい効果あるか・・
とにかくかからないのが 一番いいのですから
かからない努力必要かと思いました。
頑張りましょう。
大阪に緊急事態宣言がだされた翌日、友人にラインしましたら、感染しても病院に入れない人がたくさんいることを心配していました。
私は、幸いなことに家にいられますが、通勤やエッセンシャルワークで、外に出られずにはいられない人もいて...
できることを、するしかありませんね。
ミシン、アンティークのようですね。きっと、踏んでいると、心が落ち着かるんでしょうね。^-^*
コメントありがとうございます
その通りです
今コロナになっても入院できませんし
他の病気になっても入院がなかなかできなさそうです
と言うことでとにかくコロナにならない努力
みんなでしなくてならない状態だと思います。
このような状況の中 出勤される方 どうしても外出を余儀なくされる方には
大変なこと 恐怖だとお察しします。
アンティークのミシンは私のハンドメイドの相棒です
心が和みます
コメントの投稿