リバテイラミネート生地で ポーチ3種

   
   


今日はすっきりした 青空で 暖かく気持ちのいい一日となり ベランダの花も喜んでいるかと・・・・


ところが パンジーさん 昨日はどうもなかったのに 今日見ると 小さなアブラムシがびっしりついていて ビックリ!


殺虫剤をかけて その後 お水でお薬とムシを洗い流しました。


パンジー1


密集すると アブラムシがつきやすいらしいですが・・・・・ まだ少し元気にたのしませてほしいです。


   



リバティプリントラミネート生地で  大きさの違うポーチを作りました。


DSCN0041.jpg


大きいサイズのポーチは 御朱印帳が2冊 ゆったり入る大きさ25.5センチ×17センチ マチ3センチです

DSCN0056.jpg


次のサイズは マチなしのペタンコポーチで通帳入れ マスク入れ 母子手帳入れに サイズ横20センチ×縦15センチです


DSCN0053.jpg


此方の小さいサイズのポーチには 今は必需品でもあります

スマートフォン用 イヤホン・ブルートゥース入れなどにピッタリの大きさです。


DSCN0042.jpg



今日から ハンドメイドサイト ミンネで 販売させていただいています



minne バナー




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村



[ 2021/05/06 19:19 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(18)

こんばんは

春になって嬉しいと思っていると、さっそくアブラムシや毛虫やら...でもありますね。私は殺虫剤をかけておしまいですが、さすが優しいいとこいさんは、そのあと虫も薬も洗い流すんですね。

緊急事態宣言、延長されそうですね。ひょっとしたらオリンピックも中止でしょうか。
[ 2021/05/06 20:17 ] [ 編集 ]

Keity** さん

コメントありがとうございます

毎日アブラムシがつかないか見ていたのですが ついに・・・ショックでした
殺虫剤で 苗がいたむんではないかと気になりました。

オリンピック危ういですよね
ここまで 病院もなく困っているのに
それでもやるんかいと思ってしまいます
[ 2021/05/06 20:38 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんばんは〜。

花盛りはうれしいけれど、アブラムシ…私は虫は苦手なのですが、せっかく咲いてきたんですものね、対策したのですね。さすがです。

ポーチ、素敵です!
3点セットで持てたら贅沢で素敵ですね!
どれも使い勝手が良さそうです(´∀`*)
ラミネート素材は丈夫でいいですね〜。

[ 2021/05/06 21:50 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます

私も虫は苦手でアブラムシがたくさん列をなしているのを
見た時は寒気がしました。
無視するわけにはいかないので殺虫剤をまきました。

ポーチ素敵と言っていただいてうれしいです
リバティーは素敵ですよね
私も欲しいなぁと思うものを作っています
ありがとうございます

[ 2021/05/06 22:56 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

お花にアブラムシを見つけたときは
がっかりしますね・・・。
無事に退治できますように・・・。

ポーチはいくつあってもいいですよね。
リバティは可愛いです(#^.^#)
[ 2021/05/07 06:45 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんお祝いのコメントをありがとうございました♪
結婚記念日を機会にまたこれからも元気で
仲良く過ごしていきたいと思います💛

すてきなポーチが沢山できましたね♪
どれも便利に使えそうですね(*^^*)
私も活用させていただいています♪
[ 2021/05/07 08:13 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます

その通りです。
なんで?・・・・愕然となりますね。

可愛いポーチを持っていると 気持ちも明るくなりますね。
[ 2021/05/07 11:34 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます

可愛いポーチを持つと気持ち 明るくなり元気出ますね。
うれしいです ありがとうございます。
[ 2021/05/07 11:36 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

アブラムシっていきなりつきますよね(>_<) どこから来るんやろと思います。 
発見すると速殺虫剤で殲滅!
いとこいさんは水で流されるのですね。私はそのままです(^_^;)

可愛いポーチが出来ましたね♪
ポーチは持っているだけでも嬉しいです♪
[ 2021/05/07 12:54 ] [ 編集 ]

No title

心地よい季節になると(#^^#)
虫さんも活発になりますよね(>_<)
パンジーさん頑張れ!

大中小のポーチ
可愛いですね(*^-^*)
3点とも欲しくなっちゃいますね(#^^#)
[ 2021/05/07 13:25 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

わわわ!
パンジーさんにアブラムシですかΣ(゚Д゚)
お花を育ててみたい気持ちがありますが、虫が苦手なのでやっぱり厳しいかな💦
ママさんは頑張って対処されたのですね(A;´・ω・)アセアセ
このまま元気に可愛いお花を見せて欲しいですね!

ポーチ、中に入れるものに応じて3種類の大きさですねヾ(*´∀`*)ノ
これはお揃いで3つ共に欲しくなりますね✨
[ 2021/05/07 13:40 ] [ 編集 ]

No title

暖かくなってアブラムシ発生ですか!? 
我が家のビオラが心配になり、読み終わった途端様子を見に行きました。
今のところセーフですが、いつ発生するやもなので、参考にさせていただきます!

ラミネートのリバティの作品、必要なものを小分けしてしていれるのに便利ですね♪
[ 2021/05/07 15:07 ] [ 編集 ]

yayoi410さん

コメントありがとうございます

その通りどこから来るんやろう?と思います。
見つけた時ゾクゾクっとします。
虫嫌いです
残った殺虫剤が花を傷めるのではないかと思い 水で流しました。

ポーチいくつでも欲しいんですよね。

[ 2021/05/07 16:37 ] [ 編集 ]

チョコ&アンのママ さん

コメントありがとうございます

虫苦手の私・・・困った季節ですが
パンジーさんが可愛そうで・・・頑張ってくれています。

大きさ違いで 持ちたいですよね
ありがとうございます。
[ 2021/05/07 16:39 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

恐れていたのですが やはりパンジーさんにアブラムシが つきました
今日は大丈夫です。お花も枯れていません頑張てくれています。

そうですね
お揃いで大きさ違い持ちたいですね
ありがとうございます。
[ 2021/05/07 16:42 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

一日でたくさんのアブラムシがついていることにびっくりしました。
これからシーズンですね お気を付けください。

バッグの中の整理に大きさ違いで ほしいなぁ~と思いました
ありがとうございます。
[ 2021/05/07 16:45 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは♪
いろんなポーチが沢山出来ましたね(^^)/
お家で出来ること 頑張っておられる様子に安心です
パンジーにアブラムシですか
あらら大変でした
なるほど 密集はよくないのですね(^_-)-☆
わが家のローズマリー 枝を払っていったら
ハチの巣があってビックリ
やはり 密集はよくありませんね('ω')
[ 2021/05/07 19:58 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

お家でできること sheepさんほどではないですが
がんばります。
エッ!ハチの巣 それは大変 気が付かなかったら
刺されるところでしたね。

そのようですね。
虫でも大違いですが・・・
[ 2021/05/07 21:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する