先週の金曜日に マンションの自然観察バードウォッチングサークルで 京都植物園へ行ってきました
京阪電車を 出町柳駅で下車 賀茂川沿いに 植物園のある北山まで歩きます

アオサギが毛づくろい?しているのかな

賀茂川沿いに咲く ハクチョウゲ

たくさんの蝶が飛び交っていました

フサフサの飾り毛をつけたアオサギと カワウ マガモが・・・・・この辺り食料のお魚がいるのかな

セグロセキレイの幼鳥が見られて 皆大喜びで観察していました
結構長い間親子で飛び回っていたり 歩いていたり 目が離せませんでした

カメさんも 甲羅干し?それとも 私たちを見ていたのかも。゚(゚^∀^゚)σ。゚

川沿いでは 写真はありませんが イカルチドリ ・オオヨシキリ・ダイサギ などが観察できました
ここからは京都植物園です


珍しいお花発見 エキウムシンプレックス

色違いで エキウムウィンドプレッティー 星がキラキラしているみたいできれい

丁度バラの花が満開

きれい

たくさんのバラの花にびっくり

すみません 今日は ここまで 続きはまた明日ご紹介します
よろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
いろんな写真を見せてもらえて楽しかったです♪
いつもありがとうございます。(=^^=)
コメントありがとうございます。
お楽しみいただいて嬉しいです。
こんにちは♪
お花たちとっても綺麗です♪
いつもお花の名前とか鳥の名前とか
教えていただいてありがとうございます(#^.^#)
こんにちは。
京都植物園のバラも満開できれいですね。
星のようにキラキラのお花、植物園でしか見られない珍しいきれいなお花ですね。
中之島のバラ園もきれいに咲いていますね。
こんにちは~
イイですねぇ~ 日帰りで京都植物園へ行かれるのですね。
この季節ならではのお花達もいっぱい見られて、野鳥の姿があり、絵になる風景ですね。薔薇の香りもここまで漂ってくるようです。そして、珍しい花、エキウムシンプレックスって、初めてです。雄しべ雌しべが長く、噴水のようにキラキラしてイイですね。夏がくる前に私も見に行きたくなりました(^^♪
こんにちは、京都植物園でバードウォッチング、いいですね。
マンションにいろいろなサークルがあるのが、驚きです。
私も180世帯の入っていましたが、あったのは小学生のラジオ体操のみ。
行く途中でもすでに鳥たちをウォッチングして、植物園ではバラも愛でて。
楽しいひと時でしたね。
「エキウムシンプレックス」初めて知りました。
とっても素敵なお花をご紹介して頂き有難うございました。
皆さんの後姿を見て 楽しんでいる様子を感じました。
サークルのお仲間とバードウォッチング、とっても楽しそうです。
喜びや感動を共有できると、楽しさも倍増ですね♪
エキウムシンプレックス、初めて拝見しました。
小さなお花がたくさん集まって、長いしべがキラキラして見えますね。
満開のバラからは良い香りがしていたのでしょうね~。
続きも楽しみです(*^-^*)
コメントありがとうございます。
さすが植物園ですね きれいなお花がありますね
イイエこちらこそありがとうございます
こんにちは
バードウォッチング・・いいですね~~
まじかにコンナニたくさんの種類の鳥が来てくれるんですね!
それが大きくって表情までわかりますものo(*^^*)oパチクリ
望遠鏡でやっと見えるというのしか知りませんでしたので、、、
羨ましくてなりません(#^^#)
京都植物園も有名ですものね~
エキウムウィンドプレッティー、もちろん初めて物語です✿❀
バラもお手入れ行き届いて素晴らしいですね.:*・゚
続きをホントに楽しみにしております
コメントありがとうございます。
そうですね
植物園でしか見られないお花 さすがに不思議できれいですね
あちこちでバラが満開です
コメントありがとうございます。
エキウムシンプレックス不思議なくらいきれいなお花ですね
さすが植物園です
楽に日帰りできる距離で楽しめるのがありがたいです。
コメントありがとうございます。
マンションには13のサークルがあり色々楽しめ ありがたいです
もっと多くありましたが 高齢化で大分減りました。
そうでしたか それは寂しいですね。
行く道中で大分楽しめました。
コメントありがとうございます。
私も初めてみたお花です きれいですね。
見ていただいてよかったです。
お揃いの後ろ姿 みんな夢中です。
コメントありがとうございます。
その通りです 仲間で感度を共感できるのは うれしいです。
初めて見る花に感動しました。
続き楽しみにしていただきありがとうございます
コメントありがとうございます。
ご紹介したのは 肉眼ではっきり見える子達です。
大きなアオサギが飛んでいるのを見ると感動します
エキウムウィンドプレッティー珍しくてきれいで感動しました
続きを楽しみにしていただいてありがとうございます。
エキウムシンプレックスって初めて見ましたけど
綺麗な花ですね
バラも綺麗で 目の保養をさせて頂きました♪
コメントありがとうございます。
きれいなお花ですね 見ごたえありました。
こちらこそご覧いただいてありがとうございました。
コメントありがとうございます。
めずらしいきれいなお花ですね
こちらこそありがとうございます。
こんばんは☆
素敵な趣味をたくさん持たれていて充実した毎日ですねヾ(*´∀`*)ノ
珍しい鳥さんにも出会えて、テンションが上がりますね♪
京都植物園、広々していて楽しそう♪
星がキラキラしているようなお花、初めて拝見しました(((o(*゚▽゚*)o)))
植物園には珍しいお花も多いですよね♪
バラもタイミング良く咲いていてキレイですね✨
続きも楽しみにしています♪
植物園ってそういえば縁がありませんね~ あまり興味がなかったというのが正直な感想です。この年になってお義母さん宅の庭をいじくるようになってほんの少し興味が・・・・。
ほんとにお花のキレイないい季節ですね。
京都の植物園は私も時々お散歩に行きます。
今年はまだ一度も行けてないので近いうちに遊びに行こうかな。
騙されてると知ってもオルジュを可愛いと言ってくださるみなさま。
ひつこいわんこですが、実は私も可愛いと思ってます(笑)。
コメントありがとうございます。
ありがたいお言葉 遊びたい病が炸裂です(*^▽^*)
鳥さんはかわいくて 見つけるとうれしくてテンションが上がります
そうですね
きれいな珍しいお花は 植物園ならではですね
バラの花もたくさん見られてうれしかったです。
コメントありがとうございます。
私もそうでしたよ
写真やバードウォッチングで訪問するようになりました。
いい所ですよ
コメントありがとうございます。
そうなんです
たくさんのサークルがあって楽しいです
交流することで 知り合いも増え 困った時の助け合いにつながればと思います
コメントありがとうございます。
まぁ(*^▽^*) そうでしたか
四季折々色々なお花が楽しめていいですね
可愛いくて何でも許されちゃいますね
おはようございます(^^)/
ハクチョウゲっていうのですか!
初めて知りました
近所に綺麗な水が流れる川があって そのハクチョウゲが咲いているのです
毎年 蛍が飛んできて ちいさな光を放ちます
いやぁ~教えていただいて
ありがとうございます(^^)/
コメントありがとうございます。
エッそうですが
お役に立ちうれしいです よかった(*^-^*)
コメントの投稿