関東地方では 台風接近で 気を許せない状況が続いていますが
どうぞ大きな被害が出ないことを願っています
昨日に続いての断捨離 順調に頑張っています
コロナのワクチン接種が済み重症化は大丈夫と言われても いつデルタ株に感染して・・・
と思うと 私の家族の息子は少なくともこの2年
着信拒否の音信不通 生きてるのかなぁ(
一様心配はしているのですが) ・・・・・となれば
もしものことがあっても 業者任せ そんなんしゃくにさわるし・・・・必要なものだけ残して・・・・
私は 実家の片づけで 大変だったことを経験しています。
でも片づけながら 両親の暮らしを 改めて知ることができて よかったとも思っています。
だから 息子が片付けられる範囲に整理したいなぁとも思っているのですが・・・・
そして ますます歳を重ね どこにしまったか わからなくならないように わかりやすい 見つけやすい
状態にしたいなぁとも思っています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
京都では 祇園祭 大阪では 天神祭りにハモを食べます。
天神祭りの船渡御は今年も中止 少し遅れて 骨切した ハモを一匹買ってきました。
鱧大好きな我が家 母が元気だったころ 母のふるさと淡路島にハモを食べに行ったことが懐かしく
思い出されます。
今日は 私のハモ三昧
ハモの湯引き

