いとこいさん、こんにちは(#^^#)
ひとつ前の記事では、眩暈の診察、そして今日は白内障の定期健診、お疲れさまでした!
眩暈、大きな心配事の有る物では無くて本当に良かったですね。
思い出と言うのは色々な思いが詰まった言葉でも有ると思うのですが。
この2年間の思わぬ生活体験。
こんな時代も有ったね…と懐かしむ日も近いと信じています。
いとこいさん、こんにちわ!
3回目のワクチンもうすぐなんですね。
ドキドキ(;´Д`)ですね。
体調万全に整えて、頑張って来てください(๑•̀ㅂ•́)و✧
懐かしい思い出が蘇るドラマいいですねー(❁´ω`❁)
今のたくさんのものに溢れた時代より、何も無かった頃のわくわくした時代の方がキラキラしてた気がしますね♪
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。お薬できッと治ると願っています。
そうですね
この2年も 思い出に変わる日が待ち遠しいです。
コメントありがとうございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
その通りです
昔はみんな貧しくて・・・色々考えて遊んで・・・いい時代でしたね。
定期健診お疲れさまでした。
目眩の方もお薬が効いて、早く良くなりますように。
町内会でバスを貸し切っての遠足、ありましたね。懐かしいです。
子供の頃、『子供会』で様々なレクリエーションがあって、
どれも楽しく、心待ちにしていたことを思い出しました(*^-^*)
眼の具合が良くてよかったですね~ 私も本日眼医者さん行ってきました。とりあえず安定していると言われてホッとしています。
コメントありがとうございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
早く良くなってほしいです。
今はあまり見かけませんが
貸し切りバスでの遠足楽しかったですね。
長期休みでの行事が楽しみでした。
コメントありがとうございます。
自遊自足さんも眼科検診だったのですね
安定していてよかったですね。
眼は大事ですから心配です。
私も朝ドラ楽しく見ています(。♡‿♡。)
毎朝、回転焼き美味しそうと眺めていますよ笑
ひなたの将来が楽しみですね(〃゚3゚〃)
コメントありがとうございます。
覚えてくださっていてうれしいです。
ありがとうございます。
過ぎた日を数えると早いですね。
ゴンの姿が見えなくなったことと重なります。
よく頑張って迎えてくれたとゴンには感謝です。
お気遣いいただきありがとうございます。
コメントありがとうございます。
回転焼きおいしそうですね
ついに食べたくなってしまい 今日買ってきました。
この先どうなるのか楽しみですね。
白内障の検査、異常がなくて何よりでした。
あちこちいろんなところに症状が出てくるお年頃になったので
みなさん同じようなこと経験されているのだな〜
なんて読ませてもらいました。
ドラマの中で古き良き時代を思い出す…
たしかにそんな事で今を支えられることもありますね。
体調管理万全にされてワクチン接種なさってくださいね。
(コロナの)あんな時代もあったんだね、と話せる時が来るのでしょうか。来るといいなあとホント思います。
白内障の手術、私も数年内にすることになるかもです。
異常なし、嬉しいですね!これで安心安心。
おはようございます♪
映画村、私も小学校の時に行きました。
楽しかった・・・と思います(笑)
子供のころのことたまに思い出します。
笑ってしまうようなことがたくさんあった気がします。
ドラマは見てないのですが見てみようかな~(#^.^#)
本当に、早く「あの時大変やったな~」って
言える日が来てほしいです。
いとこいさんこんにちは~!
朝ドラ、毎日楽しみに見ています♪
懐かしい事態背景ですよじね💛
これからの展開が楽しみです♪
あんこちゃんの時が一番よかったかな☆彡
今日はこちらも春らしい1日になりそうです。外に出られない日々も大事にしていけば、というか大事にしなければですよね。
コロナも良い飲み薬ができれば、インフルのようになるらしい...
希望を持っては挫折の二年間でしたが、今まで無事に来られたことに感謝しつつ毎日を過ごしたいですね。
コメントありがとうございます。
そうですね
本当にあちこちです。困ったお年頃です(*^▽^*)
今の時代の流れの速さ コロナによる世の中の変化
休憩している間におばばには 理解不能になっていることもあり
古き良き時代を懐かしむのが慰めです
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
その通りですね
そのように話せるときが待ち遠しいですね。
術後異常なしは ありがたいです。
よく見え爽快です。
コメントありがとうございます。
映画村楽しかったですよね
私も作文に書いた記憶があります(*^▽^*)
その通りです
子どもの頃の時代なつかしいですね
ええ時代でした
コロナも思い出として語れる時が早く来てほしいです。
コメントありがとうございます。
朝ドラ 今の時代背景が懐かしい時代で楽しめますね
毎日ワクワクしながらみています。
そうですね
私も同感です。知らない時代の生活が垣間見られよかったです。
コメントありがとうございます。
ワクチンの副反応がなくてよかったですね
お聞きして 安心しました。
ありがとうございます。
その通りです
思い出として振り返るとすべていい思い出です。
同感です
のんびりゆったりと過ごしたいですね。
コメントありがとうございます。
そうですね
外に出て楽しむばかりでなく家で巣ごもり生活でも 一日は同じ一日ですよね
大事に過ごし同じように 刻んでいきたいですね。
そうですよね
いいお薬ができて 簡単に治るようになってほしいです。
これだけ感染者が増えていても 無事に過ごせたことはやはり感謝ですね。
コメントありがとうございます。
放映されている時代が 知っている時代とかぶり一層楽しめますよね。
そうですね
暇な時間 静かな時間が多かったため 振り返れる時があります。
すべてがいい思い出に思えるのは年月の経過ですね
お気遣いのお言葉うれしいです ありがとうございます。
こんにちは♪
早いものですね
白内障の手術をされて 一年5ケ月
順調でよかったです
totoは 術後 また両目にレーザーを当ててもらいました・・・
これからもしっかり定期健診を受け
ケアされてくださいまし
映画村
子どもが小さい時に行きました
また行ってみたくなりました(^^)/
マスクの紹介を 今日のブログでしました
一枚 写真をお借りしUPしました
不都合がございましたら お知らせくださいませ
多変 気持ちよく使わせていただいてます(^_-)-☆
こんにちは、眼科検診、お疲れ様でした。
目は大切な情報の入り口、大事にしなくてはですね。
この歳になると、ちょっと前までは気にも留めていなかった昔の記憶が
妙に蘇ってきますね。
いとこいさんの映画村訪問を読んで、そういえば、修学旅行で京都に行ったことを思い出しました。
私もアルバムを開いたら、モノクロ写真が懐かしさを呼び戻しました。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
そうですね
行ってみたいです。
素敵にご紹介くださりありがとうございます
うれしいです。
気に入っていただけて ありがたいです。
コメントありがとうございます。
その通り 目は大事ですね
もうあまり目には負担はかけられないなぁと思っています
そうなんです
現役で働いているときは 時間もなく過去を懐かしく振り返ることは
ほとんどありませんでした。
今時間に余裕ができ 忘れていたことも次々に思い出されます。
たまにはいいですね。
コメントの投稿