今日も気温低く 寒々しい雰囲気の外の様子です
リビングの一角のサンルーム部分の 家具移動をしました
今までは この部分に 食卓を置いていましたが
贅沢ですが あまりにも陽がまぶしくて パソコンをするときなどブラインドを下ろすことも・・・・
そうなると 陽射しがもったいなくて・・・・
ということで ソファーを窓際に移動 食卓をリビング真ん中に移動
植木たちも移動 しかし エアコンの風も考えて・・・
毎年恒例の 冬場の家具移動となります。
家具たちにすると 家の中を旅しているように楽しんでいるかも
「また移動やで・・・あきもせんとようやるなぁ」声が聞こえてきそうです。゚(゚^∀^゚)σ。゚
私も気分が変わって 楽しい 冬の恒例行事です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
5歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。

にほんブログ村
家具たちの冬の恒例行事✨待ってマシタと言ってるかもしれませんよ😃
暮らすと改良点が見えてきますものねヽ(o´3`o)ノ
私達自身もリフレッシュ出来ますね✨
前回のお母様のセーター( 〃▽〃)優しく包まれるようで落ち着けるかもしれませんね( 〃▽〃)
個室は気楽で有難いですね( 〃▽〃)
アンジュ目に入るもの全てに興味津々に(*≧∀≦*)
ぱぱサンちょっとしたお昼寝がとても良かったみたいです(*^^*)
アンフェリ財布は☆ゆるゆるになるかもしれませんね笑
家具移動、たいへんですが
日に当たるのは、体にも精神にもいいことなんですよね。
美味しいものを食べて
思いっきり太陽にあたって
手作りもして
幸せな暮らしですね(^^)
リビングの模様替えですか、家具の移動って、大変なようですが、腰などに気をつけてくださいね。
家具の位置はほとんど変えたことはないのですが、気持ちよく過ごすためには、いろいろ考えてチャレンジすべきですよね。引越しが好きな家具さんたちかもしれず、あ〜よかった!という声も聞こえてくるのでは...^-^*
こんにちは
お部屋に入る陽射しに添って
家具の移動そする、素敵なことですね✨
眩しすぎるるくらいの陽射しが入って、羨ましいです~
それに家具
も良いキャスターが付いているのでしょうね.:*・゚
合理的な暮らし方ですものo(*^ー^*)o
うちは増築を一度していて
livingへ太陽が回ってくるのがちょっと遅くなってしまいました(*_*;エン
それに 気分もリフレッシュされますね~🌸
いとこいさん、
家具も生きているので、声が聞こえてきそうなのが、わかります。
関西弁の家具、、可愛い!笑
コメントありがとうございます。
その通りです
気分もリフレッシュできてルンルンです
ハイ母のぬくもりも感じて落ち着きます
アンジュちゃん何をしてもかわいいです
お部屋でゆっくり楽しめてよかったですね
コメントありがとうございます。
そうですね
あまり外に出なくなりましたので 陽にあたるのは骨にもいいですし
移動しました。
うれしいお言葉ありがとうございます
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
コメントありがとうございます。
お気遣いいただいてありがとうございます。
家具の裏に 床を傷つかずよく滑るようなものをはりつけて移動させています
長年住んでいるとせめて家具の位置を変えるぐらいしか変化を楽しめず
たまにやることにしています
家具たちも楽しんでくれるとうれしいです(*^-^*)
コメントありがとうございます。
寒い時期ですので せっかくの陽射しを楽しみたいと思います
家具の足の裏には床を傷つけないで滑りをよくするものをつけていますので
軽く押すだけで移動できます
そうなんです
気分がリフレッシュできるのもうれしいです
コメントありがとうございます。
(´∀`*)ウフフうれしいお言葉ありがとうございます
その節は温かいコメント、ありがとうございました。
昨日の検診で肺の影も少なくなり、
今週中には元気を取り戻せそうです。
お部屋の模様替えは楽しいですよね^^
ただし、今は体力が無いので空想の模様替えを楽しんでます(笑
コメントありがとうございます。
いい方向に向かわれているご様子をお聞きして安心しました
うれしいです。
お疲れになりませんように
空想の世界でお楽しみください
コメントありがとうございます。
陽当たりの良いお部屋はこの時期ありがたいです
家具の足の裏に床を傷つけず 滑りの良いものをはりつけているので
簡単に家具移動ができています
ゴンは移動する家具の上で監督しているかもしれません
うれしいお言葉ありがとうございます。
我が家も南向きのリビング。最近日差しがきつく勿体無いけど
カーテンを引いています。
部屋の模様替え、大変ですが気分も変わっていいですね♪
家具たちも今度は どこ?とワクワクですか ^o^
いとこいさん、こんばんわ!
