気持ちの良い晴れ渡った空 ゴンとの思い出朝散歩も気持ちよくスタート
きれいな空に うすい雲 気持ちいい~♪

もしかして スペアミント? 今まで気が付かなかったなぁ
葉は スペアミントの葉・・・・ということは スペアミントの花
Googleさんで調べてみると この花の蜜 ミツバチさんの大好物だそうです
よく見ると 他の花で ハチさんがお仕事中でした。
そして 花言葉は 暖かい心・美徳・思いやり・爽快感 だそうです。
葉をさわって 匂いを確かめて・・・・また朝の楽しみができました

ヒペリカムのオシベも 長い長いまつ毛のようで かわいい~💛

すこし前の新聞で紹介されていた簡単メニュー 少し変更して
生ピーマンを細く切り 塩昆布を細切りにして いりごまも一緒に混ぜて 出来上がりの簡単メニューです
ごはんのおともに さっぱりとおいしくいただけます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/06/20 17:06 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
簡単メニュー良いですね~
どれも冷蔵庫に入っているし
明日にでもすぐできそうです(*^▽^*)
お弁当用にごま油でさっと炒めても美味しそうな( *´艸`)
こんばんは☆
いつものお散歩道でも今まで気付かなかった新しい発見があったりして楽しいですよね(*^^)v
スペアミントの葉っぱ、爽やかな良い香りでしょうね♪
ピーマンの簡単メニュー良いですねヾ(*´∀`*)ノ
ピーマン&塩昆布&煎りごまはお家に揃っているので作ってみます♪
ご近所散歩でもいろんな植物に出会えて楽しみを見つけるのって楽しいですよね。最近ではなんでもスマホのアプリで植物の名前も教えてもらえるようです。
梅雨の晴れ間を楽しんでください。
わが家はキャベツに塩昆布まぜてごま油をかけまわして食べてますが今度はピーマンで試してみます。単身生活する時の簡単料理のレパートリーに。
おはようございます♪
へえ、これがスペアミントのお花なのですね。
こちらでも見かけます。
黄色いお花は本当にマンションの植え込みに多いですねー。
花びらも散ったりしないので育てやすいのかな❓
ピーマンはよく冷蔵庫でしなびています。
イカンイカン。
結構好物なので、こういうお料理もしてみたいです。
シャキッっとしてうまいでしょうな。
スペアミントってあのミント???
パフェに乗ってるような(笑)
普通に生えているものなんだ∑(°口°๑❢❢
カロナール。
本当に効かないの(苦笑)
ロキソニンなら何箱も家にあるんだけどヾ(*゚∀゚*)ノ
コメントありがとうございます
暑いときの簡単メニューです
簡単でご飯が美味しく食べれるのが楽ちんです
コメントありがとうございます
何気なく見ていたのがお花をつけると
また違って見えて 大発見となりました
新聞に載っていたのはごま油を上からかけるとありましたが
かけない方が私好みでした。
ピーマンのシャキシャキ食感がとてもよかったです
コメントありがとうございます
その通りですスマホのアプリで
お花の名前を簡単に検索できてとても便利です
お散歩もいっそう楽しくなります
コメントありがとうございます
キャベツも美味しそうですね
私も今度やってみます
ありがとうございます
コメントありがとうございます
今まで葉っぱだけだったので通り過ぎていましたが
を見て 大発見となりました。
葉っぱもよくよく見ると見たことのある葉っぱです
同じです私もピーマンが大好きです
使いきらないうちにしなびていましたが
生でも簡単に食べるようになって 大活躍です。
コメントありがとうございます
そうなんですあのアイスクリームに載ってる
スペアミントです。
多分植えられたのだと思います。
マンションの住人が他人の土地に^^
ロキソニンもよく効きますね。
痛みどめに使っています。
コメントありがとうございます
お気遣いありがとうございます。
お散歩道にスペアミントの花が咲いているなんていいですね!
アイスクリームに乗せたりしたら、気分が盛り上がるかな~あんて、食い意地の張った私はすぐ考えてしまいます(笑)
簡単メニュー、もう一品欲しい時にいいですね!
参考にさせていただきます♪
コメントありがとうございます
お花が咲いて調べるまで 気がつきませんでした。
同じこと考えました 少しいただいて・・・・なんてね( *´艸`)
私 簡単メニュー専門です。
コメントの投稿