未明に 東北地方青森県で地震がありました
地域にお住まいの方はビックリされたことでしょうね
時間が時間ですから
信号機が倒れている写真を見かけましたが・・・大きな被害がなければいいのですが 心配です。
毎日尋常でない暑さが続き 地震との関連を疑ってしまいます
ちょっと 一生懸命歩くだけで暑くてι(´Д`υ)アツィー
10月に入って早6日になるのに こんなに暑い日が続いているのに
リビングの窓から見える いつも青々と茂っていた大木
秋の衣装に衣替えが始まりました
自然はえらいですね ちゃんと季節の移り変わりを知っています。
しかしこの暑さ いつまで続くんでしょうね・・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
新しいテンプレートにやっと慣れ始めたのですが 昨日の記事で写真の途中からプラグインが入り
読み辛く 写真も見辛くて テンプレートを変更しました。
慣れるまでまたしばらくかかりそうですが どうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
[ 2021/10/06 13:55 ]
生活 |
TB(-) |
CM(28)
こんにちは、暑い日々が続いていますね。
奇しくも何十年も前に気温変動のモデルを作られた真鍋先生がノーベル賞。
科学の血球の成果は出た時は唐突で首を傾げられるけれど、長い時間をかけてようやくその意味が分かってもらえる。
それを強く感じた受賞でした。
窓からの紅葉、ため息が出るほどきれいです。
自然に寄り添いながら暮らしておられるのをひしひしと感じます。
コメントありがとうございます
窓からの景色も秋色になってきました
お気遣いありがとうございます
コメントありがとうございます
長い時間をかけて地道な研究が日の目を見て
よかった 喜ばしいことです。
窓からの景色が季節の移ろいを教えてくれます
47年で小さかった木々も大きく育ちました
ありがとうございます。
朝 TVのスイッチをいれてNHKにしたらずっと地震の話で地震があったんだとわかりました。広島ってあまり大きな地震がないのでいざとなったら対応ですきるかどうか不安なんですよね~
ちょうどそのあたりの時間、偶然にもぱぱサン目が覚めて(*_*;起床時、いち早く知らせてくれました😥ほんと10月にしてこの暑さ★異常ですよね、每日未だに冷房のお世話になってます💦地震にも関連しているのではないかと心配になって来ますよね
お菓子の袋を開ける音、どんなに気を遣って開けても飛んでくる耳の良さは感心します( ◜‿◝ )♡最近聞こえにくいとテレビのボリューム上げるぱぱサンにお裾分けしてほしいくらいです(^.^;
コメントありがとうございます
そうですね
広島余り地震ありませんが 少し前ありましたよね。
気持ちだけの準備はしておきたいですね
コメントありがとうございます
そうですよね 地震とこの暑さ結びつけちゃいますよね。
心配です
お菓子の袋の音敏感ですね わかります( *´艸`)
朝晩こそ気温が落ち着いたものの
日中はまだまだ暑い日が続いていますね
そんな中でもしっかりと色づく木々さん
とってもきれいですね
今年はどこかに紅葉を見に行けるかなぁ…と
今から楽しみにしています
ほんとですね、こちらも急な暑さで
しまった扇風機出してきてます
暑さ寒さも彼岸まで、、
例年ほんとだなーって、思ってますのに
今年は羽織ったり脱いだりが忙しいです
リビングの窓からの 眺めが素晴らしいですね~
四季ごとに
木々のグリーンの変化が楽しめますね
明るい紅葉へのカラーリング
とってもオシャレさんです✿❀
コメントありがとうございます
お昼間の気温は 真夏並みしかし紅葉は始まっており季節の移ろいを知ります
今年は紅葉を見に行きたいです。
コメントありがとうございます
暑さ寒さの話が 昔話のようですね。
そうですね
この景色に 季節の移ろいを知りいつも癒されています
自然っておしゃれさんですね。
こんばんは☆
地震、夜中だったので驚きましたね💦
その後、あんまりニュースなどで報道されていないので心配です(>_<)
最近は色々な場所で地震が多いように感じます。
改めて気を引き締めて過ごしていかなきゃと思いました(>_<)
まだまだ日中は暑いですが、木々は少しずつ紅葉してきましたね(*^^)v
自然は本当に色々なことを教えてくれますよね✨
今年はのんびりキレイな紅葉を楽しめると良いですねヾ(*´∀`*)ノ
素敵な窓からの景色ですね。
ぼ~っと コーヒーを飲みながら外を見ていたいと思いました。
この地震は 函館震度3でしたが 全然知らないで爆睡していました(笑)。
いとこいさんこんにちは~!
