うれしい差し入れ

   
    

午前中は お天気のようでしたが 天気予報当たりますね・・・・


午後からは 崩れる予報通り 雨となりました。


そういえば NHKの朝ドラ 今度は気象予報士のお話だとか・・・


始まったばかりですが 夏木マリさんの出演も 楽しみの番組となりそうです。


運動不足解消の体操を始めて 3日目 やや筋肉痛です。


10分余りの体操 時間があるときに さあ1.2.3頑張っています。


今日は かかりつけの開業医さんに定期的なお薬をいただきに行きました


ワクチン接種こちらで受ける予定ですが まだ80歳以上の方を対象に受付


21日から接種を始められ 80歳以上の患者さんが多いので 毎月来られた時に


確認しながら…と言われており 65歳以上の接種は相当先になりそう


抱えておられる患者さんの事大事に思っておられるのがよくわかります。


確実にしてもらえそうなので 気長に待っているつもりです。 


行く道 途中の公園の池で見かけた 菖蒲さん


菖蒲2


素敵ですね うっとりします


菖蒲1



   


近所の友人から うれしい差し入れをいただきました


「お昼に 手羽先をたくさん焼いたので 半分届けますが?」と LINEが来て


厚かましい私 遠慮なくいただくことに・・・


お弁当a


お料理上手な友人 なんとお弁当のようにしてくれて 届けてくださいました


冬瓜と鶏肉を煮たもの、ポテトサラダも入って 彩りの良いおかずの数々 


うれしかったです。  もちろんお味は 最高 あ~おいしかった ごちそうさまでした。


本当にありがたいことです。 感謝。


今日も いい一日でした。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓13歳の頃のゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村






[ 2021/05/18 17:34 ] 生活 | TB(-) | CM(26)

No title

3日目で筋肉痛とは効果が出ていますね~。
頑張って下さいね。

私も夏木マリさん好きです!!
子役時代(戦前とかの)が無いのが好感が持てます。

素晴らしい友人がいますね~。財産です。
どれも美味しそう。
冬瓜のお料理はあまりしないので(北海道では馴染みがありません)
真似をして作ってみたいです。
[ 2021/05/18 19:31 ] [ 編集 ]

こんばんは

筋肉痛になるくらい頑張ったんですね。慣れれば、大丈夫だと思うのですが。

私もきょう、近くの田んぼでハナショウブを見かけてちょっと撮ってみましたが、5月らしくていいですねぇ。
いつもお友達に、美味しそうなお料理をいただけていいなぁ。
[ 2021/05/18 19:52 ] [ 編集 ]

tugumi365 さん

コメントありがとうございます。

体操の効果期待したいです( *´艸`)
夏木マリさん確か同じ年齢ぐらいですよね

ありがとうございます。10歳近く年上の方ですが 好奇心強く
元気な方で 刺激になり 素敵な方です。
私もあまり冬瓜買いませんが おいしく煮てありました。
[ 2021/05/18 21:06 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます。

日頃ごろごろしていたのがよくわかりました。
続けたいと思っています。

花菖蒲きれいですね
お料理上手な方がおられ面倒見がよくてありがたいです。
[ 2021/05/18 21:08 ] [ 編集 ]

No title

お友達から美味しい差し入れ、嬉しいですね~♪
手羽先と聞いていたのに、いろんなおかずが彩りよく入っていて、
嬉しいサプライズだったのではないでしょうか(*´艸`*)
素敵なお友達ですね。

ハナショウブは品のある美しいお花ですね。
[ 2021/05/18 21:44 ] [ 編集 ]

No title

花しょうぶですか
きれいですね~
毎年楽しみにしている場所がありますが
今年もコロナで見に行けそうにありません
緊急事態宣言さえ解除されれば…と思っているんですが
今解除されるのもそれはそれで怖いような(>_<)
[ 2021/05/18 22:43 ] [ 編集 ]

いとこいさん、おはようございます!
3日で筋肉痛とは、、、やはりお家でエクササイズ凄いですね(๑°ㅁ°๑)‼✧

ご近所さんからの嬉しい差し入れ(*´艸`)
手羽先焼くと美味しんですが、なかなか家だと焼かないですね( ̄▽ ̄;)
骨ない方が食べるのも食べたあとも楽ですもんね。
しかも、お弁当みたいだとテイクアウト気分も味わえますもんね(^^♪
[ 2021/05/19 06:03 ] [ 編集 ]

No title

かかりつけのお医者さんとこでワクチン接種するのが一番いいかもしれませんね。焦らず気長に順番を・・・・私は7月に順番が取れました。それまではマスクもうがいも手洗いもしっかりと・・・
[ 2021/05/19 06:20 ] [ 編集 ]

これはうまそうだな〜♪

おはようございます♪
手作りのお惣菜は美味しいですよね。
市販のお弁当はコスト意識が高い(致し方ないのですが。)ので、お野菜はあまり入りませんしね。。
自分で作る時も、一人だとお野菜って入れにくいんですよね。レタス1球買っても残るだけだし、「ええいいいやー」で買わなかったり。。。と。
そうそう。。くださったお方も一人分よりも誰かの喜んでくださる方のも一緒に作っちゃえー、がよかったのかもですわー。