たまに模様替えすると雰囲気変わってなんか楽しいですよねー(^^♪
うちの家具たちは、
「もー、ここの場所あきたわー」
「たまには動かしてーなー」
って言ってるかもですねо(ж>▽<)y ☆
リビングの模様替えですか
家具の配置を変えるって
なかなかの重労働な気がしますが
定期的にってすごいですね
でも気分も変わって楽しいですよね~
うちも先日テーブルの向きを変えただけですが
ちょっと雰囲気が変わって新鮮だね~って主人と話していました
おはようございます♪
旅する部屋、ステキですね(#^.^#)
家具さんたちもわくわくしてますね。
やった~!この場所に行きたかったんや~って
思ってる家具さんもいるかも?ですね(笑)
いとこいさんこんにちは~!
お部屋の模様替えをされたのですね♪
気分が変わってリフレッシュしますね~!
私もやろうかな~!
というより、お片付けします(笑)
コメントありがとうございます。
ハイ!家具の配置変えは 気分も変わります。
家具たちも喜んでいるかもです。
コメントありがとうございます。
変わり映えしない部屋なので 雰囲気が変わるとうれしいです
家具たちも喜んでくれるとうれしいなぁ(*^-^*)
コメントありがとうございます。
家具の足の裏に滑りがよくなるようなものをはりつけているので
容易に動かせるようになります。
ハイ!気分も変わります
その通りです
コメントありがとうございます。
(´∀`*)ウフフ家具さん達へ
ありがとうございます。
長年一緒に暮らした家具たちのにぎやかなおしゃべりが
聞け嬉しいです。
コメントありがとうございます。
その通りです
ちょっとした模様替えが 気持ちもリフレッシュしていいですね
頑張ってください
コメントありがとうございます。
うれしいお言葉をいただき恐縮しています
ありがとうございます。
こんにちは♪
リビングの家具移動、ご苦労様でした<(_ _)>
定期的に家具の配置を変えると気分もリフレッシュしますね♪
まさに家具さん達も旅している気持ちかも(*´艸`*)♡
我が家も少し部屋の中の模様替えをしようかと計画中です☆
なかなか私1人では動かせない家具も多くて、すんなりとはいかなそうですが💦
来年は少しずつ今よりも過ごしやすいお部屋を目指そうと思います(*^^)v
コメントありがとうございます。
家具の配置替えをするだけで新しい気持ちになり
気持ちもリセットできたりします。
昔から大好きでした。
家具たちもワクワクしてくれているかもと( *´艸`)
頑張ってください。
コメントありがとうございます。
無事にコメント届いております ご迷惑おかけしました
昔はどことも似ていたのですね
そういう時代だったのですね。
お聞かせいただきまた お聞きいただきありがとうございました。
シーズンで家具の配置換えですか?
すごいです。
独身の時は部屋の模様替えをあれこれしましたが
今は日々の生活に追われそんなことしたことがないです。
気分が変わって良いかもですね。
コメントありがとうございます。
マンションならばこそできることで
気持ちもリフレッシュできます。
ちょっとした変化がうれしいです。
おはようございます。
季節によって日差しが変わって、それに伴って食卓テーブルやソファの位置を変える、いいですね~。
まぶす過ぎる日差し、我が家も同じです。
PCやスマホ画面が見なくなる、本当に困りものです。
でもそうやって家具に旅をしてもらい、その時その時のベストポジションにいてもらう。
去年の同じシーズンと変わってないようで、微妙に違っていたり。
旅する部屋、想像するだけで、楽しくなります。
私も家具に旅をさせたくなりました♪
こんにちは♪
お部屋の模様替えですね
気分も変わってスッキリしますよね~
大物を動かすのは大変ですが・・・
リビングに お日様がサンサンと・・・これは嬉しいですよね~
わが家は 和室を(客間だけどbabab様が寝てる部屋)南側に持ってきたので今となっては残念
家族が一番くつろぐ部屋を南側にもって来るべきでした・・・
コメントありがとうございます。
季節で家具たちも移動していただいています
多分 家具たちも「この季節ここがいいのよね」なんて話声が聞こえそうです( *´艸`)
コメントありがとうございます。
家具の移動で気分もリフレッシュです
ソファーを窓サンサント降る陽射しと降る陽射しを浴びています
すぐ眠くなりますが・・・( *´艸`)
そうでしたか
でもきっと独り占めできた太陽さんに喜んでおられますね。