もういくつ寝るとお正月 ♪





今日は12月29日 帰省ラッシュ 今日がピークだそうです



我が家の息子は地方勤務ですが 数年前までは 毎年帰って来ていましたが



ここ数年は 音信不通 帰ってこなくなりました。 まあこのコロナ禍ですから・・・・



寂しいですね 何が気に入らないのか 連絡ぐらいほしいものです。



長く一人で 親の世話をしてきて 親が子が 喜ぶことだけを生きがいに暮らしてきて



自分がそこそこの年齢になって 無視されるなんて何の因果か・・・



年の瀬に愚痴ってしまいました すんません (。´・(ェ)・)



オミクロン株がじわじわと増えてきて コロナ感染者数が少しづつ増えています



皆さん お約束の決まり事 マスク 手洗い うがい 消毒忘れないように頑張りましょう







もうすぐお正月  後3回寝るとお正月です



マンションの入り口にも 門松が飾られています




門松  門松1


今日は 年内最後の買い物に 近所のショッピングモールに行きました



定番の 551蓬莱さんの前 御座候の 店舗の前は 長蛇の列ができていました



やはり人気ですね



必要な買い物を済ませて さっさと帰宅



明日から おせち調理の準備を始めます とりあえず今夜は黒豆を水につけて・・・・







最後までお読みいただきありがとうございました。
5歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村





 

[ 2021/12/29 15:12 ] 生活 | TB(-) | CM(28)

No title

うちの次男ももう三年帰省してませんね~反対に私たちがロングドライブの途中で寄ることに。たぶん2月かな??
[ 2021/12/29 16:35 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
もういくつ寝ると~お正月~
子どもの頃は嬉しかった~
年々 お正月気分も薄らいでいます
今年は帰省される方が増えてピークらしいですね
うちのお嫁ちゃんも孫つれて早くから実家に帰ってますよ
男の子  そういうもんですよ
なんぼでも 愚痴聞きますよ~(^_-)-☆
神社のお正月飾りが今日飾られました
寒波の来る前に・・・
これを見ると すこ~し お正月気分です
私も 明日 黒豆炊きます(^^)/

[ 2021/12/29 16:38 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんの息子さんなら親思いに育つに決まっていますよ。
お嫁さんにマインドコントロールされているとしか考えられません。
寂しいお気持ち察します。

今日はお正月のお料理を作っていました。
腰がだるくなって 本日も湿布のお世話になっています。

先日までの体調不良 お体を大切にして下さい。
[ 2021/12/29 17:53 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、
本当に、この、コロコロ騒ぎで、
きっと帰れない人も多いと思います。
もういくつ寝ると、、、なんて歌った日は、、
一年が長く感じましたが、毎年時間がジェットコースターのように
早く過ぎていきます。
黒豆、、何年食べていないのでしょう、、
あの黒光りした黒豆の甘さ、味を忘れそうです。
作るのも、楽しめますね。
[ 2021/12/29 18:18 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます。

お会いするのは楽しみですね
[ 2021/12/29 19:22 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

雪は少しは溶けましたか
そうですね
お正月らしさがなくなってきましたね
スーパーも休みなく営業していますものね
男の子はお嫁さん次第ですね。
次の正月寒波がまた気になりますね
神社を見るとお正月気分は確かに出ますね。
[ 2021/12/29 19:26 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます。

心強いお言葉ありがとうございます。
今日頑張られたのですね お疲れ様です
お大事に!

此方にもお気遣いいただきありがとうございます
ぼちぼち頑張ります
[ 2021/12/29 19:28 ] [ 編集 ]

ami さん

コメントありがとうございます。

そうですね
コロナ禍になってからは 一年が本当に早いですね
黒豆おいしいのに残念ですね。
[ 2021/12/29 19:31 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさま

今年も早数え日となってしまいました。

今夜黒豆を水につけ、明日煮ます(関西では炊くって言いますよね)。
いとこいさまと同じ黒豆を、同じように煮るのかと思うと、なんだか楽しいです。

今年は寒い年越しとなりそうです。どうぞお気をつけて新しい年をお迎えくださいませ。

[ 2021/12/29 21:10 ] [ 編集 ]

No title

親の頑張りを見ていますから、悪くなるはずありませんよ。自分の気持ち伝えられないことに苛立っていますよ。親の愛は痛いほどわかりますよ。我々がそうだったように。元気で暮らしましょうね。
[ 2021/12/29 21:13 ] [ 編集 ]

No title

うちのマンションは門松自粛していましたが、今年はどうする? で私は飾るに1票。
昨日から玄関前に飾られていました(=´∀`)
お正月って気がして嬉しく感じられます。
明日からお節作りですか? 美味しいんだろうな〜
[ 2021/12/29 21:25 ] [ 編集 ]

