今朝は曇りがちのお天気で 昨日に引き続き 少し肌寒いですが 動きやすくはあります。

昨日は アロマトリートメント マッサージに行ってきました
担当してくださったのは 1ヶ月ほど前に お水を飲むことの大事さを教えて下さった代表の方
1日1.5ℓのお水はなかなか飲めない私ですが 飲む回数は増え飲むことにより 足の引きつりがなくなった話をすると
もう一歩進んで 朝起きた時と 寝る前のお水を お白湯(さゆ)に変えてみてくださいと・・・
身体が暖められることにより 血液循環がよくなり 血流もよくなるとのこと
調べてみると 朝 起きた時に 白湯(さゆ)を飲むと
1.基礎代謝がよくなり痩せやすい体に 2.肌の調子がよくなりデトックス効果 3.便秘むくみの解消
4.目覚めがよくなる ・・・・とありました
そして 夜寝る前にお白湯(さゆ)を飲むと
体が温まり 副交感神経の働きによってリラックスした状態で 眠りにつきやすくなるそうで
すこしぬるめの温度までさました 白湯(さゆ)がいいそうです。
白湯(さゆ)で内臓があっためられることにより 腸の動きが活発化 消化する力も高まって便秘解消にも期待でき
肩こり 腰痛の改善にも 血流循環がよくなりることで 期待できるそうです。

これから 暑くなる時期でもあるので 熱中症予防にも 水をたくさん飲み
より一層 健康のため 朝起きた時と 寝る前はお白湯を 飲むようにしたいと思います
実は 今まで 寝る前には 温めた牛乳を飲んでいました
神経を安定させ よく眠れるようにと・・・ちょっとカロリーも気になっていたので
お白湯に変えることで解消されそうです。
いい事を教えていただきました 感謝
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/06/08 13:00 ]
生活 |
TB(-) |
CM(31)
いとこいさま
朝起きた時と、寝る前に白湯、良いことを教えていただきました。
お水で済ませていましたが、ちょっと手間でも一度温めて、ぬる目になるまで冷まして、ですね。早速やってみることにします。
コメントありがとうございます
私も昨日から 始めました。
いい事は 続けたいですね。
私も早速白湯を飲んでみます。朝から冷たくしたお水ん飲んでいます。一日中冷たく氷を入れた水です。朝夕だけでも、、。今夜から飲んで。みます。
こんにちは。
紫陽花の季節ですね。きれいですね!!
白湯は色々体に良くて、訪問させてもらっているブロガーさん
も毎朝、試していると読みましたので、私もはじめていたのですが
意思が弱いから続かなかったです。
いとこいさん様に刺激を受けて又はじめようかな!!
7歳の頃のゴンちゃんが可愛いです。
コメントありがとうございます
ハイ
私も教えていただいた昨日夜から 飲み始めました。
からだに少しでも良いのなら 続けたいです。
コメントありがとうございます
白湯は体に良いと聞いていましたが・・・・
お話を聞いて 昨日の夜から始めました
一緒に頑張りましょう。
ゴンへのお言葉ありがとうございます
こんにちは!
そうそう、私も朝夕は白湯が良いと聞きました。
今迄水を飲んでいたのですが、
今夜から白湯にしましょう。
便通も改善されると言います。
冷たい物をお腹に入れるのは内臓に良くないし、
新陳代謝が悪くなるのでなるべく飲みたくないですね?
でも冷たい麦茶も美味しい(笑)
熱中症に気をつけて夏を乗り切りましょうね。
いとこいさん、こんにちは。
わたしも朝起きたら水を飲んでいましたが、
早速、白湯にかえます!
マッサージに行くと、色んなことを教えてくださりありがたいですね。
いとこいさんがそれをご紹介くださるから我々も恩恵を受けて…
ありがたいです^o^
持続することが苦手なのですが、
こちらのみなさまと一緒なら出来そうな気がします〜🍀
寝る前と朝イチは、白湯が良いのですね~!
以前、どなたか芸能人の方が、美の秘訣として、「白湯を飲む」って
話していたのを、テレビで観たことがあります^^
身体が温まるのは、いいですね♪記事にして下さって、感謝です!