でも、いただけるのはいとこいさん様の人徳でしょうな。。
あたいには誰も持ってこないな。。。ぎゃは⬇︎
ま。。そんなに「尽くす女」でもなかったしな。
(お花にも体操にもコメントしなくてごめんなさい。)
[ 2021/05/19 07:51 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

いいな~( *´艸`)
とても美味しそうです。
毎日食べるものをつくりますが
誰かに作ってもらった食べ物は
最高に美味しいですよね♪
[ 2021/05/19 07:52 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

かかりつけ医で接種してもらうと安心ですね
早く順番がくるといいですね💛

手羽先美味しそうですね~!
作っていただいてもらった物って、
本当に美味しいですよね~💛
[ 2021/05/19 08:03 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます。

そうなんですよ
手羽先だけではなくて 他のおかずもくださって
大喜びの私です(*^▽^*)
ありがたいです。

凛とした美しさありますね。
[ 2021/05/19 09:11 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます。

花菖蒲で有名な場所ありますね
緊急事態宣言で いけないのは本当に残念ですね。
お花たちも 寂しいことでしょうね。
[ 2021/05/19 09:12 ] [ 編集 ]

朝比奈 さん

コメントありがとうございます。

如何に運動不足だったのか思い知りました。
続けることが大事ですね がんばります。

友人の差し入れ本当においしくて うれしかったです。
[ 2021/05/19 09:15 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます。

気長にワクチンの順番待ち 7月まで長いですが 私はもう少し先かもしれませんが
自己防衛して お互いに気を付けましょう
[ 2021/05/19 09:18 ] [ 編集 ]

ぺるしゃ。さん

コメントありがとうございます。

そうなんです
ひとり分より多めに作って・・・くださいました。
私なら冷凍して置いておくのですが その方は 冷凍はしたくないようで
ありがたいことです。

うれしいお言葉ありがとうございます。

[ 2021/05/19 09:25 ] [ 編集 ]

ikuko119 さん

コメントありがとうございます。

そうですね
誰か(友人)が作ったものをいただけるのありがたいです。
たまには上げ膳 すえぜんしたいですもの( *´艸`)
[ 2021/05/19 09:28 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

そうですね ありがとうございます
早くしてもらうに 越したことないですものね。

はい!その通りです
手作りのおかずうれしく おいしいです。
[ 2021/05/19 09:29 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは。

菖蒲のなんて綺麗なこと!

かかりつけ医さんでいずれはワクチン接種ができるのはとても安心ですね。
ワクチンはちゃんとあるので心配しないで〜と、河野さんが言ってましたし、
あわてず順番が来るのを待つのが1番ですね❣️
いとこいさんはきちんとそういうところを見極めていらっしゃるのを見ていて素敵だと思います✨

お裾分けって嬉しいですよね。
いいお友達に恵まれてますネ〜。
[ 2021/05/19 09:52 ] [ 編集 ]

No title

朝ドラ☆新しいの始まりましたね♪
夏木マリサン存在感ありますね(^з^)-☆今後楽しみです♪

手羽先弁当になって( 〃▽〃)嬉しい美味しい差し入れでしたね( 〃▽〃)♪
[ 2021/05/19 13:44 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
まぁ嬉しい差し入れですね
美味しそう~
いとこいさんさまも ご友人を大事にされてるからでしょう
遠い親戚より近くの友人(#^.^#)ですね
持病のある人より 運動不足の人の方が重症化します
適度に体を動かしましょう~ 免疫力を高めましょうと
筋トレ行って毎度言われます
続けらるといいですね(^^)/
集団ワンクチン接種も いろいろとミスが取り上げられていますね
かかりつけ医が安心かなぁと思っています
(いつになるかわかりませんが)

[ 2021/05/19 14:12 ] [ 編集 ]

しゃーろっと さん

コメントありがとうございます。

菖蒲素敵ですね 上品な雰囲気に見とれました。

そうですね みんなにいきわたるのは間違いなさそうですので
順番が回ってくるまで待っています。
お褒めいただいて嬉しいです。ありがとうございます。

ありがたいです 友人に感謝です。
[ 2021/05/19 14:44 ] [ 編集 ]

アンジュまま さん

コメントありがとうございます。

夏木マリさん素敵ですね。
多分同じ年齢だと思います 大いに刺激になります。

ハイ!思わぬごちそう弁当でした( *´艸`)
[ 2021/05/19 14:50 ] [ 編集 ]

sheep☆ さん

コメントありがとうございます。

ハイ!おいしくうれしい差し入れでした(*^▽^*)

いい事を教えていただきました 運動続けたいと思っています。
そうですね
色々問題が起きているようで かかりつけ医の先生を信頼して
何時になるかわかりませんが お待ちしています。
[ 2021/05/19 15:03 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは、差入れのお弁当を見て、もう羨ましくて!
お近くに気遣って下さり、お料理上手な方がおられるのは、コロナ禍じゃなくても、ものすごく安心感がありますね。
遠くの親戚よりも・・・とありますが、近くにお互い気遣ってくれる友人がいるのは、100人力。

菖蒲の花がきれい、かかりつけ医がいてしっかりフォローしてもらえるのは、いいですね。
私は越してきていまだかかりつけ医がいないので、どうしようかと、思案しています。
[ 2021/05/19 15:15 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます。

そうですね よく気遣ってくれる友人がいることは ありがたくて安心です。

コロナワクチン接種そうですね 迷われますよね。
安心安全に受けられますように。
[ 2021/05/19 19:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する