ばーばむらさき さん

コメントありがとうございます。

そうですね
私もうれしいです
この黒豆おいしく仕上がりますよね 楽しみです(*^-^*)
お気遣いのお言葉ありがとうございます
ばーばむらさきさんもお気をつけてお過ごしくださいね。
[ 2021/12/29 22:10 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます。

元気づけのお言葉ありがとうございます。
ハイ!元気に暮らします。
[ 2021/12/29 22:13 ] [ 編集 ]

てけこさん

コメントありがとうございます。

門松があるとお正月らしさを感じますね。
明日から作り始めます(^^)/
[ 2021/12/29 22:15 ] [ 編集 ]

No title

あっという間にお正月ですね~
正直あまり年末年始って感じがしていないのですが(^-^;
コロナ禍でなかなか帰れないって方も多いですもんね
息子さんもそのパターンなのでは?
とはいえ連絡は欲しいですね
[ 2021/12/29 22:55 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんばんわ!
朝比奈もしばらく実家に帰ってないですねー(´-ω-`)
孝行したい時に親はなしなので、たまには帰りたいのですが、帰るくらいなら行くから!ってよく言われますΣ(ノд<)
いとこいさんもコロナ落ち着いたら息子さんのところに遊びに行ってはいかがですか???
とはいえ、なかなか旅行も難しい時代になりましたよねー。
コロナのなかった時代が懐かしいです(˘•̥ω•̥˘)
[ 2021/12/30 00:06 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

その通りです
普段と変わりなく一日の事ですよね
その通りです 電話、メールぐらいほしいものです
此方はすべて拒否されていますので。
[ 2021/12/30 08:59 ] [ 編集 ]

朝比奈 さん

コメントありがとうございます。

そうですね
交流は大切かと思います
今でも亡くなった母に聞いておきたかったこと山ほどあります
行き来はしていたもこの通りですから
かえっていつでも聞けると思っていたことでもありますが(*^▽^*)
情けない話です。
今度わたしがあの世へ行った時にでも聞きます( *´艸`)
電話まで拒否されているので・・・来てほしくないのかと思っています。
[ 2021/12/30 09:04 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます。

その通りです 電話メールぐらいほしいです
此方からの電話まで 拒否されています。
優しいお言葉ありがとうございます うれしいです。
[ 2021/12/30 09:06 ] [ 編集 ]

鍵コメSさん

コメントありがとうございます。

そうでしたか・・・・
さびしいですね
此方こそ ありがとうございました
来年もどうぞよろしく願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
[ 2021/12/30 09:09 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

着々とお正月の準備ですね♪
私はやっと年賀状が終わり・・・
出遅れています(笑)

どこにお買い物に行ってもにぎわっていますね

オミクロン感染者が増えてきていますね・・・
これからどうなるのか不安です
感染対策を万全にして過ごすしかないですよね
[ 2021/12/30 09:58 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんさん

こんにちは

体調は如何ですか?
↓暖かな雰囲気のクリスマス迎えられて
良かったですね。
それが終わるとすぐにお正月で
なかなか忙しいですね。

私は昨日から 大掃除をスタート。
いつも 終わらないで 新年です。
今年もそうなりそうですが 優先順位を
決めて頑張ります。
[ 2021/12/30 12:20 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

年賀状書き上げお疲れさまです
お買い物は人が多いでしょうね
オミクロン気になりますね
今まで通り気をつけましょう
[ 2021/12/30 14:19 ] [ 編集 ]

らん さん

コメントありがとうございます。

ご心配おかけしています
腰がいまいちですが元気です

大掃除お疲れ様です
頑張ってくださいね
[ 2021/12/30 14:21 ] [ 編集 ]

こんばんは

豪華なお節ですね(#^^#)
うちはエルニナ用おせちだけで人用は無しです(^_^;)

今年もたくさんのコメント、ご訪問ありがとうございました!
来年もエル共々頑張りますのでよろしくお願いします
良いお年をお迎えください✨
[ 2021/12/31 21:56 ] [ 編集 ]

エルニーナ さん

コメントありがとうございます。

うれしいお言葉ありがとうございます(*^▽^*)

此方こそいつもご訪問ありがとうございます
来年も頑張ってもらってくださいね
エルニナちゃんのお顔が見られるのを楽しみにしています
ありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
[ 2021/12/31 22:01 ] [ 編集 ]

No title

明けましておめでとうございます〰️☺️

そちらは年の瀬に初雪が降りましたか?
こちらは昨日風花がふわふわ飛びました。

昨年は暖かいコメントを頂きありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します💕

それにしても美味しそうなお節料理です‼️

ありがとうございました🐾
[ 2022/01/01 15:46 ] [ 編集 ]

く~ちゃんのママ さん

コメントありがとうございます。

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

うれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2022/01/01 16:25 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する