今日近畿地方も梅雨明けしました
とても長い梅雨でした 5月16日ごろに梅雨入りし約2ヵ月間
空の青さ やっぱり違いますね カンカン照りの暑さです。
少し前に株分けしたデンドロビュームの花が咲きました。
株分けの後 しっかり育ってくれたようでうれしいです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日の続き ちょっと足を延ばしてお出かけを ご紹介します
長刀鉾をみて 満足して

来た道を戻ります

大丸百貨店 こののれんがかかっているのが とても好きです

とても暑くて店内に涼みに入りましたら かわいい鉾が飾られていました

甘栗で有名な 林万昌堂

寺町へ

商店街を少し歩くと 左手に 錦市場 右手に 新京極との交差点に 錦天満宮があります。
錦天満宮に続く手前の鳥居は テレビでもよく紹介されていますが 両側のビルにめり込んでいます。

京都新京極 錦天満宮にお参り
学業に加え 商売繁盛もご利益があるそうです。

此方は京都の名水だそうです きれいにお花が活けられて素敵です。

今日は この辺で このあと錦市場に いつものあれを買いに・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは
梅雨が明けましたね。
梅雨が明けたら祇園祭りですね。
巡行はなくても鉾は見れるのですね。
京都生まれの私としたら
(京都市でなく田舎になるのですが)
今の京都の風景が見れて嬉しいです。
(^。^)
コメントありがとうございます
そうですね
本来なら山鉾巡行で思い切り蒸し暑い夏ですが
鉾だけでも見られて 満足です。
ちょっぴりお楽しみいただけてうれしいです
ありがとうございます。
久しぶりにいかにも京都らしい風景と風情を味わえました。
来年は、きっとかなりの人出で賑わうのではないでしょうかね。
厄よけのちまきというのがあるんですね。いとこいさんのところには、悪いものが入ってきませんね。きっと。
うちは、節分の豆まきだけです。><
四国旅行の途中に「錦市場の玉子焼き」だけのために行きました(笑)。
どんなお味か気になっていて 美味しかったです。
次回を楽しみにしています。
いとこいさん、こんばんは。
京都市内の素敵なお写真ばかりですね。
大丸の暖簾はいつも掛かっているのですか?
いとこいさんが好き、という気持ちがわかります。
昔からの歴史を感じますし、昔の気持ちがこもっている、というのでしょうか〜。いいですね〜。
鳥居の両側がビルにめり込んでいるのですか?!
すごいですね!
関西はほとんど知らないようなわたしにとって、
ご紹介いただいた写真、とても目を惹きました❗️
ワクワクしますね(^-^)
コメントありがとうございます
お楽しみいただいてうれしいです
祇園祭のちまきは厄除けちまきです。
魔除けグッズで悪は撃退です^^
コメントありがとうございます
私は錦市場の卵焼きを食べたことがありません
おいしかったですか 気になります。
続き楽しみにしていただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
お楽しみいただいてうれしいです
大丸ののれんは いつからだったか記憶にないのですがここ最近はかかっています
数年前はなかったような気がします。
風に揺れる暖簾がとても情緒があって素敵ですよね。
ビルの壁にめり込んだ鳥居面白いですよね。
こんばんは☆
近畿地方も梅雨明けしましたね☆
梅雨明けした途端に本格的な暑さの到来ですね💦
しばらく高温が続くようなので、ママさんも夏バテしませんようにお身体ご自愛ください(*^^)v
久しく京都へもお出掛けできていないので一緒に散策しているようにワクワク楽しませていただいていますヾ(*´∀`*)ノ
続きも楽しみにしていますね♪
いとこいさんこんにちは♪
京都いいですね
情緒や風情があって大好きです❤️
錦市場で美味しい物をゲットされたのかな♪
続きを楽しみにしていますね( ´ ▽ ` )
こんにちは♪
祇園祭中止なんですね。
だんじり祭りが行われる、って聞いたので
祇園祭もするのかな~って思ってました。
祇園祭は人人人、暑い!!っていうイメージです。(笑)
京都はしばらく行けそうにないので情報をいただけて嬉しいです。
おはようございます!
近畿地方も梅雨明け、いよいよ本格的な夏です。
京都盆地で暑いと聞きますが、どうなのでしょう。
ま、夏はどこも暑いのですが・・・。
京都の街並みのご紹介をありがとうございます。
大丸ののれん・・・日本の夏を感じます。
ゆっくりと時間が流れるような京都。
いいですね?
デンドロビューム・・・優しい色で癒されそう。
元気に咲くと嬉しいですね。
こんにちは♪
記事が ドンドン進んでます~(^^)/
京都行かれたんですね
やったぁ~
祇園祭
鉾だけでも見られて 良かったですね~
暑かったでしょう~
八坂神社で厄除けちまきをいただいてこられたんですね
これで安泰!
いとこいさんさまが 行動開始されて
なんだか 嬉しいです!
梅雨があけましたねー。
デンドロビューム、美しく咲いてくれましたね。
咲いてくれると嬉しいですよね。
大丸百貨店の入り口にはのれんがかかってるのですね。風情があってすてきですね。
鳥居が両側のビルにのめり込んでるのもおもしろいですね。
コメントありがとうございます
梅雨明けしたとたんの暑さかないませんね。
お気遣いいただいてありがとうございます。
一緒にお楽しみいただいて嬉しいです
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
京都の街中でも他にはない雰囲気がいいですね
はい 大好きなものをゲットしました。
続きを楽しみにしていただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
祇園祭の山鉾巡行は中止です。
しかし鉾は見られてよかったです。
お役に立て お楽しみいただけてうれしいです。
コメントありがとうございます
梅雨明けと同時に暑い日がこれから暑い夏が始まるんですよね
京都は蒸し暑いようですよ
大丸ののれん雰囲気ありますね。
お花が咲くと元気がもらえますね。
コメントありがとうございます
ハイ少しづつ 頑張って出かけられるようになりました。
蒸し暑かったです。
八坂神社まで行かず四条河原町の御旅所でいただいてきました。
ハイ安心です。
うれしいお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ハイ 株分けしたお花が咲いてくれるとホッとしました。
大丸前ののれん 風に揺れるのが素敵ですよね
ビルにめり込む鳥居面白いですよね。
ずいぶん前、15年以上かな
このあたりへはよく行きました。
ずいぶんきれいになっている気がします。
錦天満宮では獅子舞のからくりおみくじを
引いた記憶がありますが、何が出たかは覚えていません(;^_^A
イノブンへ雑貨を見に何度か行きました^^
コメントありがとうございます
そうですね
綺麗になりましたし お店もどんどん入れ替わっています。
錦天満宮の境内も狭いですがきれいになっています
獅子舞のおみくじ今もありますよ。
イノブンありますよ。
お楽しみいただいて嬉しいです。
株分けしたデンドロビウムにお花が咲いたんですね♪
嬉しいですね~(*^-^*)
京都の街並みは、風情があって素敵です。
何度も行ったことがあるのに、両側のビルにめり込む鳥居は知りませんでした~。
錦市場の...食べると元気の出るあれでしょうか(*´艸`*)
コメントありがとうございます
株分けってお花にすると 一種の手術みたいなものと思っているので
咲いてくれるとうれしいです。
この鳥居ご存じなかったですか
そうです 食べると元気のでる あれです(*^▽^*)
コメントの投稿