今朝は曇り空で 今にも雨が降りそうでした いいお天気になりました
早朝 散歩で見かけた紫陽花

ヒペリカムが きれいに咲いている散歩道 誰もいません
平日なら 通勤の方を 見かけますが・・・

先日 ご紹介しました タイサンボクの蕾のその後をご紹介します
6月3日の蕾

4日は 雨で 写真はありません
此方は 6月5日の早朝です 少し開きかけ

そして6日 今朝の状態です どうやら 昨日のお昼間が一番いい状態だったようです
周辺にはいい香りが 漂っています。
お花の大きさは 私の掌ぐらいの大きさです

オシベが 散り残念な姿になっていますが 花びらの白さに見入ってしまいます

木はこんな感じです まだ蕾もありそうなので 朝散歩のお楽しいです

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/06/06 14:36 ]
生活 |
TB(-) |
CM(24)
いとこいさん、こんにちわ!
紫陽花のいい季節になりましたね🎶
満開(?)になるのが楽しみです(^^♪
朝早くのお散歩は気持ち良いのですが、早起き苦手な朝比奈は、、、(*^-^*)ゞ
いつもカロンさんに肉球パンチをおでこに受けて起きております(ノ∀`)
朝のお散歩の楽しみがありますね。
タイサンボクの白が気高さを感じました。
アジサイもこれからですね。
11歳のゴンちゃんも元気いっぱい可愛いです。
コメントありがとうございます
朝早い目のお散歩は
爽やかで気持ちがいいですよ。
カロンさんとお楽しみ下さい。
コメントありがとうございます
早朝散歩での発見は嬉しく楽しいです
そうですねタイサンボクには気品を感じます
ゴンへの嬉しいお言葉ありがとうございます
散歩っていいですよね~ 明日の朝は散歩しますよ~
コメントありがとうございます。
お散歩お楽しみください
心と体の健康のためにも リフレッシュ出来ますよ。
こんばんは。
紫陽花がきれいですね。
たいさんぼくの白が清楚で素敵ですね。
いとこいさん様、ワクチン、9日に接種されるんですね。
よかったですね。
私は、接種後、休む前に解熱剤とお水を用意していたら
いいよ~とアドバイスは聞いていますが、まだいつ接種
できるか決まってない状態です。
11歳のゴンちゃん、若いですね。
泰山木というのは、名前は知っていたのですが、そんなに香りが良い花だとは...
クチナシに花びらの質感とかが似ていますね。
ゴンちゃん、元気そうでハンサムに写っていますね。^-^*
コメントありがとうございます
タイサンボクの白い花ほんとに清楚で高貴な雰囲気がする
素敵なお花です
ワクチン接種のアドバイスありがとうございます
お薬用意しときたいと思います
ママさんはまだお決まりではないんですね
早く受けられるといいですね。
ゴンへの嬉しいお言葉ありがとうございます
朝はあんなに雨空だったのに
嘘みたいに良いお天気になりましたね
そしてタイサンボク
本当に大きな花ですね
ちょうど今日お散歩中に見かけて
存在感すごいなぁ…って見てました
プロフィールの2匹のわんこちゃんのお名前がおんなじ「ゴン」ちゃんなんですね。
2020-17=2003
ですから、ポメラニアンの「ゴン」ちゃんの後にすぐヨークシャーテリアの「ゴン」ちゃんをお迎えしたっていうことなんですね。
わたしのブログの5月21日付けの「犬じゃないぞ、ライオンの子っこだぞ!」をご覧ください。
こんばんは(^▽^)/
アジサイの季節になりましたね。私はガクアジサイが一番好きです。
ヒペリカム、あちこちで可愛いお花を咲かせていますね♪
タイサンボクのお花は大きいのですね! 花びらも分厚そうです。
間近では見たことがありませんがいい香りもするのですね!
先日びっくりされた電球、うちも付いていてびっくりしました。
特殊なものはやはりお高いだけに長持ちするのでしょうけど
安価なものでもいけたのでそれをを買いましたよ(^_^;)
おはよーございます。
タイサンボクらしい木が近所にありましたー。でもお花は上の方に咲いているので中がどうなっているのかわかりません。
ふ〜ん。。こんな風になってるんだー☆
でっかいクチナシみたいだな。。。
今日の朝10時から母親がショートステイに行ってくれるので、なんして遊ぼうかな。。。♪
いとこいさんこんにちは~!
紫陽花もタイサンボクもとてもきれいですね☆彡
タイサンボクの大きなお花は圧巻ですね~!
咲いてくるのを見るのも楽しみですね💛
コメントありがとうございます
朝の天気から想像できないような良いお天気になりましたね
タイサンボクご覧になりましたか
存在感ありますよね
あまりにもお花が大きくてすごく不思議な感じがします
コメントありがとうございます
ポメラニアンのゴンが亡くなり、ペットロスになって
5カ月後にヨークシャーテリアのゴンを
迎えました。
早速ブログを見せていただきます
コメントありがとうございます
紫陽花のお花が咲き
色々な花に癒されます
タイサンボクは存在感があり良い香りに酔いしれます
やはりお高いんですね今日買いに行こうと思っています
いいことを教えていただいてありがとうございます
コメントありがとうございます
近所でタイサンボクの木ありましたか
そうですねくちなしの花のように真っ白で
大きくすると似ているかもわかりませんね
くちなしの花も素敵な香りがしますね
思わず歌が出ちゃいますが^ ^
しばらくゆっくりできそうですね
好きなことをなさってお楽しみ下さい
コメントありがとうございます
紫陽花もタイサンボクも
朝の散歩の楽しみです。
タイサンボクの大きな花がいくつも咲いているのを見ると
不思議な感覚になります。
コメントありがとうございます。
お返事の順番が違ってしまってすみません
タイサンボクの香りは 香水でマグノリアの香りで販売されていますが
タイサンボクからとる香りだそうです
クチナシの花びらの質感が似ていますね。
クチナシの香りも素敵ですね。
ゴンの事うれしいですありがとうございます。
こんにちは。
私のつまらのブログにコメント頂き有難うございました。
タイサンボクって、こんな大きな花が咲くんですね。
私初めて見ました。
出来れば私も朝の散歩をしたいと思うのですが、中々思う様になりません。
でも、ゆったりとした気持ちだけは持っていたいと思います。
タイサンボクの写真ありがとうございます!! あまり見かけたい花ですが、もくれん科なんですね。
季節の花を愛でながらお散歩を楽しむ、コロナ禍ではありますが、気持ちがグッと上向きになりますね♪
コメントありがとうございます。
大きな花のタイサンボクを見ていただき うれしいです
そうですね
このコロナ禍
気持ちだけでもゆったりもちたいですね。
コメントありがとうございます。
タイサンボク モクレン科の大きな花です。
その通りです。
季節の移ろいを感じながらのお散歩しているときは気分爽快です。
コメントの投稿