気温は高いものの どんよりしたくもり空 でしたが
午後からはカンカン照りの暑いぐらいのお天気に。
今日も11時過ぎに地震がありました ここ数日続いており不安を感じます
昨日は私のところでも25度を超える夏日となりました
冬物のお洗濯ものを干した後は 太陽がサンサンと照るベランダで
もう10年以上になるシャコバサボテンの植え替えをしました
自己流ですが 長く伸びた葉を摘み取り
植木鉢から抜き取り

新しい鉢に 植え替えました

スッキリしました
毎年たくさんの花をつけて楽しませてくれました
長く伸びたたくさんの葉で見苦しくなっていたので
思い切って整理しました
買ったときの植木鉢のままで 鉢全体に増え 狭くて住みにくそうだったので
少し広くしました。 気に入ってまた花をつけてくれるのを楽しみにします。
せまいベランダでの作業 夢中でしていましたが 直射日光を浴び
汗は滝のように流れ 全く真夏
作業を終わって 洗面所でお顔を見てビックリ!アイメイクが汗で流れて
目の周りがパンダちゃんに 鏡を見て大笑い。゚(゚^∀^゚)σ。゚
お肌も赤く日焼け これからは日焼けにも注意ですね
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/04/13 13:30 ]
生活 |
TB(-) |
CM(29)
今日はこちらは寒くてストーブを点けていました。
鉢植えの整理 気持ちがスッキリしましたね。
冬物の布団を変えて シーツやらカバーをお洗濯したいところですが
この先の気温を見ながらと思っています。
コメントありがとうございます
エッ!そうですか
此方は28度です 全然違いますね
風邪ひかれませんようにお気を付けくださいね
お布団を変えられたところなのに・・・・
鉢植えスッキリしました また元気で育って欲しいです。
こんにちは 今日も暑かったですね~
でも シャコバサボテンの植え替えをがんばられて
今はほっと 穏やかなお気持ちのことと思います✿❀
大きくそだって根もしっかりと貼ってくれていたのですね~
今年の冬にはまたお花が楽しみですね[絵文字:v-350
植物のことは、ちょッと延ばすくらいならですが
ワタシなど長くほっておくこともあって、もう焦りますのね(*_*;
だから早くしとけばよかったと思うことしばし(;^_^A アセアセ””
ちょっと暑かったかもしれませんがこの時期外で動けるって気持ちいいですよね。
コメントありがとうございます
長年気になっていたシャコバサボテンの植え替えをしてホッとしました
今年咲いてくれるか心配ですが期待したいと思います
植物は こちらのしたことに対しては
正直に応えてくれますね
たくさんおありになると お世話が大変で先延ばしになる子もいますよね
コメントありがとうございます
そうですね
寒いより 暑い方が動きやすいですね
毎日、夏ですね^^;
日射病には気を付けてくださいよ。
こちらは明日から気温13度、14度。
体調が狂ってしまいそうです。
コメントありがとうございます
そうですね
急に夏になって戸惑っています。
エッそんなに下がるんですか
それは大変 体調崩されませんように。
こんばんは☆
今日も雲が多めでしたが暑かったですね💦
明日の雨で少し気温も落ち着くようですね(*^^)v
関東はジェットコースターのような気温差になるそうでビックリしています💦
シャコバサボテンさん、大きなお家にお引越しですねヾ(*´∀`*)ノ
暑い中での作業、お疲れさまでした✨
また可愛いお花を咲かせてくれるのが楽しみですね(^_-)-☆
日焼け、今くらいの時期が肌がまだ日差しに慣れていないのでしやすいそうですね💦
私も一昨日のお出掛けでの日焼けが熱を持って痛痒いです(>_<)
淡路島は気温が21℃ほどだったので油断してしまいました💦
いとこいさん、こんばんは(#^^#)
今日は曇りがちでしたが、それでも暑かったですよね。💦
そして暖かくなったら、ついつい頑張ってしまうお花のお世話。(笑)
去年、スーパーで買ったお安いミニバラ、消毒したり頑張っているのですが、どうやってもうどんこ病がスッキリせずで。
色々お世話していると、ついつい暑さも忘れてやってしまいますよね。(^^;
これからの時季、熱中症にも気を付けなくては…ですね。
地震、結構頻繁に揺れていますよね。(>_<)
大きなものが来ないように…と心配です。
シャコバサボテンも喜んでますね。
ちゃんと呼吸できるように植え替えてもらって。
昔からよく母が植え替えをしていたことを思い出しました。
いとこいさん、こんばんわ!
