今日も蒸し暑いですね 昨夜は蒸し暑くてなかなか寝つけませんでした
すこし前の涼しさに慣れていたせいかもしれません。
今朝 ベランダにフラッと飛んできた アゲハ蝶 アゲハ蝶の視覚は大変素晴らしいそうで
ベランダのレモンちゃんにを見つけて 飛んできたようでした

忙しそうにホバリングをしていました

アゲハ蝶は 産卵する際 幼虫の餌になる 柑橘系の植物を目で探しだすそうで 人の三原色に基づく視覚をもち
桁外れに多くの色彩を識別できる能力を生かし効率よく 柑橘系の植物を探すそうです
前足は 味がわかるそうで 葉っぱにつかまって 葉の裏に産卵するそうです。

我が家のレモンちゃん 新しく伸びている葉をさわると ほのかなレモンの切り口の香りがします。
ホバリングをしながら ・・・・・間違いなく 卵を産み付けたでしょう
アゲハ蝶がいなくなってから レモンちゃんの葉っぱチェック
丸く小さな黄色いタマゴが1個 新しい柔らかい葉っぱにくっついていました。
アゲハ蝶さんには せっかく産み付けたのに申し訳ないですが 捕獲させていただきました。
1個だけかな? 気になります。
3日ほど前にも3個見つけました 当分目が離せません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓16歳の夏 飼い主の作った浴衣を着てご機嫌のゴンです ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは、大切なレモンの木にアゲハが来襲ですか!
いくら華麗にきれいでも、落とし物をされるのは困りものですね。
せっかく、大事に育てているレモンの木、しばらくは厳重なチェックが必要ですね!!
こんにちは♪
アゲハ蝶
へぇ 柑橘系の植物を探し出すんですね
いとこいさんさまの レモンの木に白羽の矢が当たった!
嬉しいような悲しいような・・・・
レモンの木 レモンの香り
あらぁそうなんですね
ほんじゃ うちのレモンの木も ちょっとにおいをかいできます(笑)
コメントありがとうございます
その通りです
大切なレモンの木 幼虫にかじられては 困ります。
暫く厳戒警備です(*^▽^*)
コメントありがとうございます
アゲハ蝶さんすごいですね
うちのレモンちゃんが選ばれました。
その通りうれしいような うれしくないような・・・・・
レモンの香りしますよ いかがですか?
いとこいさん、こんにちわ!
アゲハ蝶さん、残念でしたね(。>д<)
これも自然の摂理、、、また頑張って欲しいものです🎶
にしても、レモンの香りに呼ばれてくるんですね。
虫が沢山来ると言うことは、立派なレストランって事ですもんね!
嬉しいような、悲しいような、、、(^ω^;);););)
アゲハ蝶さんには申し訳ないけど、
別の木を探してももらわないと...
食欲旺盛の幼虫さんにかじられては大変です。
前足で触ると味がわかるなんて凄いですね。
それを発見された方も凄い!
アゲハ蝶、いとこいさんのレモンのところにもやって来たのですね!!
蝶々にそんな能力があったとは!!
先日、家族で、蝶々ってどうやって柑橘系の葉っぱを探すんだろうね~~と話していたところでした。
葉っぱが食べられないように、しっかり見張らないといけませんね^^
コメントありがとうございます
アゲハ蝶さんには申し訳ないですが レモンの木を守りたいので
ごめんなさいです。
そうですね
これで5回目たまごや幼虫の捕獲をしました。
おいしいレストラン( *´艸`)かもしれません。
コメントありがとうございます
その通りです
食欲旺盛の幼虫さん何匹もいたら小さいレモンの木坊主になります。
ゴンの大切な木です。
アゲハさんすみませんです(;^ω^)
すごいですね Googleさんで調べてビックリしました。
コメントありがとうございます
ハイ!アゲハ蝶さんがやってきました。
初めはたまごに気が付かなくて 幼虫にハッパをかじられショックでした
それ以後 毎日朝夕葉っぱのチェックをしています。
それでもかじられたり 卵を見つけて捕獲したり
警備の強化中です。
こんばんは☆
アゲハ蝶さん、そんなに視覚が良いとは知りませんでした!
柑橘系の植物に産卵するんですね☆
レモンの木、葉っぱもレモンの香りがするというのも初めて知りましたヾ(*´∀`*)ノ
今度どこかで発見したら香ってみようと思います♪
せっかく白羽の矢が立ったレモンさんですが、幼虫さんに葉っぱを食べられたら困りますものね💦
しばらくは警備強化ですね( ̄^ ̄)ゞ
コメントありがとうございます
アゲハ蝶さんに見初められたレモンの木ですが
ちょっと迷惑でご遠慮いただきました
新芽、新しいハッパは レモンの切り口の香りがします。
香りを確認される時は立派な棘にお気をつけ下さい。
しばらくは厳重警戒です^^
いとこいさん おはようございます。
アゲハは柑橘類に目ざといですね。
我家ではチョット油断していたらスダチの苗を丸坊主に
されてしまいました。
またパセリやミツバも大好きなんですよ
舞う姿は華麗なんですが少々やっかいな蝶です。
おはようございます!
アゲハ蝶、綺麗ですね(#^.^#)
でも・・少し困りますね。
今日も晴れて暑くなりそうです(>_<)
コメントありがとうございます
エッ!すだちを丸坊主 それは大変です。
たくさんの卵だったんですね。
大きな光と卵探し幼虫探しも大変ですが
うちのレモンの木はまだまだ小さくて確認することができます
少ない虫の数でも小さな木ですから丸坊主になると大変です。
アゲハの舞は油断できません^^
パセリや三つ葉も好きなんですねわかりました
ありがとうございます
コメントありがとうございます
アゲハ蝶きれいですが油断ができません
警戒注意報です
今日も蒸し暑い1日になりそうです
いとこいさんこんにちは~!
また猛暑が戻ってきましたね~!
しばらく涼しかったので体がついていきませんね
熱中症にくれぐれもお気をつけくださいね!
それにしても暑いですね~~~!
コメントありがとうございます
また蒸し暑くなりましたね。
その通りです。
朝から エアコンにお世話になっています。
熱中症気を付けます。
ほんとムシムシが止まらないですね💦
エアコン💦フル稼働です
アゲハ蝶すごい視覚能力ですね( 〃▽〃)
レモンチャン大人気なのですね✨
でも大切なレモンチャンを守らなくては💦ですもんね\(>_<)/
続く記念日に優しいお言葉✨有難うございます😊
アンジュの名前通りの姿になってもらいましたヽ(o´3`o)ノ
そして冷たいスープが夏のうちに食べられて良かったです😂
コメントありがとうございます
蒸し暑いですね
朝からエアコンのお世話になっていますι(´Д`υ)アツィー
そうなんですレモンちゃん人気者のようで・・・・ありがたくないです。
ハイ!一層警備の強化です。
ご丁寧にありがとうございます。
アゲハチョウの生態を知りませんでした。
たしかに柑橘系の葉の裏に卵をうみつけますね。
我が家も三重の自宅にはみかんやレモンの木があるので幼虫に食い荒らされていることの意味がわかりました。
コメントありがとうございます
お役に立ってよかったです
アゲハ蝶はきれいに優雅に舞いますが要注意ですね