京都御苑へ バードウォッチングに行ってきました

今日は 昨日お知らせいたしましたが 霧雨のような雨が降る中 バードウォッチングに行ってきました


勿論ゴンも背中に背負って一緒です。゚(゚^∀^゚)σ。゚


目的地は 京都御苑です



出発の時お世話役さんより 京都につけば雨は上がっているでしょうとのことでしたが



霧雨のような 雨は降っていました。



本日の参加者は 16名 皆さん同じマンションの住民です。



正確には 自然観察サークル 自然の草花を観察したり 鳥を観察するサークルです。



お世話役さん2名の方は 勿論何もかもよくご存じですが 



メンバーの中には 植物の名前や 鳥の鳴き声を聞くだけ ちょっと見るだけで名前がわかられる方もおられます



私は全くわからず 尊敬しています。



最近は歳のせいもあり 高い音 鳥の小さな鳴き声が聴き取りにくくなりました。



京阪電車出町柳駅下車 その後徒歩で 石薬師御門から京都御苑に入ります


門


京都御苑には 明治になるまで天皇がお住まいになられた京都御所をはじめ



京都大宮御所・京都仙洞御所・京都迎賓館や宮家・公家邸宅の遺構があります。



約100ヘクタールに及ぶ広大な敷地の国民公園です


入場


めちゃくちゃ広いです この日歩いたのは13000歩近く歩きました。


地図


木の種類により紅葉が始まりきれいです



モミジはきれいですね

DSCN0151.jpg



DSCN0156.jpg


みごとなクロガネモチです ここまで大きくなるのに 何年ぐらいかかったのか・・・・



長い歴史を見てきたんでしょうね 話を聞いてみたいですね


DSCN0158.jpg


世話人さんが 鳥を見せてくださる フィールドスコープです



何時も見つけた鳥に合わせてくださり 鳥の細かいところまで観察できます



私の持っている倍率の双眼鏡では なかなか細かいところまでは観察できません。


DSCN0173.jpg


バードウォッチングのとりこになったきっかけは 



このスコープで 初めて鳥を見た時の感動 鳥のおしゃれ上手さ すごくきれいんです。



見つけた こちらは シジュウカラ コンデジ撮影でうまく撮れていませんが


DSCN0136.jpg


此方は ヤマガラ かわいいですね


DSCN0143.jpg


この子もヤマガラですが おしゃれでしょ






DSCN0142.jpg


この時まだ雨が 降っていましたが じっとモデルさんをしてくれました


鳥さんにあまり巡り合えませんでしたが 広い御苑の中を散策


みごとな 銀杏の木に感動しました


DSCN0163.jpg


ため息が出るほど 広く気持ちが良いです





DSCN0165.jpg


正面に見えるところ 御所の塀ですが 北東部分には角がありません。


次にこの続きをご紹介します よろしくお願いします。


今日はこの辺ですみません。




最後までお読みいただきありがとうございました。

13歳の頃のゴンです。

ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/11/09 21:25 ] 未分類 | TB(-) | CM(21)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2021/11/09 22:03 ] [ 編集 ]

こんばんは〜。
今日はこちらも雨の1日でした。

京都御苑、広々としてなんて厳かな雰囲気。
さすがに長い歴史に彩られているのですね。

マンションの住人さんたちがメンバーなのですね。
顔見知りの方がいることで楽しいですね。

紅葉の美しさも素晴らしいですが、
鳥さんたちの可愛らしいこと!
ヤマガラちゃんの色のコントラストが綺麗ですね✨
長かったコロナのストレスなどが続いていましたから、皆さんも心から癒されたことと思います。
そして13000歩とのこと、すごいです!
足腰が丈夫なのは元気な証拠ですね!
私も目指したいです✌︎('ω'✌︎ )

[ 2021/11/09 22:19 ] [ 編集 ]

ばーばむらさき さん

コメントありがとうございます

そうでしたか
懐かしく思っていただけるとうれしいです
そうなんですよ
たくさんの鳥たちもいるようです。

続きを楽しみにしていただきありがとうございます。
[ 2021/11/09 23:36 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます

マンション内のサークル活動ですが ありがたいと思っています
木々を見ていてすごく歴史を感じます。
外からですが荘厳とした雰囲気が素晴らしいです。
可愛い鳥さんに癒されました。
よく歩きました
足腰大事ですね 丈夫でいたいと思います。
ありがとうございます。
[ 2021/11/09 23:41 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます

まぁうれしいお話です。
鳥はなかなか近くで撮影できないので Google先生も難しそうですね
雨降りのため 鳥さんたちにはあまり会えなかったのですが
この広い御苑を歩いているだけでも気持ちよかったです。
[ 2021/11/09 23:46 ] [ 編集 ]

京都御苑にバードウォッチング行かれたんですね。
同じマンション内でのサークルとは良いですね。コミュニティがうまく形成されていて素晴らしいことです。
鳥を見つけて直に観察できると楽しいでしょうね。
[ 2021/11/10 00:22 ] [ 編集 ]

