1回目ワクチン接種の その後のその後

    
     


今朝は 雲が広がり 比較的暑さからは解放され 風も少し涼しく感じます


1回目コロナワクチン接種翌日だった昨日の記事では 皆様にご心配をかけしました


ご心配いただき優しいお気遣いのお言葉を いただきうれしかったです。ありがとうございました。


今朝はすっきり 昨日の事は 悪夢のように感じるほど 回復しました。


昨日 ブログを書いてからは (午後2時過ぎ)辛さがおさまらず・・・・


ブログに書いておりました 熱下げ 痛み止めのアセトアミノフェンを 服用したのに 熱は下がったものの


片頭痛のような頭痛 脈打つような痛みは 収まらず 吐き気も出てきて


横になっていても 痛みの酷さで眠れず ちょっと調べてみたら


ワクチン接種後の頭痛は 普段飲みなれている 頭痛薬でも いいようなことが 書かれており


ちょっと しまったとは思いました。


このようなつらい 思いをするなら もう次回は接種を受けたくないとまで思いました。


じっと耐えているうちに 吐き気がひどくなり 2度ほど大量に嘔吐 (水分ばかり)その後


すっきりして吐き気がおさまり ゆっくりしていたら 次第に 頭痛もすっきり無くなりました。


夜寝るころには 腕も上がるようになっていました。


注射をした箇所は 今日もさわると痛みがありますが 腫れ赤みは はありません。


友人から聞いていた通り 接種の翌日は つらかったですが 今日はすっきり元気回復


心配しなくてもいいから・・・・その通りでした。ありがたいアドバイスでした。


今朝は 朝散歩も行ってきました。


副反応には 個人差があるようですが 次回30日に2回目を接種しますが 今回の経験を頭において


接種します。 2回目接種後の 安心感 開放感を味わいたいです。


ご心配 おかけしてすみませんでした。


 DSC_0931.jpg




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/06/11 10:58 ] 生活 | TB(-) | CM(31)

こんにちは

ワクチン後のご報告、読ませていただきました。人によって、副反応がかなり違うようですね。
多分いとこいさんは、抗体が立派にできたのだと思います。私も、ちょっとワクチン接種にドキドキしてきました。
接種の翌日は、休んでいられるように環境をととのえて、アセトアミノフェン系の解熱剤を用意しておけばいいのですね。



[ 2021/06/11 12:16 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます。

そうですね
人によって大分違いそうです。
アセトアミノフェン系を服用しましたが 飲みなれてものがよさそうです。
私は どうも合わなかったようで 次回は飲みなれたイヴプロフェン系を飲もうと思います。
翌日は ゆったりされるのがいいようです。
[ 2021/06/11 12:49 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは。

今朝は体調がすっきりとされたようでよかったです。
昨日はほんとに心細かったでしょうし、お辛かったですね。
それなのに、具合の悪い時にこちらに報告してくださったのですね。
生の声はみんなにとって、とても役立ちますし、感謝いたします。

回復すると、また気持ちが前向きになってきますね。
ご無理はせずにご自愛くださいますように・・・e-53
[ 2021/06/11 14:16 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

ママさん、今日は気分も回復されたようで良かったですヾ(*´∀`*)ノ
副反応、人によって様々のようですね💦
色々な方にお話を聞くと男性よりも女性の方が強く出ているような気がします(>_<)
昨日は辛い時間だったようですが、先に接種をされたお友達からのアドバイスが心強かったですね✨
次は月末に2回目のワクチン接種ですね☆
それまでまた穏やかに過ごして体調を整えてくださいね(*^^)v
[ 2021/06/11 15:15 ] [ 編集 ]

しゃーろっと さん

コメントありがとうございます。

今日はすっかり元気回復しました
ご心配おかけしました。
皆さんの 少しでも役に立てればとご報告させていただきました。
個人差はありそうですね。

お優しいお気遣いのお言葉ありがとうございます。
[ 2021/06/11 15:18 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます。