てんぷら

照り焼き

ハモの押しずし

(´∀`*)ウフフ 私の好きなものばかりですが ( *´艸`)
大満足!!しました (o‘∀‘o)*:◦♪
さあ また断捨離頑張ります
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の夏 飼い主の作った浴衣を着てご機嫌のゴンです ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/07/27 16:23 ]
生活 |
TB(-) |
CM(28)
こちらではハモを食べる習慣はありません。
丸ごと一匹買って料理を作ったのですね。
どれも美味しそうです。
断捨離にエンジンが掛かっているようですね。
ご自分が機嫌よく暮らせる範囲で頑張って下さいね。
コメントありがとうございます
そうですか 地域によって違うんですね
はい1匹買ってきて料理しました^^
美味しそうと言っていただいてうれしいです
断捨離がんばります
こんばんは!
このお料理、すべて作られたのですか?
私なら一品くらいしかできません。
すごい!美味しそうです。
関東はハモはお店ではあまり見られません。
売ってあるとしてもお高くて手も足もでません。
鰻、ハモ、穴子。。。大好き人間なのですが。
子供達に迷惑をかけたくないので
そろそろ断捨離をと思いますが、なかなか気が乗りません。
いとこいさん。。。お偉いです。
コメントありがとうございます
美味しそうと言っていただいてうれしいです
はい!つくりました
大好きなものですから^^
販売されているのはやはりこちらでも高くて
作るのに限ります
関西だけなんでしょうかハモは しりませんでした
今日もせっせこ断捨離がんばりました
ハモを一匹お料理ってすごいですね~
バリエーションも豊富でどれも美味しそう( *´艸`)
天神祭…今年も中止でしたもんね
うちは花火の音をめっちゃ怖がるので
なくてほっとした気持ちと
やっぱり天神祭りがないのは残念な気持ちです
コメントありがとうございます
大好きなハモ
1匹ペロリいただきました( *´艸`)
おいしそうと言っていただいて嬉しいです
来年は 天神祭りあるといいですね
こんばんは☆
関西の夏と言えば…鱧ですよね(^_-)-☆
私も結婚して関西で暮らすようになってから度々いただくようになりました♪
でもお家でこんなに本格的に鱧をお料理したことはありません(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ママさんの鱧料理、どれもとっても美味しそうです~♪
鱧を食べて、また断捨離も頑張れますね(*^^)v
ご無沙汰でした^^:
どんどんと片付けして、凄いですね!
やろうと想いながら、なかなか・・^^:
ハモは、こちらではお目に掛からないのですが
そちらでは夏の味なんですね。
食べてみたいハモ、湯引きに憧れます〜
骨切りの済んだのが買えるんですねぇ!
うぅうううう・・・・美味しそうーーー!!
コメントありがとうございます
おいしそうと言っていただいて嬉しいです。
大好きなハモを食べて 断捨離頑張ってます。
コメントありがとうございます
ハイ今片付けの波がやってきて・・・( *´艸`)
ハモは関西だけなんでしょうかね・・・???
おいしそうと言っていただいて嬉しいです。
湯引きおいしいですよ 梅肉で食べられる方が多いのですが
私は からし酢味噌です おいしいですよ(*^▽^*)
おはようございます♪
ハモ、美味しそうです。
金沢ではまだハモは見ていません。
売ってるのかな~
断捨離されているんですね。
大変ですよね。
疲れが出ませんように・・・。
コメントありがとうございます
ハモは関西だけなんでしょうか
はい!断捨離がんばってます
鱧料理☆とっても美味しそうです☺️
夏が来たって感じですね( ☆∀☆)
断捨離もやりだすと止まらないですが💦気持ちがスッキリしますよね(^-^)/
台風は珍しいことに東北へ上陸。
台風に慣れていないことが心配です。
今年も大きな夏祭りは軒並み中止か、
縮小して開催する羽目になりましたね。
ハモづくし、昼から目の毒です^^;
こんにちは。
鱧づくし、美味しそうですね!
こんなにバリエーション豊富に作るなんて素敵♬
私なら一品料理で終わりです。
と言っても調理したことがないんですけど。
デパ地下で見かけたことがあるぐらい(笑)
お礼が遅くなりましたが、
リンクしてくださり、ありがとうございます。
何と贅沢なハモ三昧、涎が流れっぱなしです。
ハモって呼ばれるものを食べたのは京都に行った時くらいでしょうか。
ウナギ、アナゴは食べますが、焼いてタレを付けたもの。
白身のまま、淡泊な食べ方は関西ならなのでしょうか。
断捨離、エンジンがかかりましたね。
暑さに気を付けて、作業してください!!
コメントありがとうございます
美味しそうと言っていただいてうれしいです
そうですね夏が来たと言う感じです
その通りですやり始めるとキリがないです
すっきりすると嬉しいです
コメントありがとうございます
その通りです
台風に慣れてない地域への直撃 心配です
(๑・̑◡・̑๑)ハモ料理大好きです
コメントありがとうございます
お褒めいただいて大変うれしいです
ありがとうございます
好きなものをたくさん食べたい一心です^^
こちらこそお断りなしにさせていただいて。
コメントありがとうございます
嬉しいお言葉いただきましたありがとうございます。
ハモは関西だけなんでしょうか
私は押し寿司も大好きです。
はい!以前は処分できなかったものも今回は
すいすい進みます。
お気遣いの言葉ありがとうございます
いとこいさん、こんにちわ!
ハモ三昧、、、(*´﹃`*)
朝比奈、ハモ大好きですが、骨切りしたの買っても湯引きしか出来ないです(>_<)
色々凄いですね(๑´ω`ノノ゙✧
天ぷらお塩にちょいちょいして、日本酒をキュッ、、、あー!!!ヨダレが止まりません(*´ڡ`*)
ハモ、長いこと食べていません。懐かしいです。
父がいる頃は夏になるとよく食べたことを思い出しました。
私も実家の片付けをしましたので大変さがよくわかります。
私も片付けている時にいとこいさんと同じように両親のことを改めて知ったり、大変だったけどよかったなと思いましたが、うちも息子しかいません。きっと何も考えずにダーッと捨てられるんだろうなと思うとちょっと寂しいです。最近、この物だらけの状態ではまずいなと思うようになってきました。
でもなかなか断捨離始められません〜(^◇^;)
こんにちは♪
鱧 美味しそうですね~
>京都では 祇園祭 大阪では 天神祭りに
そうなんですよね~
ところが 滋賀は いやわが家だけかも知れませんが
仕出し料理にちょこっとついてくるだけで
こんなに おいしそうな鱧食べたことがないのですよ~
えっ?
これご自分で調理されたんですか!
スゴイなぁ~(^^)/
断捨離
お気持ちよくわかります
義父が なくなったとき
totoがほんとに大変だったもんですから
片付けられるものは
自分が動けるうちに・ ボケないうちに(笑)と思っています
コメントありがとうございます
ハモはおいしいですね
揚げたての天ぷらをお塩をかけて・・・おいしいです(*^▽^*)
お褒めいただいて嬉しいです。
コメントありがとうございます
そうなんです
父親もハモが大好きで 神戸の方へ出かけると明石の魚の棚でハモを買ってきてくれました
毎度毎度こちらで買うものとは違い 立派なハモを買ってきてくれました。
いつも食べると 思い出されます。
yayoiさんはまだお若いから大丈夫ですが
私は 物忘れの歳に近くなると もっと減らしてもの探ししないようにと思います。
コメントありがとうございます
おいしそうと言っていただいて嬉しいです。
そっしてうれしいお言葉・・・ありがとうございます
好きなものを食べたい一心で作りました( *´艸`)
そうですね 大変の想いをされると思われるでしょうね。
今片付けの大きな波が来ている間にと思っています。
鱧のお料理の数々。ご自分で作られたのですか?
湯引きや天ぷらは食したことがありますが照り焼きは知りませんでした。
季節の行事に食べられることも知りませんでした。
京都のいづうの押し寿司を思い出しました。
コメントありがとうございます
ハモは大好きで お料理したものを購入すると
お高くて・・・
たくさん食べたい一心でいつもつくります。
中でも押し寿司は面倒ですが大好きです
昔子供の頃は季節行事に食べていました
まぁこじつけなのかもしれませんがご馳走として^^
鯖寿司も美味しいですね。
コメントの投稿