私はここのところ、なた豆茶にハマっていて、わんこの歯みがきガムも
なた豆のガムです(笑)
解毒や歯周病予防に良いそうなんですよ。
古民家カフェの記事に、コメントをありがとうございました♪
大磯早ずしは、地元で取れた小さくて売り物にならない鯖やワカナゴ
(20cm以下のブリ)を活用し、西湘ゆずをすし酢に使って笹で包んだ、
一口寿司なんですよ。
フードロスの削減にも、ちょこっとだけ貢献できました。
(味は、意外と普通だったかしら・・・^^;)
相方が朝必ず白湯を飲むようにと・・・。ここ何年も朝起きたら白湯ですね~
コメントありがとうございます
私も昨夜からお白湯を飲むことを始めました。
肩こりが治ります様に(^^)/
お互いに頑張りましょう
コメントありがとうございます
ご存じでしたか
私も飲み始めました
お互いに頑張りましょう。
お昼間は冷たい麦茶もいいと思いますよ
ハイ!頑張りましょう(^^)/
コメントありがとうございます
ハイ 私も今朝お白湯を飲みました
そうなんです
色々体にいい事を教えてくださり ありがたいです
うれしいお言葉ありがとうございます
お役にたてるとうれしいです
ハイ!皆さんで頑張りましょう 私も頑張ります。
コメントありがとうございます
ご存じだったのですね
これから私も頑張ります ご一緒に頑張りましょう
イイエこちらこそありがとうございます。
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます
お役にたつとうれしいです
ご存じだったのですね。
なた豆歯磨き聴いたことがあります
解毒や歯周病予防に良いのですか
お教えいただいて ありがとうございます
大磯早ずしの事をお教えいただきありがとうございます。
笹の香りがして美味しそうですね。
一口サイズは食べやすくうれしいですね。
コメントありがとうございます
奥様よくご存じですね。
お続けくださいね。
こんばんは、何とも言えない柔らかい感じの紫陽花。かなり近づいて、アングルもハッとさせられる撮り方。
もしかしたら、早速学習した結果を生かして撮られたのではと思ってしまいました。
アロマトリートメント マッサージで、いろいろ教えてもらえますね。
お白湯の効果、う~~ん、聞いたことがあるような。
でも生ぬるい飲み物は大の苦手で避けています。
試した結果をぜひご報告してください!!
寝覚めと、寝る前にコップの水は飲んでいましたが白湯の方がいいんですね。良いことを教えていただきました。
牛乳は、朝飲めば、寝るときに効くそうです。
今年の夏は本当に暑くなるんでしょうかね。今日も肌寒いくらいで風邪をひきそうでしたが。
コメントありがとうございます
紫陽花の写真お褒めいただいて嬉しいです ありがとうございます。
ハイ了解しました
しばらく続け 効果あれば書かせていただきます。
コメントありがとうございます
白湯の方がいいようです
私も始めました。
牛乳そうですか ありがとうございます。
今日も寒かったですね
私も厚めの長袖でした。
こんばんは☆
朝起きた時の白湯、モデルさんなどがやられているのをテレビや雑誌で拝見したことあります☆
私がいつも拝見しているインスタグラマーさんは白湯にレモン汁を入れておられます(*^^)v
便秘の解消効果が上がるそうです☆
なかなか真似して毎日続けることは難しい時もありますが、手軽に身体に良いことを取り入れられるのは良いですよね✨
いとこいさんこんにちは~!
おさ湯いいですね~!
いいとわかっていてもなかなか実行できずにいます
習慣化するといいのでしょうね♪
最近、とにかく体を冷やさないことが大切だなと
実感しています
血流大切ですね☆彡
コメントありがとうございます
お白湯がやはりいいのですね
いい事は取り入れたいお年頃 続けられるといいなぁと思います。
コメントありがとうございます
そうでしたか
調子よくなるのであれば 私もぜひ取り入れたいです。
お互いに頑張りましょう
コメントありがとうございます
お白湯の習慣化 頑張りたいと思います
血流がよくなるのはいいですね。
いとこいさんさま おはようございます
水分補給はしっかりとですね
私も朝起きると コップ一杯のお水
冬場は白湯ですが 夏場も白湯の方がいいのですね
白い紫陽花? これから色がついていくのかな?
とても綺麗です
いとこいさんさま この度は 結愛にお悔やみのコメントありがとうございました
毎日 寂しくて 寂しくて 泣いています
それでも ブログは続けて行こうと思っています
これからもよろしくお付き合い下さいませ
ありがとうございました
お辛い時なのにコメントありがとうございます。
朝の一杯は お白湯がいいそうで
私も始めました。
この紫陽花は おそらく白いままだと思います。
寂しいですね。
お気持ちわかります。
もう一度抱きしめたいですね。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
昔、職場で白湯が体に良いと聞き
白湯生活をしていました。
いとこいさんとの記事を読み
私も昨日から白湯生活を再開しました(*^-^*)
記事を読んでいると気象病にも
よさそうですね(*^-^*)
いつも良い情報
ありがとうございます(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ご経験の方 結構おられますね
私も 始めています。
お役に立てるとうれしいです
こちらこそありがとうございます。
こんばんは~♪
先日、
白湯を飲むのに、
沸かす時に鉄瓶で沸かすと鉄分が取れていい。
と聞いたので
鉄瓶を買おうかな~と、思っていました(^^♪
以前に、変形性膝関節症と診断されたとき
カフェインの入らない水分を1日2リットルとりなさいと言われて
飲むようにしたら治たんですよ(^^♪
効果があるんですね~\(^_^)/
コメントありがとうございます。
そうですか
いい事をお教えくださいました
お水を飲むこと お白湯を飲むことは
やはり 身体にはいい事なのですね
継続は力なりですね。
ありがとうございます(*^▽^*)頑張ります。
コメントの投稿