ご心配かけしました もうすっかり大丈夫です。
そうですね 女性の方が副反応は強いようですね。
優しいお気遣いのお言葉ありがとうございます。
ベストな体調で受けられるように気を付けます。
[ 2021/06/11 15:21 ] [ 編集 ]

No title

とても参考になりました。
頭痛や吐き気 かなり重い症状でしたね。

ゆっくりとお体をご自愛ください。
[ 2021/06/11 17:19 ] [ 編集 ]

tugumi365さん

コメントありがとうございます

副反応には個人差があるようですが
私はちょっとひどかったような気がしています
お気遣いいただいてありがとうございます。
[ 2021/06/11 17:58 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
あらまぁ いとこいさんさま
一回目のワクチンで えらい副反応・・・・・
でも大丈夫
しっかりワクチンは体の中に入ったということで(*^_^*)
片頭痛がおこると 吐き気もしますよね
そうかぁ~
心配しましたよね
ドキドキしましたでしょう~
でも落ち着いた様子 良かったです
お友達から聞いていてホントによかったですね
[ 2021/06/11 18:40 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

そうですね
思っていたよりずいぶん副反応が強くてつらかったです。
途中何か他の病気でも?と不安になりましたが
寝るころには 元気になりよかったです。
[ 2021/06/11 19:37 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、
本当によかったです。
ちょっと辛くなったら、お大事にしてくださいね。
コメント最近送れなくて、これも送れるかなぁ?
[ 2021/06/11 19:54 ] [ 編集 ]

ami さん

コメントありがとうございます。

ご心配おかけしました もう大丈夫です。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
[ 2021/06/11 20:38 ] [ 編集 ]

No title

途中
> このようなつらい 思いをするなら もう次回は接種を受けたくないとまで思いました。
とありましたので心配してましたが、
最後は
> 次回30日に2回目を接種しますが 今回の経験を頭において接種します。 2回目接種後の 安心感 開放感を味わいたいです。
とのことで安心いたしました。

いとこいさんは阪神淡路大震災のご経験はおありだろうと推察されますが、お住まいは津波の心配のないところなのでしょうね・・・?
[ 2021/06/11 21:17 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんばんわ!
1日我慢すれば回復すると分かっていても、しんどい間は疑ってしまいますよね(´-ω-`)

でも、回復されて良かったです٩(๑>∀<๑)۶
とはいえ、明日からは梅雨空に戻っちゃうみたいなので、もうしばらく安静にして2回目のワクチン接種に備えるほうが良いかもですね(;´Д`)

あともうひと踏ん張り頑張りましょー\(*°∀°*)/
[ 2021/06/11 21:44 ] [ 編集 ]

weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼) さん

コメントありがとうございます

ご心配おかけしました
大変しんどい思いをしましたが、
コロナに感染するわけにはいきません。
2回目のワクチン接種は受けます。
阪神淡路大震災の経験はあります。
あの時は幸いにも津波はありませんでした。
予想されている南海トラフについては
かなり広い範囲で津波の影響を受けるとハザードマップを
市のほうからいただいており、私の住むマンションでも
下層階はつかることを想定されております。
住民同士でどこに逃げると話し合ったりもしております
ただ自宅にいるときはいいですが外出先で遭遇したときのことを考えると恐怖です。



[ 2021/06/11 21:47 ] [ 編集 ]

No title

大変でしたね。
人により副反応が異なる、本当ですね。
一時的ではあっても、痛みやだるさ、さらには嘔吐などを前にしたら、いつまで続くのかと悲観的になったり。
でもそれも今朝は持ち直してお散歩に行かれたとのこと。
安心しました。

どうぞお大事になさって、お過ごしくださいますように。
[ 2021/06/11 22:03 ] [ 編集 ]

No title

副反応が出てしまったんですね
しかもかなり辛そうなご様子
それだけしっかりと抗体がつくられているという事でしょうけど
不安ですよね
落ち着かれたようで良かったです
コロナに感染してまわりを巻き込んでしまうことは絶対に避けたいので
順番が回ってきたらワクチンは打ちたいんですが
アレルギーの関係で解熱剤や頭痛薬が使えないので
どうしたらいいんだろうと頭を抱えています(>_<)
[ 2021/06/11 22:38 ] [ 編集 ]

