気持ち良いお天気 明日から崩れそうで 今日は 山ほどのお洗濯
我が家のベランダに よくハトさんが 遊びに来ます
この日は 二人で・・・・カップル?それとも父と母?

(網戸越しにパチリ)
すこし前に ハトさんなら まだしも 大きなカラスに襲われました
マンションの庇のある通路を歩いていたのですが・・・
近くにある木で 大きなカラスが 2羽エライ鳴いているなぁと思いながら そばを通った時
いきなり 後頭部をけられました 何が起こったのかわかりません
アッと言う間 そして 急いで走ったのですが また後頭部を2撃目 けられました
それで 後頭部を今度は 持っていたカバンで覆って走って逃げました。
なんで???
よくよく考えると 1撃目を受け逃げる時 ちょうど 右横奥に 黒い(おそらく カラスの子)何かが落ちていたような
気がしました。
きっとカラスの子供だったのでしょう 子供を守るために お父さんガラスに蹴られたような気がします。
親としては必死だったのでしょうね。
ちなみに 後で調べてわかったのですが 両手を高くあげたりすると 襲撃を免れるそうです。
カラスは 羽が当たるのを 嫌がるからだそうです。
本当に 怖かったです。 もう嫌!!カラスのいるところ歩きたくないと思いましたキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
いきなりの 襲撃に ショックを受けましたが カラスでも子どもを守るために
自分より大きな人間に 襲い掛かるのに 人間の親が 自分の子を虐待することに
情けなさを 思いました。
虐待を受けた子供たちの名前を見て いつも悲しく思うことがあります。
素敵な名前の子供たち 子供への最初のプレゼント 子供の幸せを願い一生懸命考え つけた名前
その日の事を 忘れたんかいな・・・・・ホンマに!
子どもは 社会の財産やで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/06/17 12:24 ]
生活 |
TB(-) |
CM(33)
こんにちは♪
ママさん、お怪我はありませんでしたか💦
カラス、5月~6月頃が出産シーズンで気が立っていると聞いたことがあります(>_<)
きっとそのカラスさんも子供を守ることに必死だったのでしょうね💦
ただやっぱり襲われると怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ワンコなども襲われることがあるようなので、私も気を付けようと思います💦
虐待のニュースは辛いですね。。。
コロナ禍で家庭で過ごす時間が長くなったことで増えているそうですね(>_<)
動物でも小さな子供を守ると本能で分かっているのに、人間は愚かで弱い生き物だなぁ…と思うことあります。。。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
衝撃はありましたが けがは ありません。大丈夫です。
ワンちゃんも 気をつけないと怖いですね。
その通りです
人間の愚かさ 情けないですね。
虐待を受けた子供のニュースに接すると
私の気持もしばらくの間沈みます。
カラスの襲撃恐怖でしたね。
カラスの必死さが伝わりました。
いとこいさん、
カラスの攻撃はよく聞きます。
一度攻撃受けると、歩いていても怖くなりますよね。
カラスの他にも、ここでは狙うと鳥がいるので、
自転車のヘルメット(必然)に、ゴムの棒がいっぱい突き出たものが
ついているのがあります。
でも、手を挙げるのも怖いですよね。
本当に、日本はどうしてしまったのでしょう?
虐待のニュース見つけると、心が痛みます。
あってはならない事が、なくなる事を祈ります。
コメントありがとうございます
本当に子供の虐待のニュースには
心が痛みます。
カラスは強かったです。
もうごめんです。
コメントありがとうございます
カラスの必死の攻撃怖かったですが
子を思う気持ちを察すると当然かと思いました。
比較すると子供を虐待する人間の親は
カラス以下です。
カラスに襲撃されて怖かったですね。
ご無事でよかったです。
私も数年前に、そら太朗とお散歩中にカラスの足が頭に当たったことがあり、そら太朗と逃げて以来その場所を避けて帽子を被ってお散歩していました。猛禽類を飼っている知人に話したら、カラスはキラキラ光るものが好きで私がその時に髪の毛につけていた光るヘアピンが欲しくて狙ったのではないかと言われました。
カラスが本気で襲撃したら頭を怪我しても不思議ではないと言われました。
カラスの巣の近くも危険らしいです。
子供思いのカラスの思いを寄せるいとこい様はお優しいですね。
ひゃぁぁぁぁぁ
カラスの襲撃大変でしたね
うちの主人も同じ経験ありますが
かなりの衝撃みたいですもんね
お怪我はありませんでしたか?
大丈夫でしたか?
カラスの襲撃 怖いー !
