お墓参りに行ってきました



  


昨日 直撃ではありませんが台風が過ぎ 今日はまだ風が吹き 陽射しも強くなさそうなので


お盆前のお墓参りに京都宇治まで行ってきました。


暑さしのぎに 首には保冷剤をまいて。


電車に乗った時 先日の電車内での事件の事を思い出し つい周りの人の手元を見て


警戒してしまいました。


その後乗り換えた霊園の送迎用の 小さいマイクロバスは満車 息をひそめるように乗っていました


広い霊園の中 さすがにお盆前お参りの方が多いです。


コロナ禍で昨年より 外出も 毎月のお墓参りも行かなくなり 


今回は春彼岸以来の久しぶりのお参りで 狭い墓地でも雑草がぼうぼうに生え


時間がかかり 帰りのバスを1時間見送り


10日


ゆっくりお掃除して お参りし 色々報告も ひとりしゃべる私 いつもここに来るとホッとします。


「お盆に帰ってくるの待っているからね」と言って 帰ってきました。


家に帰る前に駅前のショッピングモールに寄りましたが 人でいっぱい。


夏休みなので 当然なのかもしれません。


しかし コロナ感染者が毎日増えているのに・・・・私の市でも多くの感染者が出ており


自分の身は自分で守るこの言葉につきます。







最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の夏 飼い主の作った浴衣を着てご機嫌のゴンです ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2021/08/10 16:00 ] 生活 | TB(-) | CM(22)

No title

お墓参り、まだ行ってません。
殺人的な暑さなのでひるんでしまいます。
でも、行くと気持ちが晴れやかになるんですが・・・
日々、お買い物が怖くなってきました**
[ 2021/08/10 17:21 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは。

お墓参り、お疲れさまでした。

時期が時期ですから混んでいたことでしょう。
お墓の周りもきれいにされて、しっかりとお参りされて、
気持ちがほっとなさいましたね。

そうですね、自分の身は自分で守るしかないですね。
引き続き、油断しないように気を付けなくては!ですね。
[ 2021/08/10 17:40 ] [ 編集 ]

NANTEIさん

コメントありがとうございます

お盆の買い物で 人が増えています。
お気を付けくださいね。
そうですね
お墓参りをすると気持ちが落ち着き 晴れやかになりますね。
[ 2021/08/10 21:02 ] [ 編集 ]

しゃーろっと さん

コメントありがとうございます

労いの言葉ありがとうございます。
人は多かったですが スッキリでき 気持ちもホッとしました。

ラムダ株がやばそうです。
その通りです 頑張りましょうね。
[ 2021/08/10 21:05 ] [ 編集 ]

No title

お墓参り☆お疲れ様でした😊☘️
気持ちがすっきり、ホッとしますよね🌿
うちはまだなので、涼しい時間に参ろうと思います

ゴンチャンはホムセンではアンジュタイプでしたか😊
見るとこいっぱいで好奇心がかきたてられますよね(*^^*)常連わんチャンは☆やっぱり上手に乗りこなし、今日の目玉商品は何かなという感じで嬉しそうでした(^з^)-☆
[ 2021/08/10 22:13 ] [ 編集 ]

No title

お墓参りお疲れさまでした
きっとご先祖様も喜ばれていますね
うちも行かなきゃいけないんですが
ちょっと遠いし
もう少しコロナが落ち着いてからって話しています
いつになったら落ち着くのか…って話でもあるんですが(^-^;
[ 2021/08/10 22:22 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

お墓参り、ご苦労さまでした<(_ _)>
今朝は久しぶりに涼しい風が吹いていましたが、宇治の辺りはどうでしたか?
我が家も時間を見付けてお墓参りに行こうと話しています☆
ママさんも久しぶりのお墓参り、気持ちがスッキリされたことでしょうねヾ(*´∀`*)ノ

最近はワクチン接種が進んできた影響もあるのか?マスクをされていない人が増えてきて怖いです(>_<)
やはり自分の身は自分で守るしかありませんね。
[ 2021/08/10 23:40 ] [ 編集 ]

No title

ゆっくりと丁寧にお参りができてよかったですね。
コロナ前までは毎月母を連れて行っていましてが母も施設に入所し、帰省もままならないこの現状下では心の中でしか手を合わすことができません。
ご先祖さまに手を合わす時間は心の安らぎでもありますね。
[ 2021/08/11 06:20 ] [ 編集 ]

No title

お墓参りお疲れ様でした
お墓参りをすると気持ちいいですよね
私も同じです
なんとも言えない爽快感と癒される感覚になります♪
おばかりがきれいになって喜ばれていますね

どこに行っても人が多いですね
デルタ株は要注意ですよね
人混みは避けたいですね
[ 2021/08/11 08:22 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます!

