鯖缶 じゃが



今朝は 連日の肌寒さから解放されたものの 少し蒸し暑さが感じられました


蒸し暑い一日となりそうで 梅雨 近しかなぁ



ネタ切れ継続中で ランチネタに


先日 アスパラガスと鯖缶を使ってパスタを作りましたが・・・・


作っても ひとり分ですので 鯖缶一缶は使い切れません


・・・・ということで 以前ブロ友さんからも お聞きしたことがあった


肉じゃがの 鯖缶バージョンを作ってみることにしました


鯖缶は お汁は使わず 鯖のみ使用です

さばかん


いつも家にあるもので適当なのですが 肉じゃがの要領で お汁がすくないですが・・(鯖がすって)

鯖缶じゃが
 

これまた 美味しくできました。


ちょっと昔 長浜で食べた焼きさばそうめんの 焼きさばのお味を思い出し


懐かしく思いました。 そのうち今度は 焼きサバそうめんに挑戦したいと思います(´∀`*)


これで 一缶消化しました。





最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村



[ 2022/06/10 13:00 ] 料理 | TB(-) | CM(18)

No title

こんにちは、そうなんです、昨日のブログを読んで、カルディのサバ缶1個は
多いかな~と思っていたら、その回答が!!

そうか、肉じゃがの肉の代わりにサバを使う。
私もサバ缶持っていて、どうやって食べようかと思っていたところ。
試してみます。

そして長浜の焼きさばそうめん、興味あります!
作られたら、ぜひ載せてくださいね♪
[ 2022/06/10 17:09 ] [ 編集 ]

No title

一人暮らしだと缶詰一個でも多いでしょうね。
パスタやジャガイモとの組み合わせ
美味しさ間違いなしですね。

焼きサバ素麺珍しいです。
その内に期待しています。
[ 2022/06/10 17:27 ] [ 編集 ]

No title

こちらもまた美味しそうですねヽ(o´3`o)ノ
そうめんも想像しただけで美味しそ( ^ω^ )
長浜で食べられた懐かしい思い出が♪
ちなみにうちのおばあちゃん⭐昔、京都で食べた牛肉うどんの味が印象的で忘れられないと( 〃▽〃)やっぱり振り返るとまた食べたいものって幾つか出てきます( 〃▽〃)

mauloaサンのキレイな石の色合いブレス( 〃▽〃)見てるでも癒されます~( ☆∀☆)
[ 2022/06/10 17:30 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます。

お役に立てましたらうれしいです。
ありがとうございます
是非作ってみたいと思いますので
作りましたらご紹介させていただきます。
[ 2022/06/10 19:43 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます。

なんとか おいしくいただけました(*^▽^*)

長浜の郷土料理だそうです。
是非作ってみたいと思います
ありがとうございます。
[ 2022/06/10 19:46 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます。

おいしそうと言っていただいて嬉しいです。
そうなんですよね
昔食べた味を ひょっと思い出して あ~あの味もう一度食べたいと思うんです。
(´∀`*)ウフフ おばあちゃまと同じです。

あの方の作品素敵ですね。
[ 2022/06/10 19:49 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます。

鯖じゃがおいしいくできました。
私はこちらの方が すきかもしれません。

ありがとうございます
頑張ります(*^▽^*)
[ 2022/06/10 21:06 ] [ 編集 ]

No title

愚息パスタが大好きなので真似っこして作ってやりました。バジル忘れた!と言って庭に取りに行く始末。手順の悪いことでしたがうまい!と言って食べていました。
[ 2022/06/10 21:18 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんばんわ。
鯖じゃがですかぁ、美味しいそうですね。(*^^*)
鯖缶は色んなものに使えますよね。
でも最近、鯖缶少なくなっていませんか?
私は赤貝の缶詰が好きなんですけど、中々みつかりません。
有っても、取らなきゃ良いのにぃ!って言うほど小さい身です。
どうか鯖缶だけは、無くなりませんように。"(-""-)"
[ 2022/06/10 21:23 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます。

うれしい!!早速お作りくださってありがとうございます。
[ 2022/06/10 21:48 ] [ 編集 ]

しん さん

コメントありがとうございます。

そうですね
缶詰の種類が減っているように思います
私の近所のスーパーの事情によるのかもしれませんが・・・
そうですね 便利で栄養いっぱいの鯖缶無くなりませんように。
[ 2022/06/10 21:51 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

関西の梅雨入り、明日にでも?と言われていますね💦
これからしばらくはどんよりと憂鬱な日が増えそうですね(´ー`)

鯖缶で肉じゃが✨
簡単で美味しそうですねヾ(*´∀`*)ノ
焼きサバそうめん風は以前に鯖缶で作ったことあります☆
本場の焼きサバそうめんを食べたことが無いのですが、手軽に美味しくできましたよ(*^^)v
[ 2022/06/10 23:40 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

いよいよですか( ^ω^)・・・

わ~そうですか さすがあゆみんさん
わたしも挑戦してみます。
[ 2022/06/11 09:44 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます。

鯖の匂い気になりませんでしたよ。
お試しください。
[ 2022/06/11 09:45 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

鯖缶を使って、肉じゃがいや、サバジャガですかね💛
美味しそうです♪
栄養満点ですね☆彡

鯖缶アレンジいいですね♪
[ 2022/06/11 10:58 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
鯖缶とじゃが芋 会うと思います
美味しかったでしょう~
わが家は 先日サバ缶とじゃが芋で コロッケでした(;^ω^)
焼きサバそうめん
美味しいですよね
焼きサバからいい出汁が出るんですよね~
[ 2022/06/11 11:45 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

(´∀`*)ウフフ 栄養満点おいしくできました

鯖缶いいですね
便利です
[ 2022/06/11 13:56 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

鯖缶コロッケいいですね
美味しそうです。
焼きサバそうめん 焼きサバからのお出汁が出ているんですね
美味しかったです。
[ 2022/06/11 13:58 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する