足でキックするんですか。
カラス見かけますが、まだ襲われたことはありません。
でも、今度からは怖いですよね〜気おつけてください。
コメントありがとうございます
ご丁寧なコメントありがとうございます
カラスは本当に怖い!気をつけなくては
周りキョロキョロ気をつけたいと思います
実際自分が襲われるとは思いませんでした
コメントありがとうございます
カラスに頭を受けられて本当に怖かったです
後ろから襲ってきますので見えないのでなおさらです
マンションの軒下を歩いていたのでまさかでした
気をつけたいと思いますお散歩の時は帽子は必需品になりそうです
いろいろ教えていただいてありがとうございます
コメントありがとうございます
ご心配いただいてありがとうございます
かなり衝撃ありましたが大丈夫です。
大変怖かったです。
コメントありがとうございます
ご心配いただいてありがとうございます
かなり衝撃があり 強かったですが大丈夫です
両足で多分キックしていたと思います
カラスを見ると恐怖です
ビックリ💦怖い思いされましたね(;>_<;)
2度も💦カラスも子を守るために必死だったのですね(>o<")手をあげるとよいのですね\(>_<)/お散歩の時など気をつけたいと思います(*´-`)
我が家のアンジュがアヒルチャンを一生懸命に守る姿が浮かびました(*^^*)アヒルチャンを取る気は全くないのに^_^;近づくと来ないで〰️って怒り顔になる時(^^;ちょっとおそろしいです( ^ω^ )
カラスに襲われるなんて大変でしたね。
怪我がなかったから言えるのですがなかなかできない体験かもです。
そういえばカラスは情が厚いように思います。我が家の庭に一羽弱ったカラスがうずくまっていた時に仲間のカラスが数十羽集まってきて合唱していたことがあったのを思い出しました。
いとこいさん、おはようございます。
怖い経験をされましたね。
お怪我がなくて何よりです。
カラスにはそういう理由があったのですね。
ベランダに来る鳩さん…こちらは平和ですね🍀
二羽で会話しているように見えます。
ほんとに子供を守るのが親の務めなのに、
しつけと言って虐待するニュースにいつも言葉もありません。
せっかく生まれてきたのにかわいそうでなりませんよね。
嫌なニュースがなくなる世の中を願っています。
怖かったですねー!
けがをされずによかったです
親カラスも必死だったのでしょうね
虐待のニュースを見ると怒りで心が苦しくなります
罪のない子供をなぜ・・・・・・
理解できません
虐待のない世の中になってほしいです
おはようございます♪
えっ カラスに襲われた!
ヤダーー こわいなぁ~
ネットのニュースにも載ってたことありますね
出産シーズンとか 子供を守るために威嚇するって・・・
カラスの気持もわかりますが
害を与える人間でないって 見分けてほしいなぁ~
いとこいさんさま 怖かったでしょう~
ワンコ ゆなのお散歩ちゅうも 上からカアカア
狙われます
あぶないあぶない (汗)
ほんと 虐待する親も
カラスぐらいの気持ち 持ってほしいなぁ
今頃はカラスの繁殖期。
親は木の上の巣に近づくものを見張っているのです。
後頭部を蹴られただけならまだましですよ。
あの太い嘴が頭に突き刺さることもあるそうです( ;∀;))))
そうそうその必死の子育て、
平気で虐待するオニ親に見せてやりたい・・・
てゆうか、カラスに突かれろ!!
ひーーΣ(ノ)゜Д゜(ヾ)
それは怖い思いをされましたね💦
お怪我がなさそうで何よりです!
うちの近所では
カラスはゴミを荒らしまくって大変です(>_<)
ネットもかけて重しものせているのに
上手に引っ張りだしています(苦笑)
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしまいた
怖い思いをしました。手を挙げえるのも怖いですが・・・・。
アンジュちゃんもあひるちゃんはだいじな大事な子供ちゃんなんですね。
本能なんですね。素晴らしいです。
コメントありがとうございます。
怖い経験をしました。怪我がなくてよかったなぁとおもいます。
カラスは賢い鳥ですもんね。
これから 気を付けようと思います。
コメントありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます。
カラスが子供を思う気持ち 重く受け止めました。
同じ思いです
せっかくこの世に生まれてきたのに かわいそうでなりません。
コメントありがとうございます。
人間は昔に比べ豊かになり 大切なものを無くした気がしますね。
昔も虐待はありましたが そのとおり 日本人特有もあるような
軍隊の習慣からもそのようでした。
学校でもそうでした それがまかり通っていた 理不尽さはありますがねです。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました
怖かったですがカラスも必死だったことがわかりました。
同感です
子どもが悲しい目にあうことだけは許せません。
カラスが、人間にも襲いかかるなんて、本当に怖いですね。怪我がなかったようで、何よりでした。
色々と嫌なニュースがある中で、虐待のニュースほど、悲しいものはないですね。小さなあどけない子供の写真が、出ていると本当に心が痛みます。その親も虐待を受けていた可能性もありますが、踏みとどまれないのか...
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました
怖かったですが 当然だったのかもしれません
必死だったんですよねカラスくん。
結愛ちゃん狙われたら大変です気を付けてください。
その通りです。
カラスに習えですね。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
お聞きして嘴でなくてよかったです。
いきなりで 後ろからでは音もなくビックリしました。
しかもマンション内の庇の下で・・・・怖かったです。
同感です。
カラスに習えです。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました けがはありません。
大丈夫ですが くちばしでなくてよかったです。
経験されましたか・・・・怖い思いをされましたね。
そうですね
子どもを守るためカラスくん必死だったんですよね。
子どもへの虐待は許せません。
成長していない 親は 親になる資格はありません。
母子手帳を渡すときに審査をしてほしいです。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました
けがはありません大丈夫です。
くちばしでやられなくてよかったです。
カラスは賢いですよね
お気を付けください。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました
けがはありません 大丈夫ですが怖かったです。
その通りです
みんな可愛い子供たちばかり なぜ?と思うばかりです。
許せません。
大変でしたね。
子育て時期はカラスも狂暴というか、神経質になるのでしょうか。
お怪我もさることながら、メンタルなショックが大きいのではと心配です。
こんなことは2度と起こってほしくないですが、万一今度襲って来そうになったら腕を上げて防御してくださいませ。
コメントありがとうございました
ご心配おかけしました
そうです
ショックが大きくて・・・しばらくは姿を見かけると
そばを歩きたくないです。
朝散歩も怖いです。
ハイ!手をげるのも怖い気がしているのですが・・・頑張って防御します。
コメントの投稿