風は吹くものの 暑い風が吹き たまりません。
今日は 昨日予約した銀行へ 手続きに行ってきました。
時間は1時間取っていますというものの 10分で用は済みました。
暑い中連日 銀行訪問しましたが コロナのため 密を避けるため 予約制にしているとしたら
もう少し何とかならないものかと思いました。
今日は 亡くなった母の誕生日 生きていたら・・・・101歳?
という理由をつけて 桃のショートケーキを買ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
作るより 買うほうが 安くつきそう 桃は色が変わって難しそう・・・理由をつけて(*^-^*)

やっぱりおいしい(* ´ ▽ ` *) 見えないゴンも一緒に食べました。
そして キュウリを買ってビックリ なんと1本128円

すこし前は 5~6本で198円だったのに・・・・・めちゃショック
連日の大雨が原因かもしれません。
気象条件で左右される 野菜や果物の収穫 これからは台風シーズン
特に収穫まじかに 被害にあわないことを 願います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の夏 飼い主の作った浴衣を着てご機嫌のゴンです ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2021/08/24 16:18 ]
生活 |
TB(-) |
CM(22)
いとこいさん、こんばんわ!
夏野菜高騰困りますね、、、(´д`)
最近道にある農家さんのセルフ野菜販売も何故か茄子と万願寺とうがらしばかりなのはそういう理由ですかね、、、(´-ω-`)
桃のケーキ美味しそうです(*´ч`*)
ゴンちゃんもご相伴にあずかれました???(*´艸`)
コメントありがとうございます
夏野菜の高騰困ります。きゅうりは欲しいですね。
ハイ!ゴンも一緒に( *´艸`)今は たっぷり生クリームも食べられてご機嫌です。
わっ、この桃のケーキ、めちゃくちゃ美味しそう。クリームとスポンジがふわっ、ふわっ、ですね。
確かに、テレビで夏野菜が高等っていうのを伝えていましたが、夏の終わりにキュウリがそれほど高いとは。3本いりを買うと、無駄にすることが多いので、しばらくは1本買いですね。^-^;
コメントありがとうございます
このケーキ甘すぎず大変おいしかったです
その通りです
しばらくきゅうりは1本買いです^^
Σ(・ω・ノ)ノ!
キュウリ高っ
お高くなっているとは聞いていましたが
そこまでとは(>_<)
そして桃のケーキ
とっても美味しそう
ゴンちゃんお腹いっぱい食べても大丈夫ですもんね(*^▽^*)
連日の銀行訪問、お疲れ様です。
本当に予約制が必要なのか、10分で済むことに何倍もの時間を取らせて。
私なら支店長に電話して延々文句言うかも(笑)
桃のショートケーキ、美味しそうですね。
いろんな利用をつけて美味しいものを食べるの、大賛成です!
それくらいの愉しみがないとね。
野菜の値上がり、悩ましい。
毎日食べるものがストレートに価格変動すると、お財布に影響大ですね。
いとこいさま
こんばんは~。
この桃のショートケーキ、美味しそう!いとこいさまのお母様と私の父(東日本大震災の1週間前に92歳で他界しました)は同い年でしょうか、1919年生まれです。
野菜が高騰していますが、特にきゅうりはひどいですね。そもそも品薄で、昨日も一昨日も夕方のスーパーでは、殆ど残っていませんでした。
こんばんは☆
昨日に続き、暑い中での銀行お疲れさまでした<(_ _)>
コロナ禍で密を避ける為とはいっても、なんだか面倒に感じてしまいますね💦
お母さまのお誕生日おめでとうございます✨
桃のショートケーキ、とっても美味しそうヾ(*´∀`*)ノ
桃はお高いので、お店で買ってしまうのが手早くて正解ですね♪
ゴンちゃんも大喜びでしょうね(*´艸`*)♡
お野菜、色々と高騰しているみたいですね💦
私も先日、スーパーでキュウリを買おうと思いましたが完売していました(A;´・ω・)アセアセ
農家さんが手塩に掛けて育てたお野菜や果物、台風などの被害に遭わずに出荷できると良いですね。
これからしばらくは野菜は高いんでしょうね。あの長雨で野菜も大きな被害をうけてるそうですよ~
桃のケーキ美味しそうですね~💛
ケーキ食べたくなりました
夏野菜が高騰していますね
これから台風シーズンですから被害がないといいですね!
コメントありがとうございます
ビックリしました
少し前まで大量の胡瓜に 食べ方模索していたのに・・・
偉い変わりようです。
ハイ!うれしいお言葉りがとうございます。
今はパうパク食べています( *´艸`)
コメントありがとうございます
本当に矛盾を感じます。
銀行の統廃合 人減らしで行員も減っているんでしょうか
ハイ!理由ずけで思い切りました( *´艸`)
この手にはまりそうです。同感です。
そうですね
お高いものは避けてのお買い物になりますね
安定している 冷凍野菜もしかりです。
コメントありがとうございます
母親も東日本大震災の年に他界しました。92歳でした。
ひょっとしたら 私数え間違い?1920年生まれ 大正9年です。
驚きのお値段ですね。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます。
同感です。
桃のショートケーキ 正解でしたよね(*^▽^*)
おいしかったです。
ゴンも喜んでくれましたよ( *´艸`)ありがとうございます。
胡瓜のお値段にびっくりです。
その通りです
毎年 収穫前に被害を受けられた映像を見て つらくなりますよね。
今年は大丈夫であります様に願います。
コメントありがとうございます
野菜の高騰 やはり長雨が原因ですね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ハイ!桃ショート美味しかったです(*^▽^*)
私もブロ友さんが紹介されていたのを見て 影響を受けました。
その通りです
被害がないこと願います。
銀行お疲れ様でした(#^^#)
ケーキすごく(≧▽≦)
美味しそう(≧▽≦)
私も理由を付けて(#^^#)
美味しものを買っちゃいます(*´з`)
ゴンちゃん(#^^#)ママと一緒に
ケーキ美味しかったね(*^-^*)
献立考えるのが苦手なタイプなので(;'∀')
野菜の値上がり(>_<)すごく困ります( ;∀;)
秋の台風が来ない事を願います(>_<)
きっとお母様、喜びになられ( ☆∀☆)一緒に召し上がっていたかもしれませんね(^3^)/ゴンチャンも桃にカプしたかな(((*≧艸≦)ププッ
桃はすぐ色かわるし、より手作り難しそうですよね(^ー^)私もスイーツ食べるしあわせな気分に浸れました~(^3^)/
きゅうり一本価格💦すごいですね
こんにちは♪
銀行も予約が必要になったのですね
二度足 お疲れさまでした
101歳 大正生まれのお母様ですね
桃のショートケーキで お祝い(偲ばれた)んですね
めっちゃ 美味しそうなんですけど~
ゴンちゃんも 旨し! って言ってるよね(^_-)-☆
きゅうり1本 128円
ひぇ~ よう買わんわぁ(汗)
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
ケーキおいしかったです。
夏野菜の値上がりは 痛いですね。
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます
ゴン 桃をカプしましたよ。
桃のケーキは 買って正解おいしかったです。
胡瓜のお値段にびっくりです。
コメントありがとうございます
手続きが必要なことは 予約しないといけないようで
融通の効かないことです。
労いのお言葉ありがとうございます。
ハイ!大正9年生まれです。
理由をつけて ゴンと二人お下がりをいただきました( *´艸`)
少し前までお安かったのに 今では貴重品です。
コメントの投稿