No title

体調が戻り( 〃▽〃)ほんとヨカッタです(^3^)/
つらかったですね\(>_<)/
栄養補給され(^з^)-☆ご無理されませんように~(*^3^)/~☆
[ 2021/06/12 03:18 ] [ 編集 ]

No title

激しい反応が出ていたんですね!
良くなったとの事、お散歩にもいかれたとの
ことで、胸をなで下ろしました。

ゴンちゃんの写真のお顔が、心配そうに見えました。
人それぞれですね、自分はどうなのかなぁ・・と
ドキドキしますが、感染する方が怖いですものね。

真夏日が続いて、そちらはもうすっかり夏で。
家の中でも外でも、熱中症にお気を付けて
くださいね!
[ 2021/06/12 04:03 ] [ 編集 ]

No title

体調が戻られて本当によかったですー。
回復されるまでは、とっても不安だっまことでしょう。お辛かったですね。
私もドキドキしながら、読ませていただきました。
お辛かった時からいろいろご報告してくださって、
ありがとうございます。
ワクチンを接種する時は、心してのぞみます。
 
[ 2021/06/12 06:15 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

副反応は本当に個人差があるようですね
1回目は軽いと聞いておりましたので
まさかこんなにひどい症状が出るとは・・・
時間の経過とともにすっきりして安心しました。
お気遣いの言葉ありがとうございます
[ 2021/06/12 08:22 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

個人差のある副反応ですが ある程度時間が経過すると
良くなることを実体験しました。
その通りですコロナになるよりかはと思いますが
お薬が飲めないのは辛いですね
個人差がありますので 副反応がなければいいですね。
[ 2021/06/12 08:27 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

大変でしたね・・・
心配で不安にもなりますね・・・
ワクチンが体の中で反応しているのだから大丈夫と
主人は言いますが、初めてのことなので不安になります

でも回復されてよかったです☆彡
2回目が終わったら開放感を味わえるのでしょうね(*^^*)
[ 2021/06/12 08:27 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます

ご心配いただいてありがとうございます
もうすっかり元気になりました
お優しいよお心遣いの言葉ありがとうございます
[ 2021/06/12 08:29 ] [ 編集 ]

クーママさん

コメントありがとうございます

強い副反応が出てしまい 服用したお薬も効かず
辛い思いをしましたが ゴンが守ってくれていると
ゴン代理のクマさんを抱きしめて耐えました^ ^
お優しいお気遣いの言葉ありがとうございます
[ 2021/06/12 08:35 ] [ 編集 ]

みるくみかんまま さん

コメントありがとうございます

ご心配いただきお気遣いの言葉ありがとうございます
副反応が強く出てしまい
回復するまでの時間が長く辛かったです。
ゴン代理のクマさんをずっと抱きしめていました^^
ワクチン接種お互いに頑張りましょう。
[ 2021/06/12 08:39 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

お気遣いの言葉ありがとうございます
ここまで強い副反応が出るとは思いませんでしたので
途中別の病気ではないかと不安になったりしました。
時間の経過とともに良くなると
友人が言ったように辛かったのが嘘のようにすっきりしました。
次もがんばって受けたいと思います。
[ 2021/06/12 08:45 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。
接種の翌日は聞いていた通りつらいのですね。
お一人でしんどかったですね(´・_・`)
翌日にはすっきりとされて良かったです。
お話を聞かせていただいておくと心強いです。ありがとうございます。
お元気になられて良かったです♡
[ 2021/06/12 13:53 ] [ 編集 ]

yayoi410 さん

コメントありがとうございます。

大変しんどい思いをしましたが
元気になりホッとしています。
参考にしていただき お役に立てよかったです。
[ 2021/06/12 19:32 ] [ 編集 ]

No title

7月にワクチン接種ですが・・・松屋さんの仕事はおやすみですね
[ 2021/06/12 19:35 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます。

そうですね
接種後は安静にしておく方がいいようですよ
注意書きが壁に貼られていました。
[ 2021/06/12 20:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する