シャコバサボテンって言うんですね。
広々植木鉢に引越し出来て喜んでますね(*´艸`)
にしても、ホントに最近暑いですよねι(´Д`υ)
熱中症には気をつけてくださいね。
しっかり水分補給とベランダでも帽子は必須ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
パンダないとこいさん、見たかったです(๑´罒`๑)
昨日は暑かったですね。
でも今朝はどんより寒いくらいです。
台風1号お影響ですかね。
サボテン花を咲かせてくれるのですね。
花が咲いてくれたら目の周りの
パンダちゃんも喜ぶに違いない。
おはようございます♪
金沢も暑かったです。
家では半そで着てました。
それでも暑いくらいです。
今日は寒いです。
またまた長袖の羽織もの着ています。
植え替えお疲れ様でした。
すっきりですね(#^.^#)
いとこいさんこんにちは~!
昨日、一昨日と夏を連想させる暑さでした
プチ熱中症?と思うような症状も出てしまって
春の熱中症、気を付けないといけませんね
引っ越し作業をされてすっきりしましたね♪
またかわいいお花が咲くのが楽しみですね💛
おはようございます!
シャコバサボテンの植え替え…お疲れさまでした。
我が家にもありますがもうダメかと思っても
元気に芽が出てくるので驚きです。
綺麗な花が咲くといいですね。
今日から暫く気温がさがります。
体調にお気をつけて。
日焼け防止・・・~屋外で過ごす事が多いので年中していま~す。
コメントありがとうございます
そうですね 暑かったですね
通常出ない気温変化には ちょっとついて行けません
夢中で作業をしていて 直射日光を浴びているのを忘れていました。
これからは日焼けにも注意ですね
コメントありがとうございます
一生懸命お世話しても こたえてくれないときは寂しくなりますね
そうなんですよ夢中で作業していると 暑いのも忘れてしまっていますよね
少し前まで寒かったので 熱中症の事忘れていますね
これからは注意ですね
地震多いですよね 心配ですね。
初夏のような陽気が続き、これからは🐼パンダちゃん注意ですね( 〃▽〃)
今日は久々の雨で涼しいくらい、寒暖差にも気をつけたいですね♪
私も合間に植物のお世話し、やっぱり気持ちがすっきりしました( ☆∀☆)
コメントありがとうございます
植木鉢いっぱいいっぱいまで広がっていましたので
植え替えてホッとしました。
うまく育ってくれるといいのですが・・・
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
せまい植木鉢から 広い鉢に引っ越してホッとしています
毎日暑いですよね まだ4月半ばなのに。
お気遣いありがとうございます。
(´∀`*)ウフフ( *´艸`)
コメントありがとうございます
温度変化の大きい日が続きますね
海君の体調も気を付けてあげてくださいね
ハイ!花が咲くと きっと喜ぶと思います( *´艸`)
コメントありがとうございます
真夏並みの厚さでしたね
そちらでも暑かったですか 気温差が大きいですよね
労いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
そうですね
熱中症の心配をしないといけない季節になりましたね
ハイ!植木さんのお引越し完了してすっきりしました
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
今年も花が見られるといいなぁと思っています。
なるほどそうですね
エライ!日焼け気をつけなければいけない最近の太陽ですね。
気温の急変気を付けます
野いちごさんもお気を付けくださいね
コメントありがとうございます
そこそこの高齢者ですので見苦しくないようにと・・・・( *´艸`)
それがこの作業のあだとなりました((´∀`))ケラケラ
こちらは30度に迫る気温で暑いです
今日も23度を超えています。
各地地震が多いですね 不安になります
コメントありがとうございます
その通りです
顔に汗をっくと出現します(* ´艸`)クスクス
こちらは相変わらず今日も暑いです。
植物のお世話は 気持ちもほぐれますね
おはようございます♪
シャコバサボテン
10年以上ですか これはスゴイ(^^)/
私はどうもうまく育ちません
翌年 まったく花が咲かなかったりで
いつの間にか消えてなくなります(汗)
植え替えされて また新しい鉢で 快適に花を咲かせるでしょうね~
楽しみですね
真夏のような日が続きましたが
少し気温が下がりお天気も曇りです
まだまだ 冬物お洗濯もいっぱいありますが様子見です
コメントありがとうございます
根が太くなり植木鉢中根が張っていました。
狭苦しく息苦しかったと思います。
私も植え替え後 咲いてくれるか心配です。
ありがとうございます。
そうですね
冬物洗濯お天気と相談です。
コメントの投稿