お墓参りも気を使いながら・・・。
お疲れさまでした。
お気持ちがスッキリされましたね。
きっとよろこんでおられますね。

我が家は義兄がお参りしてくれるので
私はお彼岸やお盆には出かけませんが、
祥月命日にはお参りするようにしています。
でもそれも送迎バス利用なので今はままなりません。

実家の墓参はもう何年も行っていません。
両親も許してくれるでしょう。
[ 2021/08/11 08:41 ] [ 編集 ]

アンジュまま さん

コメントありがとうございます

ねぎらいの言葉ありがとうございます
お墓参りに行くとほっとして心地いいですね
ゴンはホムセンでカートの前に乗りキョロキョロでしたよ。
アンジュちゃんたのしんでね。

[ 2021/08/11 13:24 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
遠方のお墓参りはコロナでは
ちょっと躊躇しますね。
心の中でご先祖様を思ってあげることが 供養になると思います。
[ 2021/08/11 14:12 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
カンカン照りでもなく風がありいつもよりは 暑さがましでした。
お墓参りの後の快適な気持ち・・・・心からすっきりします。

その通りですね。他人は他人 自分の身は自分で守りましょう。
[ 2021/08/11 14:15 ] [ 編集 ]

fleurir さん

コメントありがとうございます

そうですね
コロナ禍での地方へのお墓参りは 困難ですね
心の中でのお参り ご先祖様への感謝 思うことでお供養になりますね。
[ 2021/08/11 14:20 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます

労いのお言葉おありがとうございます
そうですね 気持ちがすっきりしますね

ほとんどがデルタ株と聞いており 不安です。

[ 2021/08/11 14:22 ] [ 編集 ]

野いちご さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
ハイ お掃除をしながら 色々話をして
懐かしくもありました。

そうですよね 送迎バスが密で不安になりますね。
心の中で 思い出し感謝をお伝えするだけで お供養になると聞いています。
[ 2021/08/11 14:29 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちわ!
お墓参りお疲れ様です(*´∇`*)
電車の事件、怖いですよね、、、
各駅でも3〜5分程は閉切りですし、特急とかにいたっては20〜30分もあかないことありますもんね(´Д`)
みんな冷暖房完備の宇宙服みたいなの着て歩かないとウイルスやら犯罪者やらから身を守れない時代が来るかもですね(^_^;
[ 2021/08/11 15:06 ] [ 編集 ]

No title

暑い中、お墓参り、お疲れ様でした。
天気が悪くなる前に行かれてよかったですね。
コロナだけではなく、電車での女性殺人未遂。
幸せそうにしているのが憎いとは、もう世の中どうなっているのでしょうか。

ご両親とゆったりお話出来て、本当によかったですね。
デルタ株の感染、ワクチンでも防御は完全ではありませんが、感染防止習慣をこれまで通り実行して身を守るしかないですね。
[ 2021/08/11 16:35 ] [ 編集 ]

朝比奈 さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます。
良く思いつかれましたね
安心して出かけるには・・・・そういう時代が来たら大変ですね。
[ 2021/08/11 19:20 ] [ 編集 ]

こんばんは🎵
お墓参りに行かれたのですね🙆
お疲れさまでした
ご先祖様喜ばれた事でしょう
しかし
沢山の人出でしたでしょう
気を使いますね
早く落ち着いてお参りしたいものですが
連日の感染者数を見ていると
恐ろしくなります
そうです
自分の身は自分で守らなくてはですね
どうぞお気をつけ下さいませ
[ 2021/08/11 19:28 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
本当に世の中どうなっているんでしょうね。
怖いです自己中が多すぎますね。

自分で納得して感染防止に努めることしかありませんね。
[ 2021/08/11 19:31 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
お墓掃除中マスクを外していたので 風上で咳をされ
ビックリしてマスクをつけました。
外でも安心できません。
ハイ!お互いに気を付けましょう。
[ 2021/08/11 19:38 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する