こんばんは♪

京都へは時々行きますが、京都御苑はまだ行ったことがありません。
歴史ある広大な公園、ぜひ行きたいです。
近々しばらく行ってなかったお墓参りに行く予定ですので、
小鳥もいるねんて と息子に言ってみようかな♪
シジュウカラ、ヤマガラさん、可愛いですね♡
[ 2021/11/10 00:31 ] [ 編集 ]

さすがに京都御苑広いですね。13000歩お疲れになった事でしょう。
私も鳥や花の名前に詳しい方を尊敬してしまいます。
鳥の鳴き声が聞こえても、どこにいるのか見つけることが難しいです。
自然の中のお散歩は気持ちがリフレッシュされた事でしょうね。
[ 2021/11/10 06:40 ] [ 編集 ]

京都御所、御苑と名前しか知らない有名所、
広い敷地なんですね!

バードウオッチングも大きなスコープなら、楽しさ倍増で^^

マンションの皆さんのサークルですか、
いいなぁ・・
同じ行動をすると仲良くなれますね^^

クロガネモチ!こんなに大きくなる木だったんですか!!
こちらには育たないのです。
見事ですね、ほんとお話しを聞いてみたいですね。

イチョウも黄葉が始まって、いよいよ秋が深まっていきますね。
それにしても、1万3千歩に驚いてます。
お疲れ様でした!

この続きが楽しみです^^
[ 2021/11/10 06:47 ] [ 編集 ]

おはようございます♪

13000歩!お疲れ様でした。
気持ちのいい一日ですね(*^^)v
小鳥さんたちも可愛いです。
金沢は当分雨が続きそうです・・・。
[ 2021/11/10 07:00 ] [ 編集 ]

fleurirさん

コメントありがとうございます

サークル活動が活発でありがたいです。
鳥を見ることでとても癒されます。
[ 2021/11/10 09:52 ] [ 編集 ]

yayoi さん

コメントありがとうございます

バードウォッチングで京都へは京都御苑 京都植物園へ行きます。
この日は 池のあるところでカワセミを見ました
冬鳥はまだ少ないようです
お天気も悪く見られなかったのは残念です。
場所によってはアオバトも・・・
息子さんのカメラなら楽しめそうですよ。
私は体力がないので 一眼レフはお留守番でした。
[ 2021/11/10 09:58 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます


鳥の名前 花の名前を知っていると 楽しみが倍に広がりますね
広大な公園でのお散歩は気持ちがリフレッシュします
和気あいあい 楽しい時間でもあります。
[ 2021/11/10 10:02 ] [ 編集 ]

クウーママ さん

コメントありがとうございます

途方もなく広い場所です
この敷地の中で お住まいになられていた場所なんだとちょっと感動。
今はみんなが楽しめる場所になり ゆったりした気持ちになります
このスコープではっきり見えるのでうれしいです。
1200所帯のマンションですが サークル活動を通して 親睦を持て
素晴らしいことと思っています
クロガネモチの大きさにびっくりしました。
どの木も大きく 立派に育っています。
続きを楽しみにしていただいてうれしいです。
[ 2021/11/10 10:09 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます

13000歩よく歩きました
雨が降ったり 気温が低くて 身体が冷え切っていましたが
広大な公園散歩は 鳥さんにも癒され気持ちの良い一日になりました
[ 2021/11/10 10:12 ] [ 編集 ]

こんにちは♪
自然観察サークルというのですね
どうりで いつも植物にも詳しく、鳥もブログに登場しますね
13000歩 こりゃスゴイ!
今日は 体大丈夫ですか?
気も心もリフレッシュした一日
まるもうけ(^^)/
[ 2021/11/10 15:45 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

昨日は楽しい一日でした
ちょっと体が冷えましたが・・・(*^▽^*)
今日は休養日としており大丈夫です。
ご心配いただきありがとうございます。
[ 2021/11/10 16:51 ] [ 編集 ]

スミレ

バードウォッチングに嵌まられたご様子が生き生きと描かれていて、楽しく読ませてもらいました。
私は動体視力が弱いので、こんなに見分けられません。
さすが御所、街中にあっても自然豊かなのを堪能しました。
[ 2021/11/10 20:28 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

途中休むことが多かったですが まだ現役で働いているときに参加しました
当時は 両親の介護もしていて 休暇を取ってバードウォッチングにたまに参加させていただいておりました
きれいなおしゃれな鳥を見て すごく気分転換になり癒されておりました。
そうなんです
双眼鏡がなかなか鳥に合わせられなくて 苦労しています(*^▽^*)
ここだけは別世界です。
お楽しみいただけて うれしいです。
[ 2021/11/10 20:52 ] [ 編集 ]

サークル活動も再開されてよかったですね(*^-^*)
自然観察サークル、とっても楽しそうです。
可愛らしい鳥さんたちの姿に癒されますよね~♪
それにしても13000歩は凄いです!
[ 2021/11/11 04:04 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます

ハイ 緊急自治宣言が解除されサークル活動も再開されました
屋外でのサークル活動は楽しいですね
よく歩きました(*^▽^*)
[ 2021/11/11 10:05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する