銀杏の木が色づいてきましたね~!
秋を感じますね♪
最近地震が多いですよね・・・
怖いです
ちゃんと準備をしないといけないなと思います
おはようございます♪
昨日の夜は風が吹き今度は少し寒いくらいでした。
よくわからん天気です。
そういえばこの前銀杏が落ちていました。
秋ですね。
いとこいさん、こんにちは。
昨日は日本列島の北も南も地震のニュースがありましたね。
ノーベル賞受賞の真鍋先生の説は、何十年も前に今の異常気象を唱えていましたね。
2000年を過ぎてからは自然災害が大きくなるし、温暖化が進んで2~4度気温も上がる、って。
地震も、秋になってからの長い残暑もその証ということなのでしょうか・・。
いとこいさんのお家の窓からの景色ですか??
なんて綺麗な紅葉!!
いいですね~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
昨日は同じコメントを2通送ってしまいましてご迷惑をおかけしました。
おはようございます!
まぁ、リビングからこんな素敵な景色が見られるのですか?
わざわざ紅葉を見に行かなくてもいいですね。
青森から帰宅した翌日の地震。
あわや、体験していたかもと思うと怖いです。
今日は寒く感じるくらい。
窓から見えるお外の紅葉ももっと綺麗な色になるでしょうね?
いとこいさん、こんにちわ!
青森でも地震ですが、今度は宮崎でもとのことで、日本中揺れてますね(>_<;)
大事なければ良いのですが、、、
リビングからこんな素敵な紅葉が見れるなんて、羨ましいです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
栗ご飯に秋刀魚、松茸、、、食べながらいっぱいやりたいですね🎶
コメントありがとうございます
地震多くて不安ですね
その通りです
今年は ゆっくり紅葉を楽しみたいですね
ご丁寧なコメントありがとうございます。
日中の気温はまだ30度を超える暑さで
いい加減にしてほしいと少々まいっています(*´Д`)
お気遣いのお言葉ありがとうございます
お互いに元気で頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
そうですね
この木のおかげで 心癒されています。
地震そちらも結構揺れたのですね。
コメントありがとうございます。
自然の景色から秋を感じ始められるようになってきましたね
その通りですね
地震の備え必要ですね
心の準備も
コメントありがとうございます。
銀杏の実 匂いますが 秋の使者ですね
コメントありがとうございます。
そうでしたね
東北地方も九州地方も地震でしたね
毎日多いですね。
地震も関連付けて考えてしまいそうですね
ハイ
お気に入りの紅葉です。ありがとうございます
ご丁寧にありがとうございます。
コメントありがとうございます。
この時期毎朝の楽しみでもあります
日々変わりゆく紅葉がキラキラ輝いて癒されています。
ありがとうございます
そうですね
ホント よかったです お天気の加減で早められたんですよね。
コメントありがとうございます。
その通りですね
日本中揺れてますね 不安です。
そうですね 私のお気に入りの景色特等席です
秋をかみしめながら ちょっと一杯いいですね(*^▽^*)
あちこちで地震が頻発しています。
怖いですね。備えあれば憂いなしとは言いますがコロナのこの状況でもし…って思うと心配になってしまいます。まだまだ暑かったりと10月なのに…です。でも確実に季節は移り変わりますね。
コメントありがとうございます。
その通りです
備えあればですね。
自然はよく知っていますね。お昼間の暑さに騙されないで・・・・えらいです。
コメントの投稿